ショッピングカート
クラシック
CD
DUO ~神に捧げるデュオ~
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年7月24日(水)0:00~7月26日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2018年10月07日

規格品番

ALCD-1179

レーベル

SKU

4530835112228

商品の紹介
リコーダー2本のみのデュオで、ルネッサンスからバロックの音楽を時代を追って奏でる意欲的な企画。あたかも歌詞が付いているような歌心に満ちた演奏は、もはやチェンバロの伴奏などを必要としない。ここに愉悦がある。これぞルネサンス・バロック期における、"究極のポリフォニー"。

<辺保 陽一(リコーダー)>
筑波大学卒業後渡欧。スペイン、カタルーニャ高等音楽院を経て、スイス政府奨学生としてチューリッヒ芸術大学大学院に学びデュプロマを取得、最優秀の成績で卒業。リコーダーを向江昭雅、ペドロ・メメルスドルフ、ケース・ブッケ、また声楽をフランセスク・ガリゴサ、ジル・フェルドマンの各氏に師事。2009年にはキエフ国立フィルハーモニーメンバーとヴィヴァルディのソプラニーノ協奏曲イ短調を共演。近年は日本各地でリサイタルを行う他、ケース・ブッケ氏とのデュオ・コンサートツアーや、古楽アンサンブル「コントラポント」の定期公演に出演するなど精力的に活動している。2015年にデビューソロCD「狂気と嘆き、そして喜び~17世紀イタリア音楽の隆盛~」(ALCD-1154)をコジマ録音よりリリース。毎年、大学生を中心としたつくばリコーダー合宿を主宰し、古楽研究会にて定期的に「リコーダー奏者の為の、なかなか聞けない基礎テクニック講座」を行うなど、後進の指導にも情熱を傾けている。茨城の名手・名歌手たち第10回、第20回に出演。ナカルリコーダー教室主宰。ミュージックofハート音楽館(水戸)、麻布ミュージックプレイス他講師。茗溪学園中学校・高等学校、つくばインターナショナルスクール(TIS)非常勤講師。

<ケース・ブッケ(リコーダー)>
アムステルダム生まれ。ハーグ王立音楽院にてリコーダーをフランス・ブリュッヘン、チェロをアンナー・ビルスマの各氏に師事。優秀な成績で卒業後、アンサンブル「クアドロ・オトテール」を創設。長年にわたり、ケース・オッテン率いる中世・ルネサンスアンサンブル「シンタグマ・ムジクム」にて活動し、「サワークリーム」(1972年)、「リトル・コンソート・アムステルダム」(1978年)、「マーラ・プニカ」(1989年)の創設に携わる。2001年、中世アンサンブル「テトラクトュス」を設立。1970年よりハーグ王立音楽院、1975年よりアムステルダム音楽院、1990年よりチューリヒ芸術大学、ドイツのトロシゲン音楽大学にて教鞭を執る。2006~2014年、トロシゲン古楽研究所の中世・ルネサンス音楽教授を務める。世界各地でリコーダー・古楽のセミナーやマスタークラスを開講する。これまでに70タイトル以上のレコード・CDをリリースし、30作をプロデュースしている。2003年、自身のレーベル、オリーブ・ミュージック(www.o-livemusic.com)を創始する。2016年、トスカーナ州アレッツォにて14世紀の音楽に特化した夏期講習「Settimana Musicale del Trecento」を企画する。また古楽・現代音楽における作曲家・編集者としても活動している。1980年よりトスカーナで暮らし、オリーブオイルを生産している。
発売・販売元 提供資料 (2018/09/21)
リコーダー2本のみのデュオで、ルネッサンスからバロックの音楽を時代を追って奏でる意欲的な企画。あたかも歌詞が付いているような歌心に満ちた演奏は、もはやチェンバロの伴奏などを必要としない。ここに愉悦がある。これぞルネサンス・バロック期における、"究極のポリフォニー" 。 (C)RS
JMD (2018/09/13)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:14:56

【曲目】
---Renaissance---
[1] コスタンツォ・フェスタ(伊 c.1490-1545):コントラプント I

『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』(ゲオルク・ラウ、1545)より

ラテン語のビチニア
ブリュメル
[2] 主は導きをお与えになる
[3] 知恵ある者に災いあれ

ジョスカン
[4] アニュス・デイ
[5] 誰が私たちを引き離せようか

カノン
ジョスカン
[6] 人は許さるるか
[7] 母は子を忘れられようか
ブリュメル
[8] 主の栄光は
[9] ベネディクトゥス

ドイツ語のビチニア
[10] バトラ:練習曲
[11] アントワーヌ・ブルヒア:私の愛
[12] 作者不詳:アッペンツェル地方望郷の旋律

『ビチニオールム』(ヤコプ・アペリウス、1612)より
[13] アントワーヌ・ブリュメル:ビチニウム
[14] [15] ジョスカン・デ・プレ:2つのビチニウム
[16] [17] アンドレアス・ペフェルナーゲ:2つのビチニウム

[18] ジョン・べディンガム(英 1422-1459/60):主よ、ご覧ください(ボールドウィン写本 c.1600より)

ジュゼッペ・ジャンベルティ(伊 c.1600-1663):様々な形式によるデュオ曲集
[19] 別法によるデュオ7番
[20] コレンテ
[21] デュオ 22番
[22] スパニョレッタ
[23] 大公のアリア

---BAROQUE---
ジャック=マルタン・オトテール(仏1673-1763):2つの高音楽器のための組曲 第3番 作品8
[24] ファンファーレ(活き活きと)
[25] ミュゼット(優しく)
[26] フーガ(陽気に)
[27] パストレル(ゆっくりと、優しく)
[28] (陽気に、速くなく)
[29] メヌエット
[30] ジーグ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(独 1685-1750):2つのデュエット(クラヴィーア練習曲集第3部より)
[31] デュエット 第2番
[32] デュエット 第4番

ピエール・ダニカン・フィリドール(仏 1681-1731):組曲 第11番 作品3
[33] 模倣によるロンドー(ゆっくりと)
[34] アルマンド(少し陽気に)
[35] サラバンドによるアリア(優しく)
[36] ガヴォット
[37] フーガ(速すぎず)

ゲオルク・フィリップ・テレマン(独 1681-1767):2つのフルートのためのソナタ
[38] プレスト
[39] ラルゴ
[40] プレスト

【演奏】
リコーダー:
ケース・ブッケ
辺保陽一

【録音】
神奈川県立相模湖交流センター 2018年3月27-29日
    • 1.
      [CD]
      • 2.
        主は導きをお与えになる (ラテン語のビチニア) (『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』より) -RENAISSANCE-
        00:01:53
      • 3.
        知恵ある者に災いあれ (ラテン語のビチニア) (『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』より) -RENAISSANCE-
        00:01:42
      • 8.
        主の栄光は (カノン) (『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』より) -RENAISSANCE-
        00:01:25
      • 9.
        ベネディクトゥス (カノン) (『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』より) -RENAISSANCE-
        00:00:58
      • 10.
        練習曲 (ドイツ語のビチニア) (『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』より) -RENAISSANCE-
        00:01:53
      • 12.
        アッペンツェル地方望郷の旋律 (ドイツ語のビチニア) (『フランス語、ラテン語、ドイツ語のビチニア』より) -RENAISSANCE-
        00:01:56
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント20倍
560pt
販売価格(税込)
¥ 3,080
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 1 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。