ショッピングカート
クラシック
CD
J.S.バッハ ピアノリサイタル
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2023年3月21日(火)0:00~3月23日(木)23:59まで! [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2018年12月21日

規格品番

KRS5248

レーベル

SKU

4560250642482

作品の情報
メイン
ピアノ
その他
商品の紹介
教会のブリュートナーで味わうバッハのライブ録音
大竹道哉による1997年のライブを好評につき再発売!

「教会のブリュートナーで味わうバッハのライブ録音」
ヨーロッパ音楽の感性を、演奏や教育を通じて常に発信し続けている、大竹道哉による1997年の教会でのライブ録音を好評につき再プレス。J.S.バッハの鍵盤音楽を、カンタータやコラールなどの編曲作品を含めた趣向で、一味違うバッハの愉しみへと誘う。大竹ならではの音作りの潔さや、深々とした流れが、聴く人と共有され、崇高でかつ温かい演奏がそのまま収録されている。飯盛野教会所有の楽器ブリュートナーNo.4による音色が薫りたつ。

<大竹道哉(ピアノ)>
東京音楽大学音楽大学付属高校、大学、研究科を首席で卒業。読売新人演奏会出演。第53回日本音楽コンクール入選。87~90年ベルリン芸大留学。優等を得て卒業。井口愛子、弘中孝、野島稔、山口優、クラウス・ヘルヴィヒ各氏に師事。ベルリン自由放送、NHK-FM 出演。ベルリン交響楽団、大阪音大ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団、モーツァルト管弦楽団と共演。兵庫県明石市在住・全日本ピアノ指導者協会・コンペティション審査員を務める。2014年末 お茶の水女子大学で、特別講義を行う1992年より大阪音楽大学非常勤講師。2007年にはじめてのCD「バッハ・ピアノリサイタル」(ライブ録音)を発売。「レコード芸術」で高い評価を得る。2010年12月には、2枚目のCD、「シューマン・ピアノアルバム」をリリース。
東武ランドシステム
発売・販売元 提供資料 (2018/12/05)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
J.S. バッハ:
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番ハ長調 BWV846
トッカータ ホ短調 BWV914
カンタータ「神よあなたに感謝を捧げます」よりシンフォニア(ケンプ編)
コラール「主よ、人の望みの喜びよ」(ケンプ編)
クラヴィーア協奏曲 第5番より 第2楽章ラルゴ(ケンプ編)
コラール前奏曲「イエス・キリストよ、わたしは主の名を呼ぶ」(ケンプ編)
コラール前奏曲「確かにそのときだ・いざともに喜べ、愛する信徒たち」(ケンプ編)
コラール前奏曲「目を覚ませと我らを呼ぶ声あり」(ケンプ編)
フランス組曲 第1番二短調 BWV812
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
オルガンのための前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532 (ブゾーニ編曲)
メヌエット ト長調 BWV Anh.114(クリスチャン・ペッツォルト チェンバロ組曲より)
メヌエット ト長調 BWV Anh.116(作者不詳)
ガヴォット(フランス組曲第5番ト長調 BWV860より)
ゴールトベルク変奏曲 BWV 988より「第30変奏 クォドリペット」「終曲 アリア」

【演奏】
大竹道哉(ピアノ)

【録音】
1997年12月6日日本基督教団飯盛野教会(兵庫県加西市) ライブ録音
録音: 長尾繁夫、CD制作:株式会社ハーモニー(2007年)
販売元:コウベレックス、69分16秒
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
400pt
販売価格(税込)
¥ 2,934
販売中
在庫わずか
発送までの目安:3日~5日

店舗から取り寄せる商品となります

cartIcon カートに入れる

欲しいものリストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)