クラシック
SACDハイブリッド
光 [SACD Hybrid x MQA-CD]
お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
開催期間:2023年6月7日(水)0:00~6月9日(金)23:59まで!
[※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報
フォーマット |
SACDハイブリッド |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
輸入 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2018年12月29日 |
---|---|
規格品番 |
2L151SACD |
レーベル |
|
SKU |
7041888524328 |
作品の情報
メイン
その他
商品の紹介
ノルウェーの女声アンサンブルが歌うクリスマス
MQAで聴くハイレゾ・クリスマス
『光(Ljos)』は、グレクス・ヴォーカリスの『大いなる神秘』(2L26SACD)』やソルヴグッテネ少年合唱団の『クリスマス・ミサ』(2L42SACD)などを制作した2Lの新しいクリスマス・アルバム。「秋になり、冬になる。北の国に寒く暗い日々がやってくる。だから、クリスマスの季節をいつも歓迎してきた。クリスチャンとして祝い、日が長くなり明るい日のやってくることを祝う……」。
「ファウナ・ヴォーカルクインテット」は、2009年秋、ノルウェー国立音楽大学で結成された女性5人のグループです。オスロ生まれ、バールム少女合唱団などの指導者としても活動するクリスティーナ・ティングヴォル。子供時代をエチオピアで過ごし、フォークやポップ・ミュージックのコンサートに作曲者、指揮者、オーガナイザーとして参加するシリエ・ヴォルケネシュ・オストビュー・クライヴェン。オスロ生まれ、子供のころから「オスロ青年合唱団」とグレクス・ヴォーカリスに参加、女声合唱のアンサンブル「オスロ新青年合唱)」の指揮者、グドルン・エミリー・ゴッフェング。フレドリクスタ出身、オペラ・オストフォルの合唱団に所属するカミラ・マリー・ビョルク・アンドレーアセン。ヴォーカルグループ「Cornelis」とトラッドの「Osterdalslat」でも歌う、ヘードマルク県、ストール=エルヴダール生まれのベアーテ・ボーリル・ロッケン。このアルバムで歌われるクリスマス・ソングは、リリ・パウルスベルグ作詞作曲の《クリスマス・キャロル》とヘンニング・ソンメッロの編曲した《さあ鐘よ鳴れ》をのぞき、ファウナのメンバーが編曲、光と闇のコントラストを再現することをめざしたと言います。録音セッションは、1861年にバールムのリュッケンに建てられた信徒席400、レンガ造りのブリュン教会で行われました。CD層はMQA-CD仕様になっておりMQAデコーダーを搭載した対応機器を使用すれば、ハイレゾ・スペック音源を聴くことができます。
キングインターナショナル
MQAで聴くハイレゾ・クリスマス
『光(Ljos)』は、グレクス・ヴォーカリスの『大いなる神秘』(2L26SACD)』やソルヴグッテネ少年合唱団の『クリスマス・ミサ』(2L42SACD)などを制作した2Lの新しいクリスマス・アルバム。「秋になり、冬になる。北の国に寒く暗い日々がやってくる。だから、クリスマスの季節をいつも歓迎してきた。クリスチャンとして祝い、日が長くなり明るい日のやってくることを祝う……」。
「ファウナ・ヴォーカルクインテット」は、2009年秋、ノルウェー国立音楽大学で結成された女性5人のグループです。オスロ生まれ、バールム少女合唱団などの指導者としても活動するクリスティーナ・ティングヴォル。子供時代をエチオピアで過ごし、フォークやポップ・ミュージックのコンサートに作曲者、指揮者、オーガナイザーとして参加するシリエ・ヴォルケネシュ・オストビュー・クライヴェン。オスロ生まれ、子供のころから「オスロ青年合唱団」とグレクス・ヴォーカリスに参加、女声合唱のアンサンブル「オスロ新青年合唱)」の指揮者、グドルン・エミリー・ゴッフェング。フレドリクスタ出身、オペラ・オストフォルの合唱団に所属するカミラ・マリー・ビョルク・アンドレーアセン。ヴォーカルグループ「Cornelis」とトラッドの「Osterdalslat」でも歌う、ヘードマルク県、ストール=エルヴダール生まれのベアーテ・ボーリル・ロッケン。このアルバムで歌われるクリスマス・ソングは、リリ・パウルスベルグ作詞作曲の《クリスマス・キャロル》とヘンニング・ソンメッロの編曲した《さあ鐘よ鳴れ》をのぞき、ファウナのメンバーが編曲、光と闇のコントラストを再現することをめざしたと言います。録音セッションは、1861年にバールムのリュッケンに建てられた信徒席400、レンガ造りのブリュン教会で行われました。CD層はMQA-CD仕様になっておりMQAデコーダーを搭載した対応機器を使用すれば、ハイレゾ・スペック音源を聴くことができます。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料
(2018/11/28)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:44:00
【曲目】
1.今一度クリスマスの鐘が鳴る(Det kimer na til julefest)
カール・クリスチャン・ニコライ・バレ(1806-1855)(CT 編曲)
2.クリスマスイブは幸せな気持ちに(Jeg er sa glad hver julekveld)
グットルン・フリーセン(1908-1992)の旋律(BBL 編曲)
3.それは愛らしい幼子が(Et lidet barn sa lystelig)
ノールムーレ伝承曲(CMBA 編曲)
4.うるわしき青空(Deilig er den himmel bla)
ヤコブ・ゲアハード・マイデル(1778-1857)(SWOK 編曲)
5.エッサイの根より(一輪のバラが咲いた)(Ei rose er utsprungen)
ドイツ伝承曲(SWOK 編曲)
6.ベツレヘムに御子が生まれた(Et barn er fodt i Betlehem)
オステルダーレン伝承曲(BBL 編曲)
7.われらが救い主よ来たれ(Folkefrelsar til oss kom)
ノルウェー伝承の賛美歌(CMBA 編曲)
8.ハウゲボンデン(Haugebonden)
テレマルク伝承曲/リカルド・ヨイティルとホイ・ストランの旋律(BBL 編曲)
9.古き年は過ぎ去り(Nu er det gamle ar forsvunnet)
オステルダーレン伝承曲(BBL 編曲)
10.こよなく清らなバラ(Den fagraste rosa)
ノルウェー民謡(CMBA 編曲)
11.わが思い果てしなく駆けめぐり(つねに待ち望む心を)(Mitt hjerte alltid vanker)
ヴェステルヨートランド民謡(CT 編曲)
12.クリスマス・キャロル(Julesang)
リリ・パウルスベルグ(作詞・作曲)
13.さあ鐘よ鳴れ(Kling no, klokka)
スルナダール伝承曲(ヘンニング・ソンメッロ(1952-)編曲)
【演奏】
ファウナ・ヴォーカルクインテット
【クリスティーナ・ティングヴォル(メゾソプラノ、アルト)(CT)/
シリエ・ヴォルケネシュ・オストビュー・クライヴェン(メゾソプラノ、アルト)(SWOK)/
グドルン・エミリー・ゴッフェング(メゾソプラノ、ソプラノ)/
カミラ・マリー・ビョルク・アンドレーアセン(ソプラノ)(CMBA)/
ベアーテ・ボーリル・ロッケン(メゾソプラノ、アルト)(BBL)】
【録音】
2018年6月、9月 ブリュン教会(バールム、ノルウェー)
制作・バランスエンジニアリング:モッテン・リンドベルグ
録音:ビアトリス・ヨハンネセン
[DXD (352.8kHz/24bit) 録音]
[SACD DXD(5.0 surround 2.8224 Mbit/s/ch, 2.0 stereo 2.8224 Mbit/s/ch)/CD 2.0 stereo(16 bit/44.1 kHz)/MAQ CD]
1.今一度クリスマスの鐘が鳴る(Det kimer na til julefest)
カール・クリスチャン・ニコライ・バレ(1806-1855)(CT 編曲)
2.クリスマスイブは幸せな気持ちに(Jeg er sa glad hver julekveld)
グットルン・フリーセン(1908-1992)の旋律(BBL 編曲)
3.それは愛らしい幼子が(Et lidet barn sa lystelig)
ノールムーレ伝承曲(CMBA 編曲)
4.うるわしき青空(Deilig er den himmel bla)
ヤコブ・ゲアハード・マイデル(1778-1857)(SWOK 編曲)
5.エッサイの根より(一輪のバラが咲いた)(Ei rose er utsprungen)
ドイツ伝承曲(SWOK 編曲)
6.ベツレヘムに御子が生まれた(Et barn er fodt i Betlehem)
オステルダーレン伝承曲(BBL 編曲)
7.われらが救い主よ来たれ(Folkefrelsar til oss kom)
ノルウェー伝承の賛美歌(CMBA 編曲)
8.ハウゲボンデン(Haugebonden)
テレマルク伝承曲/リカルド・ヨイティルとホイ・ストランの旋律(BBL 編曲)
9.古き年は過ぎ去り(Nu er det gamle ar forsvunnet)
オステルダーレン伝承曲(BBL 編曲)
10.こよなく清らなバラ(Den fagraste rosa)
ノルウェー民謡(CMBA 編曲)
11.わが思い果てしなく駆けめぐり(つねに待ち望む心を)(Mitt hjerte alltid vanker)
ヴェステルヨートランド民謡(CT 編曲)
12.クリスマス・キャロル(Julesang)
リリ・パウルスベルグ(作詞・作曲)
13.さあ鐘よ鳴れ(Kling no, klokka)
スルナダール伝承曲(ヘンニング・ソンメッロ(1952-)編曲)
【演奏】
ファウナ・ヴォーカルクインテット
【クリスティーナ・ティングヴォル(メゾソプラノ、アルト)(CT)/
シリエ・ヴォルケネシュ・オストビュー・クライヴェン(メゾソプラノ、アルト)(SWOK)/
グドルン・エミリー・ゴッフェング(メゾソプラノ、ソプラノ)/
カミラ・マリー・ビョルク・アンドレーアセン(ソプラノ)(CMBA)/
ベアーテ・ボーリル・ロッケン(メゾソプラノ、アルト)(BBL)】
【録音】
2018年6月、9月 ブリュン教会(バールム、ノルウェー)
制作・バランスエンジニアリング:モッテン・リンドベルグ
録音:ビアトリス・ヨハンネセン
[DXD (352.8kHz/24bit) 録音]
[SACD DXD(5.0 surround 2.8224 Mbit/s/ch, 2.0 stereo 2.8224 Mbit/s/ch)/CD 2.0 stereo(16 bit/44.1 kHz)/MAQ CD]
-
1.[SACDハイブリッド]
ニュース & 記事
ポイント15倍
323pt
販売価格(税込)
¥ 2,790
¥ 419(15%)オフ
¥ 2,371
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:14日~35日
カートに入れる
欲しい物リストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
3人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
