フォーマット | SHM-CD |
発売日 | 2011年01月12日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | Island(UK) |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | UICY-15001 |
SKU | 4988005643322 |
※特典は満了次第終了となりますので予めご了承ください。
※複数枚を一回でご注文された場合、商品がすべて揃うまでに特典の保管期間(発売日もしくはキャンペーン開始日より1ヶ月)を経過すると、自動的に特典付与対象外となります。
※タワーレコード店舗とオンラインでは特典の運用状況が異なる場合がございます。店舗でのご購入で特典ご希望のお客様は、各店舗に運用状況をご確認ください。
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:03:14
エディション : Remaster
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
この決定版“グレイテスト・ヒッツ”には続編があるが、どういうわけか「炎のロックン・ロール Keep Yourself Alive」が収録されていない。自分にとっては初期の看板曲であり、彼らのスリリングでハードでスピード感あふれる秀作として外せない1曲であるにもかかわらず、リンダ・ロンシュタットの「また、ひとりぼっち Lose Again」同様、ベスト盤に拾われていない。たぶん、純粋なクイーン・ファンであれば誰もが知っている”事情”があるのだろうが、外様大名のように叱責を受ける身の自分はその”事情”や”経緯”を知らない。”手をとりあって”いる場合ではないのに、と不届きなことを書くと大炎上してしまいそうだが、この曲の欠落は何とも不条理で合点がいかない。
だからといって戦慄の1stに手を出すわけでもなく、何となくモヤモヤしているうちに『オペラ座の夜』のエクスパンデッドで漁夫の利を得てしまった。”ラッキー!”なんて書くと”なに~?!、この罰当たり野郎が!”と火に油を注いでしまうかもしれないが、これでパズルは完成した。
もう1曲、手に入れたいピースがある。続編収録の「Radio Ga Ga」だ。この曲のエピソードといえば、ドラマ”あまちゃん”を思いだす。フレディ・マーキューリーの恰好で登場した伊勢志摩さんが、小池徹平の”次も、またレディ・ガ・ガ?”という失言に、”よ~く見ろ!”と啖呵で返す、何とも痛快なシーンだ。おそらく、わかる人にしか、わからない。そんな”遊び”をさり気なく入れる、宮藤官九郎は天才だ。