フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2019年09月04日 |
---|---|
規格品番 |
DDCZ-2237 |
レーベル |
|
SKU |
4543034048960 |
2016年にJJJとのコラボ曲"She"をsoundcloud上で唐突に発表、その後KOJOEや5lackらとのジョイント作のリリース、そして2018年はSTUTSセカンドアルバムへの参加とじわじわ着実に注目を集めていた大器ラッパー待望のデビューアルバム。同郷の中村佳穂も参加し1stから物凄いメンツを迎え、ヒップホップの枠を超え完成度は半端なし!! (C)津田沼店:吉原 裕也
Jazzy Sportが絶対の自信を持って送り出すフレッシュマン「Daichi Yamamoto」がファーストアルバム『Andlles』をリリース!
Apple Music「今週のNEW ARTIST」にも選出された“上海バンド”、grooveman Spotプロデュースによる“Escape”、一般リリースをされなかった名曲“She”に参加したjjjと再びタッグを組んだ続編とも呼べる“She II”を収録。日本国内の文脈とは全く関係の無い背景を持つDaichi Yamamotoの元に、jjj、Kid Fresino、VaVa、Ai Kuwabara、そして同郷の中村佳穂が客演で参加!
プロデューサー陣にもjjj、VaVa、grooveman Spot、Kojoe、KM、SHIMI from BUZZER BEATS、Taquwami、QUNIMUNE、okadada、Arμ-2、dhrmaが集結。
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:00:00
-
1.[CD]
-
1.Dress feat. Ai Kuwabara00:04:58
-
2.Be Good00:02:50
-
3.上海バンド00:03:50
-
4.Los Location feat. VaVa00:04:28
-
5.One Way00:03:10
-
6.Crystal feat. 中村佳穂00:04:25
-
7.Champion00:03:02
-
8.Sunday00:03:13
-
9.Brown Paper Bag00:03:52
-
10.Let It Be feat. Kid Fresino00:03:55
-
11.U.F.O00:02:41
-
12.Escape00:04:03
-
13.Concrete00:03:07
-
14.School00:02:48
-
15.She II feat. jjj00:03:35
-
16.How00:04:26
-
17.Undress feat. Ai Kuwabara00:02:55
-
-
日本人の父とジャマイカ人の母を持つ京都生まれのMCで、ロンドン芸大への留学中にSoundCloud上で公開した音源で注目されたラッパーのDaichi Yamamoto。帰国後はJazzy Sport入りしてKOJOEやSTUTSの作品に客演し、Aaron Choulaiとのタッグ作『WINDOW』でも高い評価を得ていた彼が、いよいよソロで初のフル・アルバムを完成させた。桑原あいの鍵盤をフィーチャーした冒頭の"Dress"はセルフ・プロデュースだが、Aru-2やSHIMI、KM、okadada、dhrmaら多様な顔ぶれのビートに乗っても独自の美意識が地続きになった音世界の味わいは変わらず。VaVaとの"Los Location"、中村佳穂をフィーチャーしたgrooveman Spot制作の"Crystal"、JJJとのコラボなどハイライトだらけの圧倒的な大作!
bounce (C)香椎恵タワーレコード (vol.430(2019年8月25日発行号)掲載)
Jazzy Sportが満を辞して送り出すラッパーの1stが遂に登場。以前からイベントなどで気になっていた存在だったが、間違いなかった。
中村佳穂をフィーチャーした楽曲には驚いたが、フレッシュでとても良い!
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
