ショッピングカート
クラシック
CD
Bloch Sonatas
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

デジパック

発売日

2018年01月31日

規格品番

501705

レーベル

SKU

7619931170527

作品の情報
メイン
ヴァイオリン
ピアノ
その他
商品の紹介
濃厚でエキゾチックな旋律。ユダヤの民俗音楽を色濃く呈するブロッホのソナタ集

Claves レーベルの看板アーティスト、ヴァイオリンのヌリット・スタークとピアノのセドリック・ペシャ。当ディスクではエルネスト・ブロッホのソナタに挑みました。ユダヤ民族主義の立場を強調した作曲家ブロッホはジュネーヴに生まれ。ジュネーヴ音楽院で教鞭をとったのち、1917年に教師としてニューヨークに招かれ、1924年には市民権を得ました。ブロッホの作品はユダヤ教の典礼音楽や、ユダヤ人の民俗音楽を色濃く呈し、その代表作としてチェロと管弦楽のために書かれたヘブライ狂詩曲「シェロモ」やヴァイオリンとピアノのために書かれた「バール・シェム」~ハシディズム教徒の生活の3つの情景(とりわけ第2曲のニーグンは有名)などを残しました。2つのヴァイオリン・ソナタともに渡米後1920年代の作品で濃厚でエキゾチックな旋律が印象的です。第1番ではヴァイオリン・パートの冒頭からG線のみで弾かれる旋律が続き、畳み掛ける音符の連続により隙のない緊張感を与えます。ピアノ、ヴァイオリンともに高度な技術を要し、一度聴いたら耳から離れない強いインパクトをもたらします。ブロッホは1930年にスイスに戻るも、第二次世界大戦を避け1939年にふたたびアメリカに渡りました。ピアノ・ソナタは1936年に書かれました。戦中の混乱や心の葛藤があらわれており、またブロッホの後期の作品らしく新古典主義の傾向が強くあらわれております。ヌリット・スタークとセドリック・ペシャのデュオは、これまでにブゾーニ、エネスコのヴァイオリン・ソナタ集、シューマンのヴァイオリン・ソナタ集などをリリースしております。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料 (2017/12/18)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:10:00

録音 | ステレオ (---)

【曲目】
エルネスト・ブロッホ(1880-1959):
(1)ヴァイオリン・ソナタ第1 番(1920)
(2)ヴァイオリン・ソナタ第2 番「神秘の詩」(1924)
(3)ピアノ・ソナタ(1936)

【演奏】
ヌリット・スターク(ヴァイオリン)
セドリック・ペシャ(ピアノ)

【録音】
2017年2月/テルデックス・スタジオ(ドイツ)
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
369pt
販売価格(税込)
¥ 3,190
¥ 479(15%)オフ
¥ 2,711
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。