オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年1月22日(水)0:00~1月26日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
J-Pop
SHM-CD
特典あり

音楽図鑑 -2015 Edition-<初回完全限定生産盤>

5.0

販売価格

¥
4,400
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SHM-CD
発売日 2015年03月25日
国内/輸入 国内
レーベルミディ
構成数 2
パッケージ仕様 紙ジャケット
規格品番 MDCL-5034
SKU 4988034206581

特典情報


オリジナルB2ポスター

[キャンペーン特典付与期間]2024年12月10日(火)~2025年3月30日(日)まで
※既発商品は12月10日(火)00:00前にカートに入れた注文は特典付与対象外となります。
※予約商品はご予約済みのお客様も対象となります。
※特典の数には限りがございます。限定数満了次第、終了とさせていただきます。

※特典は満了次第終了となりますので予めご了承ください。
※複数枚を一回でご注文された場合、商品がすべて揃うまでに特典の保管期間(発売日もしくはキャンペーン開始日より1ヶ月)を経過すると、自動的に特典付与対象外となります。
※タワーレコード店舗とオンラインでは特典の運用状況が異なる場合がございます。店舗でのご購入で特典ご希望のお客様は、各店舗に運用状況をご確認ください。

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 02:14:31
エディション : Remaster

  1. 1.[SHM-CD]
    1. 1.
      TIBETAN DANCE
      00:05:03

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    2. 2.
      ETUDE
      00:05:15

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    3. 3.
      PARADISE LOST
      00:05:25

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      その他: 山下達郎

    4. 4.
      SELF PORTRAIT
      00:04:43

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      その他: 山下達郎
      作曲: 坂本龍一

    5. 5.
      旅の極北
      00:05:11

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    6. 6.
      M.A.Y. IN THE BACKYARD
      00:05:35

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    7. 7.
      羽の林で
      00:05:39

      録音:Studio

      その他: 坂本龍一
      作詞: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    8. 8.
      森の人
      00:05:02

      録音:Studio

      その他: 坂本龍一
      作詞: 矢野顕子
      作曲: 坂本龍一

    9. 9.
      A TRIBUTE TO N.J.P.
      00:02:55

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    10. 10.
      REPLICA
      00:05:26

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    11. 11.
      マ・メール・ロワ
      00:04:32

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    12. 12.
      きみについて……。
      00:04:58

      録音:Studio

      その他: 坂本龍一
      作詞: 糸井重里
      作曲: 坂本龍一

    13. 13.
      夜のガスパール
      00:03:44

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    14. 14.
      青ペンキの中の僕の涙
      00:04:23

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    15. 15.
      TIBETAN DANCE (VERSION)
      00:05:32

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

  2. 2.[SHM-CD]
    1. 1.
      M2 BILL
      00:05:51

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    2. 2.
      M4 TOD
      00:05:05

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    3. 3.
      SELF PORTRAIT -04A FEATURING MINAKO YOSHIDA
      00:04:39

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    4. 4.
      両眼微笑 -0011-02
      00:04:55

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    5. 5.
      M11 BRUC
      00:05:10

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    6. 6.
      M16 UNTITLED
      00:04:29

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    7. 7.
      旅の極北 -0016-03
      00:06:01

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    8. 8.
      M23 BALLAD
      00:05:19

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    9. 9.
      羽の林で -0013-04A
      00:05:27

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    10. 10.
      マ・メール・ロワ -0014-02-MAY16
      00:04:42

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    11. 11.
      M31 TOKYO MELODY
      00:04:44

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

    12. 12.
      M33 UNTITLED
      00:04:33

      録音:Studio

      演奏者: 坂本龍一
      作曲: 坂本龍一

作品の情報

メイン
アーティスト: 坂本龍一

オリジナル発売日:1984年

商品の紹介

1984年リリース。MIDI設立第1回作品。4作目のソロアルバムで、傑作のひとつとして呼び声も高い『音楽図鑑』のデジタル・リマスター。キャッチーなナンバー"TIBETAN DANCE"、「こどもの音楽再生基金」のテーマ曲"ETUDE"をはじめ、多彩で多様な珠玉の名曲群が並んでいます。
サウンド&レコーディングマガジンの國崎氏による、藤井丈司氏らが語ったレコーディング当時の証言を綴ったライナー・ノーツも封入。
時代を経ても全く色褪せることのない、音楽史に残る名盤『音楽図鑑』。ファンならずとも必携・必聴のアルバム。
発売・販売元 提供資料(2020/03/19)

坂本龍一、通算4作目のソロ・アルバム『音楽図鑑』(1984年作)の2015年デジタル・リマスター盤。ライヴでたびたび演奏されるキャッチーなナンバー「TIBETAN DANCE」、"こどもの音楽再生基金"のテーマ曲として演奏される「ETUDE」はじめ、多彩で多様な名曲が満載。未発表曲などを多数収録したディスク2との2枚組。 (C)RS
JMD(2015/02/07)

メンバーズレビュー

4件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
教授の大名盤のひとつ!!名曲TIBETAN DANCEはもちろん、オリエンタルな華やかさ揺らぐparadise lost、3匹の猫が目の前に浮かぶM.A.Y. IN〜など今聴いてもどの曲も面白い‼︎
2020/04/27 UFさん
0
楽しみです。サウンドストリートでアルバムタイトルの発表を聴き、数曲オンエアーされ、発売を待ち望んだあの頃の事を思い出します。もちろんCDは持っており、今でもよく聴きますが
未発表曲や未発表バージョン、紙ジャケット等、すべてが楽しみです。教授の作品の中で一番愛聴したアルバムが『音楽図鑑』でした。
0
音楽図鑑完璧盤|CDアルバム
良き
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。