ブルックナー: 交響曲第9番, 弦楽オーケストラのためのアダージョ<タワーレコード限定>
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2013年10月04日 |
---|---|
規格品番 |
PROC-1319 |
レーベル |
|
SKU |
4988005787095 |
作品の情報
商品の紹介
LGOとの初録音として話題になった、荘厳なブルックナー。久々の再発!
名門ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管とのDECCA初録音がこの9番でした。既にブロムシュテットはシュターツカペレ・ドレスデンやサンフランシスコ響において4,6,7番を録音しており、この9番は久しぶりのヨーロッパのオケとのブルックナー録音として、そしてLGOとの相性を確認する上でも発売当時話題を集めた演奏でした。
この9番においてもブロムシュテットはこれまでの演奏スタイルに則り、オケの特筆と格式を尊重した上で淀みないブルックナーを描いています。後に同じくLGOと遂に全曲を録音することになりますが(9番の再録音はこの盤の16年後、2011年。全曲は2012年に完成)、基本的な解釈は大きくは変わっていません。再録音盤はライヴのためニュアンスは若干異なるとはいえ、この1995年録音のDECCA盤は色褪せる所か、今では両者のレア盤として多くの発売リクエストをいただいておりました。
尚、1996年の初発売時は9番のみの発売、その後1999年になって併録の「弦楽オーケストラのためアダージョ」がカップリングされて再発売されました。この盤は、その後本来なら続くはずであった両者のDECCAのブルックナー録音としての、ある意味"幻"の盤として今後も記憶されてゆくことでしょう。しかし、単なる記録では決してない両者の濃密な響きの貴重な"記憶"です。
名門ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管とのDECCA初録音がこの9番でした。既にブロムシュテットはシュターツカペレ・ドレスデンやサンフランシスコ響において4,6,7番を録音しており、この9番は久しぶりのヨーロッパのオケとのブルックナー録音として、そしてLGOとの相性を確認する上でも発売当時話題を集めた演奏でした。
この9番においてもブロムシュテットはこれまでの演奏スタイルに則り、オケの特筆と格式を尊重した上で淀みないブルックナーを描いています。後に同じくLGOと遂に全曲を録音することになりますが(9番の再録音はこの盤の16年後、2011年。全曲は2012年に完成)、基本的な解釈は大きくは変わっていません。再録音盤はライヴのためニュアンスは若干異なるとはいえ、この1995年録音のDECCA盤は色褪せる所か、今では両者のレア盤として多くの発売リクエストをいただいておりました。
尚、1996年の初発売時は9番のみの発売、その後1999年になって併録の「弦楽オーケストラのためアダージョ」がカップリングされて再発売されました。この盤は、その後本来なら続くはずであった両者のDECCAのブルックナー録音としての、ある意味"幻"の盤として今後も記憶されてゆくことでしょう。しかし、単なる記録では決してない両者の濃密な響きの貴重な"記憶"です。
発売・販売元 提供資料
(2013/08/28)
収録内容
構成数 | 1枚
【曲目】
1.アントン・ブルックナー: 交響曲 第9番 ニ短調
2.アントン・ブルックナー: 弦楽オーケストラのためアダージョ(弦楽五重奏曲 第3楽章より)(編曲:ハンス・シュタートルマイヤー)
【演奏】
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)
【録音】
1995年1月(1)、1997年6月(2) ライプツィヒ
※オリジナル・ジャケット・デザイン使用
※解説:草野次郎氏
1.アントン・ブルックナー: 交響曲 第9番 ニ短調
2.アントン・ブルックナー: 弦楽オーケストラのためアダージョ(弦楽五重奏曲 第3楽章より)(編曲:ハンス・シュタートルマイヤー)
【演奏】
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)
【録音】
1995年1月(1)、1997年6月(2) ライプツィヒ
※オリジナル・ジャケット・デザイン使用
※解説:草野次郎氏
-
1.[CD]
カスタマーズボイス
投稿日:2018/11/20
交響曲第9番を目当てに購入しました。渋い演奏かと思いきやとても躍動感のある演奏で打楽器も活発。良い演奏に巡り会えましたが、なによりもカップリングのアダージョが素晴らしい。初めて聴いたがこんなやすらぎに満ちた曲目がブルックナーにあったとは!このアルバムは間違いなく愛聴盤になります。
投稿日:2013/10/06
初出時、某評論家にけなされたせいか?店頭ではなかなか見かけず、今回やっと入手できました。こんな名演奏・名録音を今まで聴かなかったなんて、なんともったいないことでしょう!!再録音よりも引き締まった純度の高い透明感のある演奏が聴けます。さらに、カップリング曲が素晴らしい。妙な4楽章版を聞かされるよりも遥かに感動的な余韻が味わえます。
関連商品
ニュース & 記事
還元ポイント
11pt
販売価格(税込)
¥ 1,257
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
