販売中
在庫わずか
発送までの目安:3日~5日
※店舗から取り寄せる商品となります
※発送されてからお届けまでの日数は、地域により異なります
※セブン-イレブン受け取りサービスをご利用される場合、配送に3~4日かかります
※入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます
カートに追加しました。
カートインに失敗しました。再度お試しください。
ジャンル別のオススメ
商品の情報
発売日 |
2015年05月13日 |
---|---|
フォーマット |
CD |
構成数 |
1 |
製造国 |
国内 |
レーベル |
フォンテック |
規格品番 |
FOCD-20103 |
---|
商品の紹介
-
和田純子はウィーン国立音楽大学修士課程を満場一致の最優秀成績で修了。その後ブレーメン国立音楽大学古楽アカデミーで研鑽を積みました。ブルージュ国際オルガンコンクール、インスブルック国際オルガンコンクールなどの賞歴を重ね、1993年にはオーストリア政府より「栄誉賞」を授与されました。これまでにウィーン・フリーデンス教会オルガニスト、カザルスホール専属オルガニストなどを務め、2015年現在は日本聖公会神田キリスト教会主任オルガニストを務めながら、軽井沢ヴィラ・セシリアを主宰しています。本作では16世紀イタリアで活躍したカヴァッツォーニ親子(父:マルコアントニオ、子:ジローラモ)のオルガン作品を集めました。オルガンにとって理想的な環境として建設された軽井沢ヴィラ・セシリア音楽堂、そして16世紀イタリア・ルネサンス様式に忠実に倣って製作されたオルガンにより、和田の熟達した豊穣かつ清澄な調べが響きわたります。
フォンテック発売・販売元 提供資料 (2015/04/15)
-
ウィーン国立音楽大学修士課程を満場一致の最優秀成績で修了。その後ブレーメン国立音楽大学古楽アカデミーで研鑽を積んだ和田純子のアルバム。本作では16世紀イタリアで活躍したカヴァッツォーニ親子(父:マルコアントニオ、子:ジローラモ)のオルガン作品を収録 (C)RS
JMD (2015/04/25)
作品の情報
収録内容
構成数 | 1枚
【曲目】
M-A. カヴァッツォーニ:レセルカーダ
「もう後悔しない」
「私の心をつかむ婦人」
G.カヴァッツォーニ:リチェルカーレ 第4番
賛歌「めでたし海の星」
マニフィカト 第1旋法(全5節)
「私の亭主はお人よし」
リチェルカーレ 第2番
「お金がないので」
リチェルカーレ 第1番
マニフィカト 第8旋法(全5節)
賛歌「イエスはおとめの冠」
賛歌「われは子羊の聖餐を」
賛歌「光の創り主を崇めよ」
マニフィカト 第4旋法(全5節)
リチェルカーレ 第3番
マニフィカト 第6旋法(全4節)
賛歌「すべてのものの救い主キリスト」
【演奏】
和田純子 オルガン
【録音】
2013年10月、2014年9月 軽井沢ヴィラ・セシリア音楽堂
-
1. [CD]
