ショッピングカート
Jazz
CD
THE ANGLE OF REFLECTION
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月12日(水)0:00~6月14日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2019年06月21日

規格品番

AS166

レーベル

SKU

2050268183340

作品の情報
メイン
アーティスト
商品の紹介
ヨーロッパのピアノトリオを中心に作品を重ねる澤野工房。その名を聞きつけ、自ら売り込んできたのが、本作の主人公、ミクロス・ガニだ。このハンガリーのピアニストは、数多い売り込みの中、サワノの目にとまり、2017年に『Beyond the Moment』(AS157)でデビューを飾った。その一作目の北見柊氏によるライナーノーツの中で、サワノにとってのミクロスは、プロ野球でいう「育成枠」に例えられた。デビュー盤のお題はスタンダード。「枯葉」「いつか王子様が」といった有名曲で、どこまで"輝けるか"がテーマになっていた。

そして2019年、晴れて育成を出て、初めて披露されるのがオリジナル曲であり、新世代らしいカバー曲だ。(1)は自作のピアノの巨人へのブルース。(2)はクラブっぽい細かいビートの曲。(3)は東欧の哀感がにじむサイモン&ガーファンクルのカバー。この(1)~(3)をどう捉えるか?が、この作品の聴きどころだと思う。曲の雰囲気はそれぞれ違っても、ミクロスの自然体のジャズとして響いてくる。自作曲(4)もエキゾチックでいいし、スティーヴィー・ワンダーの(6)は、ピアニストのメランコリックな美しさが存分に出たもうひとつの聴きどころ。最後の2曲はスタンダード。(8)のやるせなさはどうだろう。ピアノソロの(9)は、いいアルバムを聴いた……という余韻を残す。

ふむ、ここまで扉が開かれると次作はどうなるのだろうか?(気が早い!? まずはじっくりと本作をお楽しみください)
Text By 神尾孝弥
発売・販売元 提供資料 (2019/06/14)
収録内容

構成数 | 1枚

    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント20倍
476pt
販売価格(税込)
¥ 2,619
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
4
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 1 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。