お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
フォーマット |
書籍 |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2018年03月16日 |
---|---|
規格品番 |
- |
レーベル |
DU BOOKS |
ISBN |
9784866470542 |
版型 |
A5変 |
ページ数 |
128 |
日本で初めてのトイ楽器本!!
ミュージシャンがセレクトした、使えるトイ楽器の書籍が刊行!
DAW・DTMでも使える眺めてかわいい、弾いて楽しいおもちゃの世界。
チープな音色、不安定なピッチ感、でも憎めない、かわいい"楽器"たちをオールカラーで掲載!
トイ楽器とは?
もともとは子供用のおもちゃ楽器。情操教育にも役立つことから、音が出るだけのものから、キチンと音階の出せるもの、リズム感をやしなうのもまでさまざまなものが発売されている。トイ楽器を巧みに操り、楽曲アレンジにうまく取り入れるミュージシャンの代表として、著者の良原リエのほかに、トクマルシューゴ、マイカ・ルブテなどがいる。
構成数 | 1枚
第2章 トイオルガン Toy Organ
第3章 鍵盤ハーモニカ Melodica
第4章 トイアコーディオン Toy Accordion
第5章 グロッケンとシロフォン Glockenspiel & Xylophone
第6章 ベビートイ Baby Toy
第7章 バーディー Birdie
第8章 ノイズメーカー Noise Maker
第9章 リングアンドベル Ring & Bell
第10章 スクイーキー Squeaky
第11章 ホイッスル Whistle
第12章 トイパーカッション Toy Percussion
-
1.[書籍]
-
アコーディオニスト、トイ楽器奏者として活動する音楽家の良原リエが、子供用のおもちゃ楽器であるトイ楽器をミュージシャン目線でセレクトした本。トイ楽器は子供が音楽に最初に触れるときや教育の場所で使われる一方で、著者のほかトクマルシューゴなどトイ楽器を得意とするミュージシャンの手にかかればそれはトイ・ミュージックともいわれる。ノスタルジックな音色や不安定なピッチ感を楽しむ音楽。子供のためつくられたデザインはカラフルで簡単で、ピーナッツのシュローダーが弾くトイピアノは、鍵盤を弾くときの重さや大きさも子供用になったグランドピアノのミニチュア版。音域こそ狭いがなによりやさしい。そこが重要。
intoxicate (C)脇川飛鳥タワーレコード (vol.133(2018年4月20日発行号)掲載)
