ショッピングカート
クラシック
CD
Les Contraltos - Vivaldi, Pergolesi, A.Thomas, etc
Various Artists
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2014年02月21日

規格品番

V5359

レーベル

SKU

822186053591

商品の紹介
ミンガルド、シュトゥッツマン、ルミュー……
naiveレーベルが誇るコントラルト歌手たちの歌声がひとつに!

ひとつの声域の歌手たちの名録を集めた注目のシリーズ、「ソプラノたち」(V5351)、「カウンターテナーたち」(V5328)に引き続き、ついに今回「コントラルトたち」が発売される運びとなりました!オペラ界の第一線で活動し、naiveレーベルの看板歌手としても活躍する5人のコントラルト(アルト)歌手――サラ・ミンガルド、マリー=ニコル・ルミュー、ナタリー・シュトゥッツマン、デルフィーヌ・ガルー、ソニア・プリナ――の珠玉の歌声がひとつに収録されています。バックの演奏陣も豪華。アレッサンドリーニ&コンチェルト・イタリアーノ、サヴァール&レ・コンセール・ナシォン、ミンコフスキ&ルーブル宮音楽隊など、万全の布陣が組まれています。宗教曲、世俗歌曲、オペラなどジャンルも様々で、バッハからシューマン、ビゼーまで幅広い時代の作品が収録されているのも魅力です。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料 (2014/01/21)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:00:00

『コントラルトたち』

【曲目】
(1)ヴィヴァルディ: グローリア ニ長調RV 589より「アニュス・デイ」(原盤: OP 30485)
(2)ペルゴレージ: 「スターバト・マーテル」より「聖母は悲しみ、苦しんでいた」(原盤: OP 30441)
サラ・ミンガルド(コントラルト)
リナルド・アレッサンドリーニ(指揮)
コンチェルト・イタリアーノ

(3)トマ: 『ミニョン』(1866年)より ミニョンのアリア「君よ知るや南の国」(原盤: V 5201)
マリー=ニコル・ルミュー(コントラルト)
ファビアン・ギャベル(指揮)
フランス国立管弦楽団
録音: 2010年7月

(4)シューマン: 「くるみの木」Op.25-3(原盤: V 5159)
マリー=ニコル・ルミュー
ダニエル・ブルメンタール(P)
録音: 2008年11月 ケベック

(5)J.S. バッハ: ミサ曲 ロ短調 BWV 232(10人の独唱者版)より「アニュス・デイ」(原盤: V 5145)
ナタリー・シュトゥッツマン(コントラルト)
マルク・ミンコフスキ(指揮)
レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル
録音: 2008年7月 スペイン、サンティアゴ・デ・コンポステーラ、サン・ドミンゴス・デ・ボナバル教会

(6)ハイドン: 聖セシリアの祝日のための頌歌より「世の罪を除きたもう主よ」(原盤: V 5183)
ナタリー・シュトゥッツマン
マルク・ミンコフスキ(指揮)
レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル
録音: 2009年1月 グルノーブル

(7)ヴィヴァルディ: 『離宮のオットーネ』RV 729より オットーネのアリア「波のように」 (原盤: OP 30493)
ソニア・プリナ(コントラルト)
ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)
イル・ジャルディーノ・アルモニコ
録音: 2010年5,6月 バリャドリッド

(8)ビゼー: 『カルメン』より カルメンのアリア「恋は野の鳥」
(原盤: V 5201)
マリー=ニコル・ルミュー
ファビアン・ギャベル(指揮)
パリ少年少女合唱団
フランス国立管弦楽団
録音: 2010年7月

(9)アーン: 「恍惚のとき」
(原盤: V 5022)
マリー=ニコル・ルミュー
ダニエル・ブルメンタール(P)
(10)カリッシミ: カンタータ「ああ、思い出よ」 (原盤: OP 30395)
サラ・ミンガルド
リナルド・アレッサンドリーニ(指揮)
コンチェルト・イタリアーノ
(11)シューマン: リーダークライスより「異郷にて」 Op.39-8 (原盤: V 5159)
マリー=ニコル・ルミュー
ダニエル・ブルメンタール(P)
録音: 2008年11月,ケベック

(12)ヴィヴァルディ: 歌劇『テウッツォーネ』より ゼリンダのアリア「あなたを感じて」(原盤: OP 30513)
デルフィーヌ・ガルー(コントラルト)
ジョルディ・サヴァール(指揮)
ル・コンセール・デ・ナシォン
録音: 2011年6月 ヴェルサイユ宮殿内オペラパレス

(13)ヴィヴァルディ: 『怒れるオルランド』(1714年版)RV 819より メドーロのアリア「lo sembro appunto quell'augelletto」(原盤: OP 30540)
デルフィーヌ・ガルー
フェデリーコ・マリア・サルデッリ(指揮)
モード・アンティクォ
録音: 2012年7月、フィレンツェ

(14)バッハ(グノー編): アヴェ・マリア (原盤: V 5216)
ナタリー・シュトゥッツマン
ローレンス・エキルベイ(指揮)
コンチェルト・ケルン
(15)アーン: 「クローリスへ」(原盤: V 5022)
マリー=ニコル・ルミュー
ダニエル・ブルメンタール(P)
録音: 2008年11月 ケベック
    • 1.
      [CD]
      • 1.
        Gloria, RV 589: Domine Deus Agnus Dei
      • 2.
        Stabat Mater: Quae morebat et dolebat
      • 3.
        Mignon: Connais-tu le pays?
      • 4.
        Der Nussbaum (from Myrthen, Op. 25/3)
      • 5.
        Mass in B minor, BWV 232: Agnus Dei
      • 6.
        St Cecilia Mass, Hob. 22:5: Qui tollis peccata mundi
      • 7.
        Ottone in villa, RV 729: Come l'onda
      • 8.
        Carmen: L'amour est un oiseau rebelle
      • 9.
        L'heure exquise
      • 10.
        Deh, memoria, e che piu chiedi, cantata
      • 11.
        In der Fremde (from Liederkreis, Op. 39)
      • 12.
        Teuzzone, RV 736: Ti sento, si, ti sento
      • 13.
        Orlando 1714, RV 819: Io sembro appunto quell'augelletto
      • 14.
        Ave Maria
      • 15.
        A Chloris
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
288pt
販売価格(税込)
¥ 2,490
廃盤

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。