オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年3月19日(水)0:00~3月23日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービス]
Rock/Pop
CDアルバム

The Crazy World Of Arthur Brown

5.0

販売価格

¥
2,990
税込
ポイント20%還元

販売中

お取り寄せ
発送目安
7日~21日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2017年10月06日
国内/輸入 輸入
レーベルGonzo
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 HST296CD
SKU 5060230865744

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:02:26
Crazy World Of Arthur Brown: Arthur Brown (vocals); Vincent Crane (keyboards); Drachen Theaker (drums). Reissue producer: Ed Strait. Includes liner notes by Charles Fox. The songs from side 1 of the original LP appear on the CD in both mono and stereo versions. Though a bit over the top, this album was still powerful and surprisingly melodic, and managed to be quite bluesy and soulful even as the band overhauled chestnuts by James Brown and Screamin' Jay Hawkins. "Spontaneous Apple Creation" is a willfully histrionic, atonal song that gives Captain Beefheart a run for his money. Though this one-shot was not (and perhaps could not ever be) repeated, it remains an exhilaratingly reckless slice of psychedelia. This CD reissue includes both mono and stereo versions of five of the songs. Although the mono mixes lack the full-bodied power of the stereo ones, they're marked by some interesting differences, especially in the brief spoken and instrumental links between tracks. ~ Richie Unterberger

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Fire Poem (BBC 1968)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    2. 2.
      Fire (BBC 1968)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    3. 3.
      I Put A Spell On You (BBC 1968)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    4. 4.
      Cold of My Kingdom (BBC 1968)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    5. 5.
      Devil's Grip (single)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    6. 6.
      What's Happening (B-side single)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    7. 7.
      Space Plucks>Dem Bones (From Lost Ears)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    8. 8.
      You Don't Know (Flexi)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    9. 9.
      The Water Suite

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    10. 10.
      Gypsy

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    11. 11.
      Fire Poem (Tom Jones Show 1968)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

    12. 12.
      Fire (Tom Jones Show 1968)

      アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

作品の情報

メイン
アーティスト: The Crazy World Of Arthur Brown

ゲスト
アーティスト: Vincent Crane

その他
アーティスト: Arthur Brown

オリジナル発売日:1968年

商品の紹介

Uncut (p.86) - 4 stars out of 5 -- "His group's exotic psychedelic guignol spilled all over London's underground scene like so much irreverent gasoline, on the back of their camp satanic hit,' Fire'."
Rovi

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
某国の大統領はCGであるという都市伝説が人々の間でまことしやかに語られるような現在において、バックグラウンドミュージックと音響効果をばコンピューターに一任して屈託なくあどけなく歌い踊るにわかアイドルどもが大量発生するような現在において、現在と現不在と現非在とが交叉混濁する現在において、果して人間の為すパフォーマンスとは何ぞや、という問いが当然のごとく脳裡に湧き上がり付き纏って来よるのであるが、ここでひとつ、シンガーソングライターならぬパフォーマーソングライターの草分けとも言うべきアーサー・ブラウン、および彼のクレイジー・ワールド、にスポットを当ててみよう。アーサーがクレイジー・ワールドを造り上げていく過程には、自然や動植物との語らいやボヘミアンな人々との熱心な交流があったのであって、クレイジー・ワールドといえども、家に引籠もり一人で妄想して造られた完結したワールドでないことにまず注目しなければなるまい。現実界から抽(ひ)き出し学んだ詩を燃え上がらせるワールド、かつまた、逆に詩を現実に投じることによって現実界を燃え上がらせるワールド、そして、そんなワールドの真っ只中で確信犯的に自ら松明(たいまつ)となって燃え上がる人間アーサー・ブラウン。炎の意味、炎の寿命。燃えてしまったものはもう元には戻らない。輝く星たちは燃えている、燃え尽きるまで。パフォーマンスとは何かを燃やして何かを灰や煙にしていくことではなかろうか? 煤煙のたなびく国イギリスで新種のロックが生まれ続け繁栄凋落をば重ねて来たのも故なきことではなかろう。そしてもっともスリリングでリアルなパフォーマンスとは、燃える筈のない冷血を肉声と立ち居振る舞いと伴奏と現場の諸要素と詩(と若干の童心)によってあかあかと自然発火させ灰を舞い散らせ舞い狂わせる働き。詩人(または、うつしよで学び戯れ戯れ学ぶ怪童子)という名のジョーカー(別名、ワイルドカード、さもなくば、ばば、とも呼ばれまする)の札はまだ今のところ人間の手のうちにそっと残されている……。この札を現に使うか使わないかは、人間次第です!!!
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。