ショッピングカート
書籍
書籍
プログレッシヴ・ジャズ 進化するソウル - フライング・ロータスとジャズの現在地 (ele-king別冊)
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2014年09月30日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784907276201

商品の説明

ジャズの新時代来る!
紙エレキング別冊シリーズの第一弾は、クラブ・シーンでもポップ・シーンでも20年ぶりの盛り上がりを見せている「ジャズ」を切り口に展開します

 いま欧米のストリートで、ダンス・カルチャーで、エレクトロニック・ミュージックのシーンで、もっともクールなトレンドが「ジャズ」。ロンドンのレコード店に入れば大音量で「ジャズ」が鳴り、ラジオをつければジャズが流れる。DJカルチャーはジャズを掘り、インディ・リスナーはアヴァンギャルドを探求する。テクノにもダブステップにもヒップホップにもジャズが大量に注がれはじめている。
周知のように、ロバート・グラスパーのグラミー賞受賞をきっかけに、ソウル~R&B~ヒップホップのなかでジャズが再解釈されている。が、現在の「ジャズ」には、さらにもっと自由な風が吹いている!

 プログレッシヴ・ロックのアフリカ・ヴァージョンとも呼べるジャズの新局面。シュギー・オーティスの流れを引く俗称「プログ&B」(プログレ+R&Bの略)。デトロイト新世代のカイル・ホールがうながすブロークン・ビーツ・リヴァイヴァル、サン・ラー生誕100周年で再燃するコズミック・ジャズ、デリック・ベイリー再評価のなか広がるアヴァンギャルドへの情熱、そして大友良英の上昇、シカゴ音響派の再評価、ワールド・ミュージックとしてのジャズ、吉田ヨウヘイgroupなど日本の新世代に見るジャズへの偏愛・・・・・・
 活況あるジャズの現状を分類しながら、新旧交えて「いま聴くべき」ディスク・カタログ100枚も収録。
 表紙&カバーストーリーは、フライング・ロータス!

別冊エレキングが送る「特集:プログレッシヴ・ジャズ――進化するソウル」、どうぞご期待下さい。

作品の情報
メイン
監修
その他
フィーチャードアーティスト
収録内容

構成数 | 1枚

    • 1.
      [書籍]
レビュー
  • ロバート・グラスパーのグラミー受賞や、フライング・ロータスの新作に垣間見るイマを表現するジャズ。久々に注目が集まってきているジャズを、エレキングが別冊で特集。プログレジャズ。そのまんまな表現だとは思うが、副題の「進化するソウル」という言葉どおり、現代のジャズは、黒人音楽全体の実験性が拡大した事によって再び勃興してきている事が解る。かつて電化やラップとの融合で見せた変容の次のステージである。日本でも、新世代のアーティストの多くが再びジャズへの接近を試みており、確実にシーンが面白くなってきている今、「何を以ってJAZZか」という禅問答とともにご一読あれ。
    intoxicate (C)長谷川龍也

    タワーレコード (vol.113(2014年12月10日発行号)掲載)

カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
17pt
販売価格(税込)
¥ 1,870
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。