商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
2 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2014年09月07日 |
---|---|
規格品番 |
ALCD-3102 |
レーベル |
|
SKU |
4530835110606 |
作品の情報
商品の紹介
クラリネットの喜び、ここに極まる!
完成された技術力に加えて高い音楽性が求められ、クラリネットの最難関エチュードとして上級者の前に立ちはだかるウールの48の練習曲。ウィーン・フィルと親交が深く、その首席奏者達との協働によって創作された偉大なる作曲家の遺産の録音に挑んだのは、日本を代表するクラリネット奏者・小谷口直子。作曲家と同じ街に学び、ウィーンの風をすみずみまで吸収した小谷口が、作品とクラリネットを通じてあらゆる表現の可能性をパレットいっぱいに繰り広げる。待望の世界初録音にして小谷口のデビュー盤、堂々の登場。
<小谷口直子 Naoko KOTANIGUCHI (Klarinette)>
兵庫県出身。東京藝術大学音楽学部卒業。同大学大学院修士課程修了。
第12回日本木管コンクール・クラリネット部門第2位。第14回宝塚ベガ音楽コンクール・木管楽器部門第1位。『小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト2002』参加。第71回日本音楽コンクール・クラリネット部門第1位、併せて増沢賞、E.ナ力ミチ賞受賞。新日本フィルハーモニー交響楽団と協演。『イデアル クラリネット アーベント2006』に出演。『2005国際クラリネットフェストin東京』に出演し、多くの海外プレーヤーから賛辞を受けた。『平成20~21年度 公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト』に選出され、演奏会に加え各地の学校・施設などでアウトリーチ活動を行う。第25回〈東京の夏〉音楽祭『2009 日本の若き実力』にソリスト出演。東京オペラシティ・リサイタルシリーズ『B→C バッハからコンテンポラリーへ』では音楽誌各誌が絶賛した。その後、文化庁派遣芸術家在外研修員としてウィーン国立音楽大学に留学。ウィーン楽友協会ホールにてホール主催演奏会に出演。2011年「京都市芸術新人賞」、2012年「神戸市文化奨励賞」受賞。
現在、京都市交響楽団首席奏者。日本を代表するクラリネット奏者であり、その完璧なまでの高い技巧と美しい音色、豊かな音楽性は多くのファンを魅了している。
ALM RECORDS/コジマ録音
完成された技術力に加えて高い音楽性が求められ、クラリネットの最難関エチュードとして上級者の前に立ちはだかるウールの48の練習曲。ウィーン・フィルと親交が深く、その首席奏者達との協働によって創作された偉大なる作曲家の遺産の録音に挑んだのは、日本を代表するクラリネット奏者・小谷口直子。作曲家と同じ街に学び、ウィーンの風をすみずみまで吸収した小谷口が、作品とクラリネットを通じてあらゆる表現の可能性をパレットいっぱいに繰り広げる。待望の世界初録音にして小谷口のデビュー盤、堂々の登場。
<小谷口直子 Naoko KOTANIGUCHI (Klarinette)>
兵庫県出身。東京藝術大学音楽学部卒業。同大学大学院修士課程修了。
第12回日本木管コンクール・クラリネット部門第2位。第14回宝塚ベガ音楽コンクール・木管楽器部門第1位。『小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト2002』参加。第71回日本音楽コンクール・クラリネット部門第1位、併せて増沢賞、E.ナ力ミチ賞受賞。新日本フィルハーモニー交響楽団と協演。『イデアル クラリネット アーベント2006』に出演。『2005国際クラリネットフェストin東京』に出演し、多くの海外プレーヤーから賛辞を受けた。『平成20~21年度 公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト』に選出され、演奏会に加え各地の学校・施設などでアウトリーチ活動を行う。第25回〈東京の夏〉音楽祭『2009 日本の若き実力』にソリスト出演。東京オペラシティ・リサイタルシリーズ『B→C バッハからコンテンポラリーへ』では音楽誌各誌が絶賛した。その後、文化庁派遣芸術家在外研修員としてウィーン国立音楽大学に留学。ウィーン楽友協会ホールにてホール主催演奏会に出演。2011年「京都市芸術新人賞」、2012年「神戸市文化奨励賞」受賞。
現在、京都市交響楽団首席奏者。日本を代表するクラリネット奏者であり、その完璧なまでの高い技巧と美しい音色、豊かな音楽性は多くのファンを魅了している。
ALM RECORDS/コジマ録音
発売・販売元 提供資料
(2014/08/04)
京都市交響楽団首席クラリネット奏者も務める小谷口直子のデビューCD。音大入試などでも常連のクラリネット界の定番にして最難関エチュードであるウールの48の練習曲を世界初録音。 (C)RS
JMD
(2014/08/23)
収録内容
構成数 | 2枚
合計収録時間 | 01:27:24
【録音】
Disc 1
[1]-[24]ウール:クラリネットのための48の練習曲 第1巻
Disc 2
[1]-[24]ウール:クラリネットのための48の練習曲 第2巻
【演奏】
小谷口直子(クラリネット)
【録音】
三鷹市芸術文化センター 2014年1月16-17日
きらりふじみ 2014年5月26-27日
Disc 1
[1]-[24]ウール:クラリネットのための48の練習曲 第1巻
Disc 2
[1]-[24]ウール:クラリネットのための48の練習曲 第2巻
【演奏】
小谷口直子(クラリネット)
【録音】
三鷹市芸術文化センター 2014年1月16-17日
きらりふじみ 2014年5月26-27日
-
1.[CD]
-
2.[CD]
カスタマーズボイス
投稿日:2021/08/21
京都市在住で京都を深く愛している徳島県出身の友人から「京響の看板奏者」として薦められ購入しました。ウィーンに留学されていたことも決め手になりました。本日到着しいつものごとくコーヒーを淹れながら飲みながら全曲一気に聴きました。僕は基本的にエーラー式派ですし、ウールもエーラー式を念頭に作曲したのでしょう。でも小谷口さんのベーム式は素直に認めます。件の友人に「クリニックのBGMにしてもいいんじゃない!?」と逆紹介したくなりました。何たって練習曲ですから出しゃばりません。でも何かしら心に残ります。小谷口さんの「閑話―収録に寄せて」という文章がまた素敵で、読んでいて思わず笑ってしまいました。
ニュース & 記事
還元ポイント
34pt
販売価格(税込)
¥ 3,740
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
欲しい物リストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
2人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
