オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年3月19日(水)0:00~3月23日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービス]
クラシック
CDアルバム

Homage to the Composer-Pianists(コンポーザー=ピアニストを称えて)

0.0

販売価格

¥
2,037
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2017年02月13日
国内/輸入 国内
レーベルPronuziato
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 JNCD-1019
SKU 4524505333327

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00

【曲目】
リスト、タールベルク、ピクシス、ヘルツ、ツェルニー、ショパン合作:
へクサメロン― ベッリーニの歌劇「清教徒」の行進曲による華麗なる大変奏曲S. 392/R. 131
タールベルク:ロッシーニの歌劇「モーゼ」の主題による幻想曲Op. 33
アルカン:全ての長調と短調による25の前奏曲Op. 31 より
第5曲「詩篇第150番」、第8曲「海辺の狂女の歌」、第10曲「フーガの様式で」、
第21曲、第25曲「祈り」
ゴドフスキー:フォノラマ― ピアノのための音紀行「ジャワ組曲」より
第8曲「ボイテンゾルグの植物園」、第6曲「夜明けのブロモ火山と砂の海」
ソラブジ:3つのパスティーシュKSS 31 より
第3曲「リムスキー=コルサコフの歌劇『サトコ』より『ヒンドゥー商人の歌』によるパスティーシュ」
グリエール/ルーウェンサール編:バレエ「赤いけしの花」より「ロシア水夫の踊り」
アムラン:
コン・インティミッシモ・センティメント―最も親密な思いをこめて― より
レントラーI
全ての短調による12の練習曲より
第6曲「ピアノフォルテのための練習曲(ドメニコ・スカルラッティを称えて)」
第3曲「パガニーニ/リストによる」

【演奏】
西村英士

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン
アーティスト: 西村英士

商品の紹介

"コンポーザー=ピアニスト"とは、自身も優れたピアニストであった作曲家を指す。彼らは、一流のプレイヤーだけが到達しえた高度な技巧を駆使して新しい語法を生み出し、ピアノ表現力の可能性を大きく広げてきた。しかし、身も凍るような難技巧が高い壁となり、ほとんど演奏・録音されない"幻の曲"となっている作品も少なくない。そうした彼らの"究極のピアノ音楽"ばかりを収めたCD。収録曲は、19世紀前半から21世紀までの3世紀にわたるコンポーザー=ピアニストの系譜を時代順にたどる構成となっている。 (C)RS
JMD(2017/01/25)

「コンポーザー=ピアニスト」とは、自身も優れたピアニストであった作曲家を指す。彼らは、一流のプレイヤーだけが到達しえた高度な技巧を駆使して新しい語法を生み出し、ピアノ表現力の可能性を大きく広げてきた。しかし、身も凍るような難技巧が高い壁となり、ほとんど演奏・録音されない"幻の曲"となっている作品も少なくない。そうした彼らの「究極のピアノ音楽」ばかりを収めたのがこのCDである。収録曲は、19世紀前半から21世紀までの3世紀にわたるコンポーザー=ピアニストの系譜を時代順にたどる構成となっている。リスト、ショパン、ツェルニーら同時代の作曲家6人が自慢の腕を競い合ったユニークな合作「ヘクサメロン」、リストの強力なライヴァルで、彼との"ピアノの決闘"で知られるタールベルク、ショパンと同時代とは信じられないほど斬新な作品を生み出していたアルカン、現代を含め古今東西で最高のピアニストと言われる独学の超人ゴドフスキー、恐ろしく複雑かつ長大な作品を書きながら一切発表しなかった奇人ソラブジ、驚くべきカリスマ性を兼ね備えたアメリカの剛腕ピアニスト・ルーウェンサール(レーヴェンタール)、そして21世紀の今日、世界のピアノマニアを熱狂させているマルク=アンドレ・アムラン。特にソラブジ、ルーウェンサール、アムランの録音は世界的にも貴重で、もちろん本邦初録音である(それ以外もタールベルクを除きすべて本邦初録音)。西村の演奏は技巧だけに溺れず、抜群のリズム感と色彩感、繊細にコントロールされた音色で、難しさを超えた所にあるピアノ音楽の頂点の輝きを見事に引き出している。
発売・販売元 提供資料(2017/01/20)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。