J-Pop
CDアルバム
試聴あり

SUNRISE JOURNEY

5.0

販売価格

¥
2,750
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2015年07月22日
国内/輸入 国内
レーベルUNIVERSAL MUSIC
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 TYCT-60066
SKU 4988005899354

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:43:53

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      焦燥
      00:03:31

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    2. 2.
      サンライズジャーニー
      00:04:23

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作曲: 松尾レミ

    3. 3.
      褒めろよ
      00:02:40

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作曲: 松尾レミ

    4. 4.
      MIDNIGHT CIRCUS
      00:04:16

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    5. 5.
      踊りに行こうぜ
      00:03:11

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作曲: 松尾レミ

    6. 6.
      夜が明けたら
      00:03:49

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    7. 7.
      さよなら僕の町
      00:04:24

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    8. 8.
      WONDER ALONE
      00:03:11

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    9. 9.
      ロルカ
      00:03:54

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    10. 10.
      大人になったら
      00:05:35

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

    11. 11.
      リアル鬼ごっこ
      00:04:53

      録音:Studio

      その他: GLIM SPANKY
      作詞: 松尾レミ
      作曲: 松尾レミ

作品の情報

メイン
アーティスト: GLIM SPANKY

オリジナル発売日:2015年07月22日

商品の紹介

男女2人組ロック・ユニットGLIM SPANKY、初のフル・アルバム。園子温監督の映画『リアル鬼ごっこ』イメージ・ソング「リアル鬼ごっこ」や、テレビ東京系ドラマ『太鼓持ちの達人』主題歌「褒めろよ」他を収録。琴線を震わせるロックバラードから、GLIM SPANKYが得意とするロックナンバーまで、音楽の多様性を伺わせる作品。 (C)RS
JMD(2015/05/22)

ジャニス・ジョプリンと比較されるほど強烈なシャウター、松尾レミを擁する男女ユニットの初フル作。60~70sのハード・ロックやブルースを志向する濃厚な音だが、マニアックな懐古趣味か?と言えばさにあらず。ダンサブルで溌剌としたビートに乗せて思春期の心情を瑞々しく描く歌詞は、いまを生きる若者への応援歌として素直に胸に響くはず。いしわたり淳治、亀田誠治、高田漣というプロデューサー陣もグッジョブ!
bounce (C)宮本英夫
タワーレコード(vol.381(2015年7月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
SUNRISE JOURNEY|CDアルバム
これぞ、本物のロック!!!という感じの強さが感じられ、これがファーストアルバムだと言うのだからすごいですね!よくある謳い文句ですが「ファーストアルバムにして大名盤!」この言葉がぴったりあてはまるのは、このアルバムだけだと思います!
2020/05/04 as.aさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。