ショッピングカート
クラシック
CD
クラウディオ・アバド&シカゴ交響楽団~名演集
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年5月29日(水)0:00~5月31日(金)23:59まで! / [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く] / 1万円以上ご購入で20%ポイント還元キャンペーン適用条件がありますので、詳細はキャンペーンページをご確認ください。
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

8

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2017年04月25日

規格品番

4797239

レーベル

SKU

028947972396

作品の情報
メイン
アンサンブル
その他
商品の紹介
指揮者とオーケストラの緊密なパートナーシップが生み出した至上の芸術

1898年の設立以来、ドイツ・グラモフォン(DG)は常に最高の芸術性を誇り、偉大な指揮者と名門オーケストラの本拠地でもあります。そんなドイツグラモフォンが最上の絆で結ばれた指揮者とオーケストラが成し得た芸術を次の世代に伝えるべく、ここに4種のセットが制作されました。アメリカのみならず世界最高のオーケストラの1つとされる「シカゴ交響楽団」。シカゴ交響楽団はLP初期以降マルティノン時代までRCAの専属でしたが、1969年のショルティの音楽監督就任によってデッカに移籍し、デッカによる明晰な録音が大きな話題を呼ぶようになりました。ドイツ・グラモフォンもアメリカ市場でのシェア拡大を目指し、ボストン交響楽団やサンフランシスコ交響楽団に続いて1972年からシカゴ交響楽団との録音を開始。DG録音はサウンドステージのパースペクティヴをより広く設計し、コンサートプレゼンスを思わせる拡がりの中で全体のマスの響きと細部のソロのバランスを絶妙なタイミングで両立させている点に特徴があります。クラウディオ・アバドがシカゴ交響楽団の首席客演指揮者をつとめたのは1982~85年。アバドが50歳前後、心身共に脂ののりきった解釈と指揮をした時代であり、特に緊張感に満ちた弱音領域のデリケートな表現力、そしてシカゴ交響楽団の金管セクションの圧倒的なパワーを引き出した演奏は、この時期のアバドならではといえるでしょう。
個別CDはオリジナル・デザインの紙ジャケットに封入。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料 (2017/03/16)
収録内容

構成数 | 8枚

合計収録時間 | 00:00:00

『クラウディオ・アバド&シカゴ交響楽団』

【曲目】
【Disc1】バルトーク:
1) ピアノ協奏曲第1番 Sz.83,
2) ピアノ協奏曲第2番 Sz.95
~ マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)[録音]1977年
【Disc2】
ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14[録音]1983年
【Disc3】
1) メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64,
2) ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26
~ シュロモ・ミンツ(ヴァイオリン)[録音]1980年
【Disc4】
マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」[録音]1981年
【Disc5】
マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」
~キャロル・ネブレット(ソプラノ), マリリン・ホーン(メゾ・ソプラノ)[録音]1976年
【Disc6】
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調[録音]1980年
【Disc7】
プロコフィエフ:
1) スキタイ組曲「アラとロリー」Op.20,
2) 交響組曲「キージェ中尉」Op.60, [録音]1977年
3) ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21
~ イーヴォ・ポゴレリチ(ピアノ)[録音]1983年
【Disc8】プロコフィエフ:
1) ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19,
2) ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op.63
~ シュロモ・ミンツ(ヴァイオリン)[録音]1983年

【演奏】
クラウディオ・アバド(指揮) シカゴ交響楽団
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
    • 3.
      [CD]
    • 4.
      [CD]
    • 5.
      [CD]
    • 6.
      [CD]
    • 7.
      [CD]
    • 8.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(1)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/05/14

単品でいくつか持っていましたが、まとめて聴きたくBOXで購入しました。シカゴ響との数ある名演が収録されていて聴き応えはあります。特に個人的にポリーニとのバルトーク、マーラーの交響曲第1番がお気に入りです。

ニュース & 記事
ポイント15倍
416pt
販売価格(税込)
¥ 3,590
¥ 539(15%)オフ
¥ 3,051
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
27
(公開: 0 人)
コレクション登録者
6
(公開: 1 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。