ショッピングカート
雑誌
雑誌
bmr 2010年 9月号 Vol.385
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

商品の情報

フォーマット

雑誌

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2010年08月10日

規格品番

-

レーベル

bmr

ISBN

2050268174072

収録内容

構成数 | 1枚

リニューアル第3弾!  「ヒップホップ/R&Bの核心を語ります」

表紙=T.I.

☆ 表紙&巻頭特集
T.I.
新作『King Uncaged』、大先行特集!
刑務所での1年、心の変化、家族、キャリアのこれから......
出所後初、すべてを語った、bmrでしか読めないオリジナル・ロング・インタヴュー

☆ N.E.R.D
ファレル、チャド、シェイ、3人揃い踏みインタヴュー。
最高傑作?となった新作『Nothing』を語る

☆ And You Don't Stop !
図解 ヒップホップ進化論。
いまとむかしの繋がりを知れば、ヒップホップはもっと楽しめる!
ラン・DMCからドレイク、BoB、キッド・カディまで、ヒップホップ30年史の全体像を図表を用いて解説

☆ Essence Music Festival 2010
世界最大のブラック・ミュージックの祭典 現地リポート。
ジャネット、アリシア・キーズ、メアリー・J・ブライジ、そしてアース・ウィンド&ファイアがメイン・ステージのトリを務めた、祭典のすべてを10ページに渡り完全リポートします

☆ 【保存版特集】
徹底討論
「ソウル/R&Bにおける「うまい歌」とは?」
~ソウル/R&Bにおける「うまい歌」とはどういったものなのか? 
ぼくらがソウル/R&Bを愛するのは、どういった歌を求めてのことなのか?
大反響を呼ぶ「徹底討論」コーナー、今号ではこの、究極とも言える問いについて考えます。これを読むとソウル/R&Bの聴き方が変わる!
★ 作・編曲家=鷺巣詩郎が理論を徹底解説
「歌のうまさ」とは、いったい何なのか?
★ bmrライター陣が考える「うまい歌」を聴ける曲/アルバム・ガイド

☆ Angela Johnson with Darien
インディ・ソウルを代表する男女シンガーが語る「ソウルのゆくえ」

☆ The-Dream
2010年の「ソウル」を表現する男、ザ・ドリーム再考

☆ What's Goin' On ?
アーバン、ブラック、R&B/ヒップホップ。
黒人音楽を取り巻く用語とその背景を考える

bmrでしか読めない!  専門誌ならではのロング・インタヴュー
☆ Solo - Reunion !
☆ Rox
☆ Kay B
☆ Damani

☆ 大好評 新連載
「松尾 “KC” 潔のメロウな日々」
~ケミストリーやEXILE作品などの作詞作曲家として、プロデューサーとしてお馴染みの松尾潔が、そのキャリアをスタートさせたbmrにライターとして、12年ぶりに帰ってきました。大注目連載、今回はメアリー・J・ブライジの“Real Love”についてたっぷりと語ります。
    • 1.
      [雑誌]
カスタマーズボイス
    評価する:
関連商品
ニュース & 記事
還元ポイント
7pt
販売価格(税込)
¥ 817
現在ご注文いただけません

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。