【ムック】
僕の音盤青春記 花の東京編 1981~1991
- 1回の配送の合計金額が、2,000円(税込)以上で送料無料!
-
どちらで買ってもポイント10倍キャンペーン
開催期間:2月22日(金)9:00~2月28日(木)23:59まで 期間中はオンラインショップでも、店舗でも、ポイント10倍! 店舗では10,000円以上お買い上げでポイント15倍も開催! [※詳しくはキャンペーン・ページでご確認ください]
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
※発送されてからお届けまでの日数は、地域により異なります
※セブン-イレブン受け取りサービスをご利用される場合、配送に3~4日かかります
商品の説明
大好評イラスト音楽エッセイ集『僕の音盤青春記』の第3弾の登場です!
1971年からはじまった『僕の音盤青春記』。1976年から始まった『僕の音盤青春記 Part2』。それに続く第3弾は、80年代のバブル真っ只中に反バブリーな青春時代を送る社会人一年生となった牧野青年の音楽と音楽をめぐる悲喜こもごもの記録です!
同世代の読者はもちろん、相前後する世代にも共感を覚えずにはいられないエピソードの数々をユーモアあふれる文章と思わずにやりとしてしまう軽妙なイラストで綴ります。
商品の情報
発売日 |
2017/10/28 |
---|---|
フォーマット |
ムック |
構成数 |
1 |
製造国 |
国内 |
レーベル |
シーディージャーナル |
規格品番 |
9784861711688 |
---|---|
版型 |
A5 |
ページ数 |
248 |
作品の情報
収録内容
構成数 | 1枚
【主な内容】
◆第一章 上京1981-1982
マイルス・デイビス『ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーン』/チャカ・カーン「恋のハプニング」/山下達郎『FOR YOU』/カラヤン指揮『ストラヴィンスキー:春の祭典』/あみん「待つわ」etc
◆第二章 売り込みと結婚 1983-1984
カラヤン指揮『ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」』/アバド指揮『ストラヴィンスキー:「プルチネルラ」』/マイケル・ジャクソン『スリラー』/カルチャー・クラブ『カラー・バイ・ナンバーズ』/ジョン・レノン&オノ・ヨーコ『ミルク&ハニー』etc
◆第三章 輸入盤LPとCDの登場1985
佐野元春『ELECTRIC GARDEN』/U.S.A.フォー・アフリカ『ウィ・アー・ザ・ワールド』/スティング『ブルー・タートルの夢』/ワルター指揮『マーラー:「大地の歌」』etc
◆第四章 CDとビデオの普及1986-1987
ベーム指揮『モーツァルト:歌劇「魔笛」全曲』/ホグウッド指揮『ベートーヴェン:交響曲第1番・第2番』/東芝製ビデオデッキ/Scotch EG 120/東芝製CDラジカセetc
◆第五章 団地で音楽とシンセサイザー1988-1991
ソニー ウォークマン/コルグCONCERT C-7000/プリンス『バットマン』/エルトン・ジョン『REG-ストライクス・バック』/ヤマハQX7/『モーツァルト:四手によるクラヴィーアのための作品集』/Macintosh Classic/牧野良幸「The Magic Flute」etc
-
1. [ムック]
