ショッピングカート
書籍
書籍
正しいドレミの歌い方 楽器がなくても楽譜は読める!
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2018年04月06日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784865591835

版型

A5

ページ数

180

商品の説明

楽器は使用禁止!
「移動ド唱法」でほんとうの音感を身につけよう!

楽器という道具に頼らないからこそ、もっとも大事な感性が自分のものになる。
「移動ド唱法」を徹底的に学習して、自分の耳と感覚を思いのまま使えるようになろう!

楽器は使用禁止!
最初は楽譜を使わずに音感を育て、少しずつ五線譜の読み方に慣れていけるように構成。
楽典、ソルフェージュ、音楽史などの科目の垣根を超え、全科目につうじる根本的な音楽的能力を身につける!

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

序文:本書の使用上の注意──かならずお読みください!

誤解されている「ドレミ」
楽器を使わない理由
本書は、いわゆる「移動ド唱法」の教材です
「移動ド唱法」に対する反論
音楽実践では、もちろん、「固定ド」的な感覚も必要です

第1部 正しい「ドレミ感覚」を身につける
1.「ドレミファソラシド」のメロディを歌おう
2.音程
3.広い2度(長2度)と狭い2度(短2度)
4.音階の復習
5.3度の音程
6.広い3度(長3度)と狭い3度(短3度)
7.4度の音程
8.完全な4度(完全4度)と広い4度(増4度)
9.5度の音程
10.完全な5度(完全5度)と狭い5度(減5度)
11.6度の音程
12.広い6度(長6度)と狭い6度(短6度)
13.7度の音程
14.広い7度(長7度)と狭い7度(短7度)
15.8度の音程
16.音の性格
17.長調と短調
18.短調の音階
19.短調によるさまざまな音程練習
20.和声的短音階と旋律的短音階
21.臨時変化音について

第2部 楽典
「楽譜」の一種としての五線譜
五線譜のしくみ
音名と音部記号
オクターヴの位置に対応した音名
音部記号の位置は変わりうる
階名の必要性
臨時記号♭♯
多彩な旋法から「長音階」「短音階」へ
調号
調の拡張
五度圏
調号を覚えるための「魔法の呪文」集
ラ旋法のヴァリエーション 1)和声的短音階
ラ旋法のヴァリエーション 2)旋律的短音階
音程のしくみ 1)全音階固有音どうし(階名を付けられる2音)の音程
音程のしくみ 2)全音階固有音どうしでない(階名を付けられない2音)の音程
音符
基本的な音符の名称
付点音符
連桁
連符
休符
拍子とリズム
練習1の答え
練習6の答え
付録:すべての長音階、自然的短音階、和声的短音階、旋律的短音階

第3部 歌唱課題集
1.-1 同度~3度の音程を用いた課題(長調=ド旋法)
1.-2 同度~3度の音程を用いた課題(短調=ラ旋法)
2.-1 同度~5度の音程を用いた課題(長調=ド旋法)
2.-2 同度~5度の音程を用いた課題(短調=ラ旋法)
3.-1 同度~8度(オクターヴ)の音程を用いた課題(長調=ド旋法)
3.-2 同度~8度(オクターヴ)の音程を用いた課題(短調=ラ旋法)
4.-1 臨時変化音を用いた課題(長調=ド旋法)
4.-2 臨時変化音を用いた課題(短調=ラ旋法)

あとがき
    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
18pt
販売価格(税込)
¥ 1,980
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
1
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。