クラシック
CD
Mai Yamada, Piano - Damase, Debussy, Dukas, Hartzell
お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
開催期間:2023年3月21日(火)0:00~3月23日(木)23:59まで!
[※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2017年12月21日 |
---|---|
規格品番 |
SONARE-1037 |
レーベル |
|
SKU |
4571388520351 |
作品の情報
商品の紹介
注目のピアニスト、山田磨依が
2018年に生誕90年を迎えるダマーズの作品を録音!
期待のピアニスト、山田磨依が2018年に生誕90年を迎えるジャン=ミシェル・ダマーズの作品とダマーズゆかりの作曲家による作品を集めたディスクをリリースします。1928年1月27日ボルドーに生まれたダマーズは、アルフレッド・コルトーにピアノ、アンリ・ビュッセルに作曲を師事。エコール・ノルマル卒業後、作曲家、ピアニストとして活躍しました。20世紀の前衛的な"現代音楽"の潮流に反し、古典的で優美な旋律の作風を貫いたため、生前の評価は必ずしも高いものではありませんでしたが、近年再評価の動きが出てきました。山田磨依が愛情深くダマーズの作品を奏でます。
<山田磨依(ピアノ)>
1990年東京出身。桐朋学園大学卒業後渡仏、パリ地方音楽院最高課程2015年修了。全日本ピアノオーディション第1位、クロード・カーンコンクール(フランス)、大阪国際音楽コンクール等国内外で入賞。2016年、ロンドンでソロリサイタルを開催。2017年6月、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を、伊藤悠貴氏指揮、佐倉フィルハーモニー管弦楽団と共演。フランスやスペインの国際音楽祭への出演を始め、国内での精力的なリサイタル活動や献呈作品の世界初演も行う。日本アンゴラ外交関係樹立40周年記念・カポソカ音楽学院オーケストラ・ツアーに同行し、二国間外交関係増進にも貢献する等幅広い演奏活動を展開している。江澤聖子、B.エイディ各氏に師事。また、横山幸雄、M.ベロフ、P.ロジェ、A.ウォス各氏のマスタークラスを受講。洗足学園音楽大学非常勤教員。
キングインターナショナル
2018年に生誕90年を迎えるダマーズの作品を録音!
期待のピアニスト、山田磨依が2018年に生誕90年を迎えるジャン=ミシェル・ダマーズの作品とダマーズゆかりの作曲家による作品を集めたディスクをリリースします。1928年1月27日ボルドーに生まれたダマーズは、アルフレッド・コルトーにピアノ、アンリ・ビュッセルに作曲を師事。エコール・ノルマル卒業後、作曲家、ピアニストとして活躍しました。20世紀の前衛的な"現代音楽"の潮流に反し、古典的で優美な旋律の作風を貫いたため、生前の評価は必ずしも高いものではありませんでしたが、近年再評価の動きが出てきました。山田磨依が愛情深くダマーズの作品を奏でます。
<山田磨依(ピアノ)>
1990年東京出身。桐朋学園大学卒業後渡仏、パリ地方音楽院最高課程2015年修了。全日本ピアノオーディション第1位、クロード・カーンコンクール(フランス)、大阪国際音楽コンクール等国内外で入賞。2016年、ロンドンでソロリサイタルを開催。2017年6月、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を、伊藤悠貴氏指揮、佐倉フィルハーモニー管弦楽団と共演。フランスやスペインの国際音楽祭への出演を始め、国内での精力的なリサイタル活動や献呈作品の世界初演も行う。日本アンゴラ外交関係樹立40周年記念・カポソカ音楽学院オーケストラ・ツアーに同行し、二国間外交関係増進にも貢献する等幅広い演奏活動を展開している。江澤聖子、B.エイディ各氏に師事。また、横山幸雄、M.ベロフ、P.ロジェ、A.ウォス各氏のマスタークラスを受講。洗足学園音楽大学非常勤教員。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料
(2017/11/30)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:51:12
【曲目】
(1)ダマーズ:ソナチネ
(2)ダマーズ:出現
(3)ダマーズ:夜明け
(4)ダマーズ:序奏とアレグロ
(5)ドビュッシー:喜びの島
(6)デュカス:ラモーの主題による変奏曲・間奏曲・フィナーレ
(7)ハーツェル:蒲公英(タンポポ) Op.27(山田磨依に献呈)
【演奏】
山田磨依(ピアノ)
【録音】
セッション録音:2017年7月11日、12日/フィリアホール
(1)ダマーズ:ソナチネ
(2)ダマーズ:出現
(3)ダマーズ:夜明け
(4)ダマーズ:序奏とアレグロ
(5)ドビュッシー:喜びの島
(6)デュカス:ラモーの主題による変奏曲・間奏曲・フィナーレ
(7)ハーツェル:蒲公英(タンポポ) Op.27(山田磨依に献呈)
【演奏】
山田磨依(ピアノ)
【録音】
セッション録音:2017年7月11日、12日/フィリアホール
-
1.[CD]
-
8.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 主題00:00:29
-
9.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 変奏100:00:38
-
10.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 変奏200:00:42
-
12.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 変奏400:00:34
-
15.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 変奏700:00:29
-
16.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 変奏800:00:45
-
17.ラモーの主題による変奏曲,間奏曲と終曲 変奏900:00:29
ニュース & 記事
ポイント15倍
360pt
販売価格(税込)
¥ 2,640
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:14日~35日
カートに入れる
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
3人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
