【CD】
カール・フィリップ・シュターミッツ: フルート、ヴァイオリン、バッソの為のフルート三重奏曲集
小川隆 (Classical) 、 若松夏美 、 鈴木秀美 、 上尾直毅
- 1回の配送の合計金額が、2,000円(税込)以上で送料無料!
-
クラシック輸入盤プライスオフ
期間限定スペシャル・プライス
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
※発送されてからお届けまでの日数は、地域により異なります
※セブン-イレブン受け取りサービスをご利用される場合、配送に3~4日かかります
商品の情報
発売日 |
2018/12/19 |
---|---|
フォーマット |
CD |
構成数 |
1 |
製造国 |
輸入 |
レーベル |
Arte dell'arco Japan |
規格品番 |
ADJ059 |
---|
商品の紹介
-
「マンハイム楽派」のフルート室内楽を満喫できる1枚!
小川隆、若松夏美、鈴木秀美、上尾直毅が奏でるシュターミッツの作品集
このアルバムはホフ・ムジーク・マンハイムを結成し、古楽器でマンハイム楽派の作曲家を中心にしたプログラムの演奏活動を続けているフラウト・トラヴェルソ奏者の小川隆が、若松夏美、鈴木秀美、上尾直毅とともに美しく奏でるシュターミッツのフルート、ヴァイオリン、バッソの為のフルート三重奏曲集です。カール・フィリップ・シュターミッツ(1745-1801)は、マンハイム・ホーフカペレの全盛時代に活躍した音楽家です。マンハイムのオーケストラでヴァイオリン奏者として活躍(1762-1770)する一方で、作曲にもその才能を開花させました。その後パリ、フランクフルト、アウグスブルグ、ストラスブールなどに演奏旅行を重ね、ロンドンで大成功を収めてからヴィオラ奏者、ヴィオラ・ダモーレ奏者としての確固たる地位を築き、オランダ、チェコをはじめドイツの主要都市、そしてマンハイムで演奏活動を行いました。ここに収録されたフルート、ヴァイオリン、バッソの為のフルート三重奏曲集は、当時ロンドンで印刷された初版譜を使用して演奏されましたが、特にチェロの譜面に書かれた数字譜により、選び抜かれた楽章ごとにチェンバロの音を加えており、当時の宮廷で演奏されていたであろう上品さを再現しております。
キングインターナショナル発売・販売元 提供資料 (2018/11/21)
作品の情報
メイン
- 演奏者 : 小川隆 (Classical) (フラウト・トラヴェルソ)
- ヴァイオリン : 若松夏美
- チェロ : 鈴木秀美
- チェンバロ : 上尾直毅
その他
- 作曲 : カール・フィリップ・シュターミッツ
収録内容
構成数 | 1枚
【曲目】
マンハイム楽派のフルート曲集
(1)ソナタI ト長調/
(2)ソナタII ハ長調/
(3)ソナタIII ヘ長調/
(4)ソナタIV ト短調/
(5)ソナタV ヘ長調/
(6)ソナタVI イ長調
【演奏】
小川隆(フラウト・トラヴェルソ)、
若松夏美(ヴァイオリン)、
鈴木秀美(チェロ)、
上尾直毅(チェンバロ)
【録音】
セッション録音:2018年2月28日~3月2日/東京 五反田文化センター内音楽ホール
-
1. [CD]
