クラシック
CD
サウダージ・エン・ピアノ ブラジル・ワルツ集
開催期間:2023年5月31日(水)0:00~6月2日(金)23:59まで!
[※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2016年07月06日 |
---|---|
規格品番 |
FOCD-9718 |
レーベル |
|
SKU |
4988065097189 |
作品の情報
商品の紹介
天性のリズム感と多彩な美音を操り、情感あふれる音楽を紡ぎだすピアニスト・下山静香。その個性が存分に発揮されたニュー・アルバムの登場です!多彩なレパートリーを誇る下山が今作で選んだのは"ブラジル"。その独特の風土のなかで、ヨーロッパ、アフリカ、インディオの混合によって育まれ、多様な魅力に溢れたその音楽を、その鋭敏な感性で解き明かします。
「郷愁、憧れ、憂い、思慕・・・ひと言では表せない複雑なニュアンスをもつ「サウダージ」は、ヨーロッパ系白人、アフリカ系黒人、先住民インディオの混血で成り立ってきたこの国の歴史と文化、そしてそこに生きる人々が育んだ特別な感情です。そのエッセンスをピアノで表現できたらという思いから、今回のアルバム《サウダージ・エン・ピアノ》が生まれました。ジャンルの枠に収まることなく魅惑的な作品を残した、ブラジルを代表する作曲家によるヴァルサ・コレクションで、多彩なラテンアメリカ音楽の一面を味わっていただけましたら幸せです。」(下山静香・ライナーノーツより抜粋)
フォンテック
「郷愁、憧れ、憂い、思慕・・・ひと言では表せない複雑なニュアンスをもつ「サウダージ」は、ヨーロッパ系白人、アフリカ系黒人、先住民インディオの混血で成り立ってきたこの国の歴史と文化、そしてそこに生きる人々が育んだ特別な感情です。そのエッセンスをピアノで表現できたらという思いから、今回のアルバム《サウダージ・エン・ピアノ》が生まれました。ジャンルの枠に収まることなく魅惑的な作品を残した、ブラジルを代表する作曲家によるヴァルサ・コレクションで、多彩なラテンアメリカ音楽の一面を味わっていただけましたら幸せです。」(下山静香・ライナーノーツより抜粋)
フォンテック
発売・販売元 提供資料
(2016/06/14)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 01:00:10
【曲目】
H.ヴィラ=ロボス:苦悩のワルツ
R.ニャタリ:ヴァイドーザ 第1番
E.ナザレ:ファセイラ
コンフィデンシャス
F.ミニョーネ:街角のワルツ(全12曲)
【演奏】
下山静香(ピアノ)
【録音】
2016年2月25-26日
相模湖交流センター
H.ヴィラ=ロボス:苦悩のワルツ
R.ニャタリ:ヴァイドーザ 第1番
E.ナザレ:ファセイラ
コンフィデンシャス
F.ミニョーネ:街角のワルツ(全12曲)
【演奏】
下山静香(ピアノ)
【録音】
2016年2月25-26日
相模湖交流センター
-
1.[CD]
ニュース & 記事
ポイント15倍
405pt
販売価格(税込)
¥ 2,970
販売中
在庫わずか
発送までの目安:3日~5日
店舗から取り寄せる商品となります
カートに入れる
欲しい物リストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
1人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
