クラシック
SACDハイブリッド
ざわざわ
お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
商品の情報
フォーマット |
SACDハイブリッド |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2019年06月26日 |
---|---|
規格品番 |
SICX-10005 |
レーベル |
|
SKU |
4547366408485 |
作品の情報
メイン
その他
商品の紹介
2014年にSMJIからギタリスト、笹久保伸とのコラボレーション・アルバム『マナヤチャナ』を、2016年には初の作品集「世界にあてた私の手紙」、続いて2017年には第二作品集「チャンス・モンスーン」、2018年には第三作品集『ダイヤモンド・ダスト』を制作したイギリスはロンドン在住の作曲家藤倉大の最新作品集。今や世界中のオーケストラから引っ張りだこの人気を誇る指揮者、山田和樹指揮する東京混声合唱団による「ざわざわ」をはじめ、ソプラノ、マリンバ、チューバ、クラリネット、コントラバス、ホルンというさまざまな声と楽器をフィーチャーした作品を集めたもので、どの曲にも見事なほどの藤倉色を確認することができる。今作もこれまで同様、藤倉自身が編集・ミックス、マスタリングまで手掛け、作曲者の理想とする響きが追及されている。 (C)RS
JMD
(2019/04/20)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 01:08:55
『藤倉大:ざわざわ』
【曲目】
1.KIITE(きいて)~ソプラノのための
小林沙羅(ソプラノ)
2.ざわざわ~混声合唱のための
山田和樹(指揮)東京混声合唱団
3.さわさわ(ざわざわ パート2)~混声合唱とマリンバのための
塚越慎子(マリンバ)、山田和樹(指揮)、東京混声合唱団
4.チューバ協奏曲~チューバとウィンドオーケストラのための
オイスティン・ボーズヴィク(チューバ)、シズオ・Z.クワハラ(指揮)、芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー
5.ゴー(第5楽章)~ソロ・クラリネットのための
吉田誠(クラリネット)
6.BIS~コントラバスのための
佐藤洋嗣(コントラバス)
7.ゆらゆら~ホルンと弦楽四重奏のための
福川伸陽(ホルン)、カルテット・アマービレ
8.ES~コントラバスのための
佐藤洋嗣(コントラバス)
9.はらはら~ホルンのための
福川伸陽(ホルン)
10.ニュー・ハウス~混声合唱のための
山田和樹(指揮)、東京混声合唱団
【曲目】
1.KIITE(きいて)~ソプラノのための
小林沙羅(ソプラノ)
2.ざわざわ~混声合唱のための
山田和樹(指揮)東京混声合唱団
3.さわさわ(ざわざわ パート2)~混声合唱とマリンバのための
塚越慎子(マリンバ)、山田和樹(指揮)、東京混声合唱団
4.チューバ協奏曲~チューバとウィンドオーケストラのための
オイスティン・ボーズヴィク(チューバ)、シズオ・Z.クワハラ(指揮)、芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー
5.ゴー(第5楽章)~ソロ・クラリネットのための
吉田誠(クラリネット)
6.BIS~コントラバスのための
佐藤洋嗣(コントラバス)
7.ゆらゆら~ホルンと弦楽四重奏のための
福川伸陽(ホルン)、カルテット・アマービレ
8.ES~コントラバスのための
佐藤洋嗣(コントラバス)
9.はらはら~ホルンのための
福川伸陽(ホルン)
10.ニュー・ハウス~混声合唱のための
山田和樹(指揮)、東京混声合唱団
-
1.[SACDハイブリッド]
カスタマーズボイス
投稿日:2020/04/30
きいて~ざわざわ~ざわざわ、という声楽、と各楽器のための作品を集めている。各楽器の方は現代音楽の作曲法でメロディーを作り出すという、なかなかの力業ながらこれがすこぶる面白い。転じてオープニングを飾る声楽3曲はミニマルをもって声の響きを楽しむ…というか…カイジを思い出したのは俺だけか?
ニュース & 記事
還元ポイント
30pt
販売価格(税込)
¥ 3,300
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:2日~7日
カートに入れる
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
6人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
2人
(公開:
0 人)
