ショッピングカート
クラシック
CD
天野正道:交響曲第1番「グラール」
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年5月29日(水)0:00~5月31日(金)23:59まで! / [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く] / 1万円以上ご購入で20%ポイント還元キャンペーン適用条件がありますので、詳細はキャンペーンページをご確認ください。
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2013年04月24日

規格品番

CACG-0201

レーベル

SKU

4524513002017

作品の情報
メイン
その他
指揮
作曲
商品の紹介
圧倒的なスケールと色彩豊かなシンフォニー

グラールウインドオーケストラ、初のセッションアルバムが完成しました。
2007年から2010年にかけてグラールウインドオーケストラ他団体が委嘱した作品は、後に全4楽章から成る交響曲「グラール」と名付けられました。それぞれの楽章は異なるキャラクターが際立ち、聴き手を引き込むユーモアも感じさせ、じっくりと味わい深い表現を聴かせます。どの楽章も天野正道の世界観が色濃く表れています。
強烈な音の洪水から突如美しく澄んだメロディーに移り変わり、その中でも一環として根底にある押し寄せるエネルギー。佐川聖二の求心力ある情熱に満ちた指揮、グラールの生命力に溢れた悠然な響きで、音楽が一層耳と心に届きます。

【グラールウインドオーケストラ】
グラールウインドオーケストラは、1990年4月に現団長の小長井を中心に47名で発足し、今年(2013年)で創立24年目を迎えます。佐川聖二氏には、発足当初から指揮者としてご指導いただいています。"グラール"とはドイツ語で「聖なる盃」の意。ワーグナーの歌劇に登場する「至福の奇跡」をもたらす宝物のことです。前途に幸多かれという願いを込めて命名されました。
当団は社会人を中心に約100名の団員を擁し、神奈川県川崎市を本拠地として活動しています。各年1回の定期演奏会とウィンターコンサートのほか、吹奏楽コンクール、神奈川県の吹奏楽フェスティバルへの参加、各種イベントや依頼演奏、地域の中学校への指導など、積極的に活動を展開しています。
なお、これまでに計44回の主催公演を開催し、延べ約45,000人のお客様にご来場いただいているほか、「佐川聖二還暦記念コンサート」(2010年・サントリーホール)、「横浜開港祭 ザ・ブラスクルーズ」(2012年、2009年ほか・横浜みなとみらいホール)、「神奈川県吹奏楽連盟創立50周年記念特別演奏会」(2004年・神奈川県民ホール)、「21世紀の吹奏楽"響宴"」(2003年・東京芸術劇場)、「上野の森バンドパーク」(2002年・東京文化会館)などにもお招きをいただきました。また、吹奏楽コンクールには1992年から出場し、2012年までに、(東)関東大会17年連続金賞受賞、全国大会には8回出場し金賞2回、銀賞6回を受賞しています。
CAFUAレコード
発売・販売元 提供資料 (2013/04/03)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 00:00:00

【曲目】
天野正道: 交響曲第1番「グラール」
(1) 第1楽章: 幻影-ファントム ドゥ ラムール
(2) 第2楽章: エスティロ デ エスパーニャ ポル ケ?
(3) 第3楽章: アダージョ スウォヴィアンスキェ
(4) 第4楽章: ロンド-コーダ
【演奏】
佐川聖二 (指揮)
グラールウインドオーケストラ
【録音】
2012年9月8、9日 都の杜うぐいすホール(都留市文化ホール)
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
357pt
販売価格(税込)
¥ 2,619
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 1 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。