ショッピングカート
クラシック
CD
ベートーヴェン: 交響曲 & 序曲集<限定盤>
★★★★★
★★★★★
4.6

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

10

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

ボックス

発売日

2012年10月29日

規格品番

CZS4042752

レーベル

SKU

5099940427522

商品の説明

※このタイトルは「Warner Classics」へレーベル移行されたため、製造のタイミングにより「EMI」のロゴが印刷されていない可能性がございます。

収録内容

構成数 | 10枚

合計収録時間 | 00:00:00

クラムシェル・ボックス、24ページ・ブックレット

録音 | ステレオ (---)

『クレンペラー / ベートーヴェン: 交響曲 & 序曲集 (限定盤)』
ベートーヴェン:
CD1
1-4 交響曲第1番ハ長調作品21
5-9 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1957年10月
CD2
1-4 交響曲第2番ニ長調作品36
5-8 交響曲第5番ハ短調作品67
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1957年10月(1-4)、1959年10月(5-8)
CD3
1-4 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」
5 大フーガ 作品133
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1959年10&11月(1-4)、1956年3月(5)
CD4
1-4 交響曲第4番ロ短調作品60
5-8 交響曲第7番イ長調作品67
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1957年10月(1-4)、1960年10月(5-8)
CD5
1-4 交響曲第8番ヘ長調作品93
5 序曲「レオノーレ」第1番作品138
6 序曲「レオノーレ」第2番作品72
7 序曲「レオノーレ」第3番作品72a
8 序曲「コリオラン」作品62
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1957年10月(1-4、8)1963年11月(5-7)
CD6
1-4 交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」
演奏:フィルハーモニア管弦楽団&合唱団
オーセ・ノルドモ・レーヴベリ(S)
クリスタ・ルートヴィヒ(MS)
ヴァルデマール・クメント(T)
ハンス・ホッター(B、Br)
録音:1957年10月&11月 Kingsway Hall, London
CD7
1-4 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」
5 序曲「レオノーレ」第1番作品138
6 序曲「レオノーレ」第2番作品72
(MONO)
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1955年12月(1-4)1954年11月(5,6)
CD8
1-4 交響曲第5番ハ短調作品67
5-8 交響曲第7番イ長調
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1955年10月&12月(1-8)
CD9
1 序曲「レオノーレ」第3番作品72a (録音1963年11月)
2 序曲「フィデリオ」作品72b (録音:1954年11月)
3 序曲「献堂式」作品124 (録音:195年7月)
4 序曲「プロメテウス」作品43 (録音:1957年11月)
5-8 エグモント作品84 (録音:1957年11月)
ビルギット・ニルソン(S)
9 序曲「シュテファン王」作品117 (録音:1959年10月)
10 序曲「献堂式」作品124 (録音:1959年10月)
演奏:フィルハーモニア管弦楽団
CD10
1 序曲「フィデリオ」作品72b (録音:1962年2月)
2-5 交響曲第7番イ長調作品67 (録音:1968年10月)
演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
6-8 プロメテウスの創造物作品43
演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (録音1969年10月)
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
    • 3.
      [CD]
    • 4.
      [CD]
    • 5.
      [CD]
    • 6.
      [CD]
    • 7.
      [CD]
    • 8.
      [CD]
    • 9.
      [CD]
    • 10.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
4.6
★★★★★
★★★★★
(5)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/10/07

この指揮者の見識の高さは作品の構築性をはっきりと表出するところにあると思います。テンポが遅くまたあまり変えないのは、リズムや音形の細かい絡まり合いをはっきりと見せる、またひとつの楽章や作品全体の構造・構成をはっきりと提示するためです(チャイコフスキーの5番のテンポが速いのは、そのテンポでも上記の目的が達成できるからです)。セカンドヴァイオリンを右側に置くのもそのためです。全体の音量を犠牲にしてまでも、高音を抑えて低音や木管の旋律を聴かせるのもそのためです(逆に、ベートーヴェンの7番の序奏で、普段はほとんど聞こえないファーストヴァイオリンの超高音をあえて聞こえるバランスにしているのもそのためです)。CDではわかりませんが、弦のボウイングでダウンボウの多用やクレッシェンドのところにアップボウを指定するのもそのためです。決して巨大かつ深遠っぽいイメージを与えるためにそう表現しているのではないことは明白です。また逆にそういう風に聞こえるのは、クレンペラーを尊敬する奏者たちが渾身の演奏により、音の肉付けやアーティキュレーションなどの処理・統一を行っているからです。このような演奏の構築方法は、多少のアプローチの差はあれ、ブルーノ・ワルターにもストラヴィンスキーにもみられることです。

評論家が「浩瀚な哲学書には深い内容がかくされている」などと自分はわかっているようなことを書いていながら、外見の印象のみの指摘に終始して、その「深い内容」の解説ができないのは、現場を知らないでイメージと思い込みだけで書いていることの証拠だと思います。

またそのような書き物を見て、ナイーブな消費者が「名演である」「素晴らしい」「内容が濃い」など、感覚だけの聞き方(何をもってそう判断したのかを示さない)で良いと思うようになっているのも、見識の浅い評論家の犯罪によるものだと思います。

★★★★★
★★★★★
投稿日:2012/11/03

バレンボイムとの全集に入っていない、CD4,7、10が聴きたいので今回の全集を友人に買ってもらい、そこから分けていただくことにした。エロイカも7番も最近の腑抜けたベーレン何とか版などくそくらえ的な迫力のある演奏!満点!

★★★★★
★★★★★
投稿日:2012/11/02

MONO録音の3、5、7が含まれているの評価できます。ステレオ録音のものに比べて、緊張感もあり、引き締まって、優れていると思います。ステレオ版のおかげで再発の機会が少なかったので、クレンペラーをお好みで未聴の向きにはおすすめします。

ニュース & 記事
還元ポイント
44pt
販売価格(税込)
¥ 5,790
¥ 869(15%)オフ
¥ 4,921
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
59
(公開: 2 人)
コレクション登録者
32
(公開: 6 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。