オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年3月19日(水)0:00~3月23日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービス]
Rock/Pop
CDアルバム

21

0.0

販売価格

¥
2,690
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2011年01月24日
国内/輸入 輸入(イギリス盤)
レーベルXL Recordings
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 XLCD520
SKU 634904052027

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:02:06
Personnel: Adele (vocals). Recording information: AIR Studios; Angel Studios, London; Eastcote Studios, London; Harmony Studios, West Hollywood, CA; Metropolis Studios, London; MyAudiotonic Studios, London; Patriot Studios, Denver, CO; Serenity Sound, Hollywood, CA; Shangri La Studios, Malibu, CA; Sphere Studios, London; Wendyhouse Productions, London. Photographer: Lauren Dukoff. Adele's 2009 debut album, 19, was a Grammy-winning smash hit that revealed the British singer/songwriter's knack for bittersweet soul and folk-infused love songs that brought to mind an infectious mix of Dusty Springfield and Terry Callier. The album earned her a ton of fans, and interest was high for the inevitable follow-up. In many ways, her sophomore album, the similarly age-appropriate-titled 21, is a continuation of the sounds and themes Adele was working with on 19. She is still the bluesy pop diva with a singer/songwriter's soul and seemingly bottomless capacity for heartbreak. The best thing the album does is to showcase Adele's titanic vocal ability, which -- more than a few times on 21 -- is simply spine-tingling. Last time around we got the gauzy, Callier-esque folk-soul ballad "Daydreamer" to slowly draw us into the album; here, Adele immediately injects us with the propulsive gospel fever-blues anthem "Rolling in the Deep." While the track certainly owes a heavy debt to the punk-blues of Beth Ditto and the Gossip, it is also ridiculously sexy and one of the best singles of any decade. Elsewhere, we get tracks like the blues-inflected Ryan Tedder co-write "Rumour Has It" and the old-school-style soul cut "He Won't Go," which are terrifically catchy, booty-shaking numbers and exactly the kind of songs you want and expect from Adele. Similarly enthralling is the centerpiece of the album, the mega-ballad showstopper "Take It All." Co-written by her "Chasing Pavements" partner Francis White, the song begins with Adele proclaiming "Didn't I give it all?" Delivered starkly at first with Adele set against simple piano accompaniment and later backed by a gospel choir, it's an instant-classic sort of song in the tradition of "The Rose," "And I Am Telling You I Am Not Going," and "All by Myself" that could stand over the years as a career landmark for the singer and a cathartic moment for fans who identify with their idol's Pyrrhic lovelorn persona. Ultimately, Adele does give us her all on 21, and for now that is enough. ~ Matt Collar

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Rolling In the Deep

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    2. 2.
      Rumour Has It

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    3. 3.
      Turning Tables

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    4. 4.
      Don't You Remember

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    5. 5.
      Set Fire To the Rain

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    6. 6.
      He Won't Go

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    7. 7.
      Take It All

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    8. 8.
      I'll Be Waiting

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    9. 9.
      One and Only

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    10. 10.
      Lovesong

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

    11. 11.
      Someone Like You

      アーティスト: Adele
      プロデューサー: Rick Rubin

作品の情報

メイン
アーティスト: Adele

その他
プロデューサー: Rick Rubin

オリジナル発売日:2011年01月19日

商品の紹介

09年、第51回グラミー賞の主要部門と言われる「最優秀新人賞」と「最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス」の2部門を受賞した天才シンガー、アデルがプロデューサーにリック・ルービン(リンキン・パーク、ビースティ・ボーイズ他)を迎え、約3年振りとなるセカンド・アルバムをリリース!08年にリリースしたデビューアルバム『19』は、全世界で200万枚の売上を記録(UKではダブル・プラチナム・ディスク、USではゴールド・ディスクを獲得)、全英アルバム・チャート初登場1位、米iTunesアルバム・チャート1位、グラミー賞受賞後に全米アルバム・チャート10位を獲得し、その年の年間ベストアルバムを総なめにした。友人がマイスペースにアップした音源がクチコミで話題となり、デビュー前にも関わらずポール・マッカートニー、ビョークと共にBBCテレビで共演。その年のブレイク・アーティストを予想するBBCサウンド・オブ2008で1位を獲得。また英国の最高峰音楽賞ブリット・アワードではブレイク確実新人に贈られるクリティクス・チョイス(批評家)賞を受賞。
Hostess
発売・販売元 提供資料(2010/11/11)

Rolling Stone (p.70) - 3.5 stars out of 5 -- "Adele has toughened her tone, trimmed the jazz frippery and sounds ready for a pub fight....When the grooves are fierce, Adele gives as good as she gets." Rolling Stone (p.67) - Ranked #1 in Rolling Stone's '50 Best Albums Of 2011' -- "21 was this year's most stunning pop success....The sound is state-of-the-art retro soul..." Spin (p.75) - "[S]he wails harder and writes bolder, piling on the dramatic production flourishes to suggest a lover's apocalypse." Entertainment Weekly (p.83) - "[T]his album is that rarest pop commodity: timeless." -- Grade: A- Entertainment Weekly (p.99) - Ranked #1 in Entertainment Weekly's 'The Top 10 Albums Of 2011' -- "21 features a rare thing: a singer who can seriously sing, belting out inspired love songs inspired by another time on an album that feels genuinely timeless." Mojo (Publisher) (p.108) - 3 stars out of 5 -- "'Rolling In The Deep' sounds thrillingly like a girl group govering Gnarls Barkley's 'Crazy,' 'Rumour Has It' is a driving, bluesy stomp and 'Take It All' has Aretha written all over it." Paste (magazine) - "On 21, she sounds refreshed and poised to attack....Adele emerges with a well-manicured batch of songs that, while still showcasing her interest in layered musicality, shoot straight for the pop charts..." Clash (Magazine) - "Adele is sincere, poignant and affecting throughout; the emotive 'Someone Like You' closes the album magnificently."
Rovi

デビュー作『19』が出たとき、タイトルについて彼女はこんな説明をしていた。「私が19歳のときは、こんなことをやって、こんな気持ちでいたんだと、子供ができたときに教えられると思って。次作はたぶん<21>ね(笑)」。で、ホントにこのタイトル、21歳のアデルがそのまま映写された盤である。だが驚くのは、19から21への時間経過イメージを遥かに上回る深みと説得力がここでの歌にあることだ。音表現の化け方もデカイ。大半をLA郊外のマリブでリック・ルービンをプロデューサーに迎えて録り、その後ロンドンでポール・エプワース(プライマル・スクリームほか)と完成させたそうだが、なるほどロック的な歪みとダイナミズムが音の支えになっている。いままのアデル、さながら<女トム・ウェイツ>のようだ。
bounce (C)内本順一
タワーレコード(vol.328(2010年12月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。