Country/Blues
CDアルバム

Court Yard Hounds

0.0

販売価格

¥
2,390
税込
還元ポイント

廃盤

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2010年05月04日
国内/輸入 輸入(アメリカ盤)
レーベルColumbia
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 88697524412
SKU 886975244126

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:48:31
Personnel: Emily Robison (vocals, acoustic guitar, electric guitar, resonator guitar, dobro, banjo, pump organ); Audley Freed (acoustic guitar, acoustic 12-string guitar, electric guitar, slide guitar); Martin Strayer (acoustic guitar, electric guitar, piano); Lloyd Maines (steel guitar, dobro, mandolin); Greg Leisz (steel guitar); Jerry Holmes (autoharp); Martie Maguire (mandolin, fiddle, viola); Brian Standefer (cello); Tom Hale (French horn); Mike Finnigan (piano); Glen Fukanaga (acoustic bass); Pat Manske, Don Heffington (percussion). Audio Mixer: Jim Scott . Recording information: HEK Studio, Austin, TX; Plyrz Studio, Valencia, CA. Photographer: Frank Ockenfels. With Natalie Maines uninterested in recording a new Dixie Chicks album nearly five years after the last, sisters Emily Robison and Martie Maguire decided to abandon her as a temporary measure: they formed the side project Court Yard Hounds, releasing an eponymous album in May of 2010. Co-produced by Jim Scott, who mixed Taking the Long Way, it sounds like the Dixie Chicks minus Natalie: softer, sweeter, lacking a sense of surprise, but not unpleasantly so. If anything, there may be a touch too much pleasantness in the Court Yard Hounds, with the record often gently swaying to acoustic instrumentation and relaxing on its smooth surfaces. When guitars are cranked up, as they are on "Ain't No Son," Robison is almost buried underneath their steady thump, which isn't the fault of the production: she's too sweet a presence to cut through thick production. In other words, she lacks Maines' feistiness, something integral to the Dixie Chicks' crossover, but she's a consummate pro, possessing exceptional taste, sturdy songwriting skills, and the status to hire the very best studio musicians, not to mention having Jakob Dylan drop in for a duet on "See You in the Spring." Perhaps the results are predictable, but they are satisfying, and it's better to have new music from this duo than none at all. ~ Stephen Thomas Erlewine

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Skyline
    2. 2.
      Coast, The
    3. 3.
      Delight (Something New Under the Sun)
    4. 4.
      See You in the Spring - (featuring Jakob Dylan)
    5. 5.
      Ain't No Son
    6. 6.
      Fairytale
    7. 7.
      I Miss You
    8. 8.
      Gracefully
    9. 9.
      April's Love
    10. 10.
      Then Again
    11. 11.
      It Didn't Make a Sound
    12. 12.
      Fear of Wasted Time

作品の情報

メイン
アーティスト: Court Yard Hounds

ゲスト
アーティスト: Jakob Dylan

オリジナル発売日:2010年

商品の紹介

2010年現在、活動休止中であるディクシー・チックスの結成時からの主要メンバーであるエミリー・ロビソン(ギター、バンジョー)とマーティー・マグワイア(フィドル)姉妹による新プロジェクト=コート・ヤード・ハウンズ始動!ディクシー・チックスのメンバー、ナタリー・メインズが活動を停止している中、レコーディングは、2009年の夏からオースティンにあるマーティー・マグワイアの自宅スタジオで行われ、このプロジェクトのリード・ヴォーカルは、エミリー・ロビソンが務めている。爽快なナンバーM2「The Coast」、ジェイコブ・ディランが参加しているM4「See You in the Spring」、ブルーグラス調なイントロからロックへと転調していくM5「Ain't No Son」、マーティー・マグワイアがヴォーカルを務めているM8「Gracefully」など、全体を通して聴きやすいポップ・フォーク・アルバムに仕上がっている。
発売・販売元 提供資料

Rolling Stone (p.66) - 3 stars out of 5 -- "Robison, who wrote most of the songs, has a way with a hook -- and those harmonies make even the weepiest weepers go down smooth." Entertainment Weekly (p.75) - "Quiet cuts like 'Skyline' emphasize their down-home vocals....'The Coast' is sunny pop..." -- Grade: B Uncut (p.79) - 3 stars out of 5 -- "[T]he Chicks' country influences are replaced by crisp, Aimee Mann-style pop, and occasional wafts of dirty Southern rock." Billboard (p.32) - "Robison and Maguire prove capable of crafting galloping, catchy choruses for such songs as 'The Coast,' 'Ain't No Son,' 'It Didn't Make a Sound' and 'I Miss You.'" Paste (magazine) (p.85) - "[T]he album reaches a poignant destination in the closer 'Fear of Wasted Time,' an ode to the joys and rewards of mother- and sisterhood."
Rovi

現在活動を休止しているディキシー・チックスのエミリー&マーティ姉妹による新プロジェクトがスタート。え、つまりリード・ヴォーカルのナタリー抜きのチックスってこと?と思うかもしれないが、そんなネガティヴ・アプローチだと損しますぜ。本隊同様にカントリーやブルーグラスを下地にしながらも、ポップ色を増したより鮮やかなサウンドは実に耳馴染みが良く、直球で心に届いてくる。また、本作でメインに歌うのはエミリーだが、彼女の声がとにかく可憐でステキなのだ。力強い印象のナタリーとは対照的とも言えるし、それゆえチックスとのカラーの違いも明瞭に浮き出ている。とりわけ"See You In The Spring"でのジェイコブ・ディランとのデュエットが最高に美しい。
bounce (C)北爪啓之
タワーレコード(vol.322(2010年6月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。