ショッピングカート
クラシック
CD
沙羅~日本の歌、懐かしき心の原風景
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2013年06月25日

規格品番

CMCD-28279

レーベル

SKU

4990355006306

作品の情報
メイン
メゾ・ソプラノ
ピアノ
商品の紹介
歌い継がれる日本人の美しい原風景・感性を伝える「理想的な日本歌曲集」

子供の頃に見た故郷の風景、季節ごとの匂いや温もり??美しい日本の風景、日本人の美しい感性を歌った数々の名作を選曲。ヨーロッパと日本で活躍するメゾ・ソプラノ日野妙果の美しく表現力豊かな歌唱と、幾多の世界的演奏家との共演で知られる名手・小林道夫の絶妙なピアノによる、識者も絶賛の「理想的な日本歌曲集」。
カメラータ・トウキョウ
発売・販売元 提供資料 (2013/06/04)
<演奏者プロフィール>
日野妙果(メゾ・ソプラノ)
新人オペラ歌手の登竜門といわれるドイツのラインスベルグ音楽祭にてティーレマン指揮による「ナクソス島のアリアドネ」の作曲家役でオペラ・デビュー後、ウィーン・オペラシアター、ナポリ・サンカルロ劇場、コシツェ国立歌劇場、シェンブルン室内歌劇場、サンタンデール歌劇場など、ヨーロッパ各地の歌劇場に出演。日本国内においても東京新国立劇場、二期会オペラ、北九州シティオペラなど各地のオペラ公演に出演。また、チロル音楽祭、「ヴァルナの夏」国際音楽祭、ダボス音楽祭、草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルなど各地の音楽祭、シュトゥットガルト・バッハ・アカデミー、ウィーン・バッハ・アカデミー、ベルン混声合唱団、スロヴァキア交響楽団、バーデン=バーデン交響楽団、東京交響楽団、九州交響楽団、群馬交響楽団、東京オラトリオ研究会等の定期公演にソリストとして招聘され、交響曲および宗教曲におけるアルト・ソリストとして豊富な経験と安定した歌唱に定評がある。2003~2004年に恩師ヤノヴィッツの後援でオーストリア・アイスガルンにおいて歌曲の連続演奏会を、スイス・ダボス国際会議場ホールでE.ヘフリガー記念リサイタルを行うなど、歌曲演奏においての精緻な解釈と傑出した歌唱を高く評価されている。近年は小林道夫との共演により更なる新境地を拓いている。NHK FM、カタルニア放送、オーストリア第1放送などに出演し、内外問わずリート歌手として演奏活動を行っている。国立音楽大学卒業、ウィーン国立音楽大学首席卒業。J.アラガル・国際オペラ・コンクール2位(スペイン)、パルマ・ドーロ国際室内楽コンクール声楽部門3位(イタリア)。二期会会員、イタリア・モンテグラ-ル・オペラ・アカデミー会員。

小林道夫(ピアノ)
1933年東京生れ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業後、伴奏者として注目され、デトモルトの北西ドイツ音楽アカデミーに留学、チェンバロと室内楽を学んだ。帰国後は伴奏、チェンバロおよびピアノの独奏、室内楽など幅広く活動を続けている。来日する名演奏家たちと数多く共演し、これまでにゲルハルト・ヒュッシュ、ヘルマン・プライ、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、リーザ・デラ・カーザ、エディット・マティス、グンドゥラ・ヤノヴィッツ、ジャン=ピエール・ランパル、オーレル・ニコレ、ペーター=ルーカス・グラーフ、フランス・ブリュッヘン、ハインツ・ホリガー、モーリス・アンドレ、ペーター・ダム、ヨゼフ・スーク、ピエール・フルニエなど、その数は50人を超える。1972年から毎年12月に東京でバッハの「ゴルトベルク変奏曲」を演奏し、2012年で41回連続となった。現在、器楽、声楽両分野の室内楽の領域で、最も経験豊かな演奏者のひとりと言えよう。1956年毎日音楽賞新人奨励賞、1970年鳥井音楽賞(現サントリー音楽賞)、1971年ザルツブルク国際財団モーツァルテウム記念メダル、1979年モービル音楽賞を受賞。
カメラータ・トウキョウ
発売・販売元 提供資料 (2013/06/04)
子供の頃に見た故郷の風景、季節ごとの匂いや温もり。美しい日本の風景、日本人の美しい感性を歌った数々の名作を選曲。ヨーロッパと日本で活躍するメゾ・ソプラノ日野妙果の美しく表現力豊かな歌唱と、幾多の世界的演奏家との共演で知られる名手・小林道夫の絶妙なピアノによる、識者も絶賛の「理想的な日本歌曲集」。 (C)RS
JMD (2013/07/11)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:01:48

【曲目】
(1)からたちの花(山田耕筰/北原白秋)
(2)かやの木山の(山田耕筰/北原白秋)
(3)中国地方の子守歌(山田耕筰 編作曲/岡山地方民謡)
(4)鐘が鳴ります(山田耕筰 編曲/北原白秋)

『沙羅』(信時潔/清水重道)
(5)丹澤
(6)あづまやの
(7)北秋の
(8)沙羅
(9)鴉
(10)行々子
(11)占ふと
(12)ゆめ

(13)薊の花(橋本國彦(北原白秋)
(14)叱られて(弘田龍太郎/清水かつら)
(15)平城山(平井康三郎/北見志保子)
(16)さくら横ちょう(別宮貞雄/加藤周一)
(17)藤の花(團伊玖磨/大木実)
(18)ひぐらし(團伊玖磨/北山冬一郎)

『六つの子供の歌』(中田喜直)
(19)うばぐるま(西条八十)
(20)烏(小川未明)
(21)風の子供(竹久夢二)
(22)たあんき ぽーんき(山村暮鳥)
(23)ねむの木(野口雨情)
(24)おやすみ(三木露風)

(25)靜夜思(信時潔/李太白)

【演奏】
日野妙果(メゾ・ソプラノ)
小林道夫(ピアノ)

【録音】
2012年9月/群馬
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
420pt
販売価格(税込)
¥ 3,080
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。