クラシック
CD
ライヴ in サンクトペテルブルク メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲集
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2018年10月03日 |
---|---|
規格品番 |
FOCD9794 |
レーベル |
|
SKU |
4988065097943 |
作品の情報
商品の紹介
ドイツハンブルクを拠点として2013年から活動しているピアノトリオ。結成当初からメディアで高い評価を受け、ZDF(ドイツ国営第二放送)、NDR(北ドイツ放送)に出演。日本では2015年の初来日時のブラームスの演奏がNHK FM「ベスト オブ クラシック」で放送されました。毎年作曲家ごとのピアノ三重奏曲全曲を録音し、公演を行うことをコンセプトに活動しています。メンデルスゾーンは同じハンブルク出身だけに彼らの演奏への期待は大変大きいものでしたが、欧州各地で演奏し絶賛を博しました。当盤は2018年6月、サンクトペテルブルクのフィルハーモニアホール公演のライヴ録音を収録したものです。
<ハンブルクトリオ>
塩貝みつる(ヴァイオリン)は元ハンブルク国立フィルハーモニー管弦楽団第1ヴァイオリン首席アソシエイト・コンサートミストレス。ヴィタウタス・ゾンデキス(チェロ)はNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団ソロチェリスト。エバーハルト・ハーゼンフラッツ(ピアノ)はベルリン芸術大学で教鞭を執っている。2013年10月、ブラームスのピアノ三重奏曲の共演をきっかけにハンブルクで結成。この演奏はインターネットでライブ中継された。その後、ハンブルクを拠点にベルリン、カッセル、マインツなどドイツ各地で活動。新聞などで高い評価を受け、ZDF(ドイツ国営第二放送)、NDR(北ドイツ放送)に出演。毎年作曲家ごとの全曲ピアノ三重奏曲を録音し、国内外でコンサートを行うことをコンセプトに活動している(2015年ブラームス、2016-17年シューマン、2018年メンデルスゾーン)。2018年1月にはベルリンとハンブルクでベートーヴェンのトリプルコンチェルトを演奏し話題となった。5月にはサンクトペテルブルクのフィルハーモニーホール、リュブリャナ音楽祭、ウーゼドム音楽祭に招待されている。日本では2015年に「ブラームス ピアノ三重奏曲全曲演奏会」を開催し、NHK FM「ベスト オブ クラシック」で放送された。またNHK AM「すっぴん!」に出演、生演奏を披露し反響をよんだ。2017年の2度目の来日では「シューマン ピアノ三重奏曲全曲演奏会+四重奏曲&五重奏曲」を開催した。
フォンテック
<ハンブルクトリオ>
塩貝みつる(ヴァイオリン)は元ハンブルク国立フィルハーモニー管弦楽団第1ヴァイオリン首席アソシエイト・コンサートミストレス。ヴィタウタス・ゾンデキス(チェロ)はNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団ソロチェリスト。エバーハルト・ハーゼンフラッツ(ピアノ)はベルリン芸術大学で教鞭を執っている。2013年10月、ブラームスのピアノ三重奏曲の共演をきっかけにハンブルクで結成。この演奏はインターネットでライブ中継された。その後、ハンブルクを拠点にベルリン、カッセル、マインツなどドイツ各地で活動。新聞などで高い評価を受け、ZDF(ドイツ国営第二放送)、NDR(北ドイツ放送)に出演。毎年作曲家ごとの全曲ピアノ三重奏曲を録音し、国内外でコンサートを行うことをコンセプトに活動している(2015年ブラームス、2016-17年シューマン、2018年メンデルスゾーン)。2018年1月にはベルリンとハンブルクでベートーヴェンのトリプルコンチェルトを演奏し話題となった。5月にはサンクトペテルブルクのフィルハーモニーホール、リュブリャナ音楽祭、ウーゼドム音楽祭に招待されている。日本では2015年に「ブラームス ピアノ三重奏曲全曲演奏会」を開催し、NHK FM「ベスト オブ クラシック」で放送された。またNHK AM「すっぴん!」に出演、生演奏を披露し反響をよんだ。2017年の2度目の来日では「シューマン ピアノ三重奏曲全曲演奏会+四重奏曲&五重奏曲」を開催した。
フォンテック
発売・販売元 提供資料
(2018/09/21)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 01:01:16
【曲目】
フェリックス・メンデルスゾーン
ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 作品66
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49
【演奏】
ハンブルクトリオ
塩貝みつる(ヴァイオリン)
ヴィタウタス・ゾンデキス(チェロ)
エバーハルト・ハーゼンフラッツ(ピアノ)
【録音】
2018年6月2日 サンクトペテルブルク
フィルハーモニアホール ライヴ録音
フェリックス・メンデルスゾーン
ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 作品66
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49
【演奏】
ハンブルクトリオ
塩貝みつる(ヴァイオリン)
ヴィタウタス・ゾンデキス(チェロ)
エバーハルト・ハーゼンフラッツ(ピアノ)
【録音】
2018年6月2日 サンクトペテルブルク
フィルハーモニアホール ライヴ録音
-
1.[CD]
-
1.Applause00:00:28
-
ニュース & 記事
還元ポイント
28pt
販売価格(税込)
¥ 3,080
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
1人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
