クラシック
CD
Luc Ferrari: L'oeuvre Electronique / Brunhild Meyer-Ferrari, Michel Musseau
・現在オンラインショップではご注文ができません
・在庫状況 について
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
10 |
国内/輸入 |
輸入 |
パッケージ仕様 |
ボックス |
発売日 |
2023年04月30日 |
---|---|
規格品番 |
INAG6017 |
レーベル |
|
SKU |
3597494712122 |
作品の情報
収録内容
構成数 | 10枚
仏語と英語の解説書付き
【曲目】
リュク・フェラーリ(リュック・フェラーリ):
CD1
1. Etude aux accidents(1958)
2. Etude aux sons tendus(1958)
3. Etude floue(1958)
4. Echantillon pour mimes(1959)(1959年6月23日パリで初演)
5. Visage 5(1958-1959)
6. Tete et queue du dragon(1959-1960)
7. Toutologos 1(ヘルマン・シェルヘンより依属された作品)
8-10. Toutologas 2
11. Music Promenade(1964-1969)(エレクトロ・アコースティク作品)(1970.3.16パリ初演)
CD2
1. Heterozygote(1963-1964)
2. J'ai ete coupe(1969)(ミュージック・コンクレート)
3. Petete symphonie intuitive pour un paysage de printemps(1973-1974)
CD3
1-3. Presque rien n.1 ou Le Lever du jour au bord de la mer(1967-1970)(ステレオ・マグネティック・テープ)
4-6. Presque rien n.2 ou Ainsi continue la ni\uit dans ma tete multiple(1977)(ステレオ・マグネティック・テープ)(1979.11.14世界初演)
7-8. Presque rien avec filles(1989)(ステレオ・マグネティック・テープ)
9. Presque rien n.4 La remontee du village(1990-1998)
CD4
1-6. Danses organiques(1971-1973)(ステレオ・マグネティック・テープ)
CD5
1-2. Ouvert-Ferme(1993)(ステレオ・マグネティック・テープ)
3. Unheimlich Schon(1971)
4. Derivatif(2008)
CD6
(リュック・フェラーリと妻の合作品)
1-5. Dialogue ordinaire avec la machine ou trois fables pour band doucement philosophiques(1984)(ステレオ・マグネティック・テープ)
6. Strathoven(1985)(ステレオ・マグネティック・テープ)
7. Capricorne(1958)(INA-GRMで未発表作品が見つかった。)
8. Chute libre(1958)(ジェラール・パトリス監督の映画のサウンドトラック)
CD7
1-6. Far-West News No.1: De Santa Fe a Monument Valley(1999.3)
7-11. Far-West News Nr.2: De Page a Grand Canyon(1999.5)
CD8
1-6. Far-West News No.3: De Prescott Los Angeles(1999)
7-12. Archives genetiquement modifiees(2000)
CD9
1-15. Les Anecdotiques, Exploitation des Concepts N.6(2001-2002)
CD10
1-13. L'escalier des aveugles(1991)
14-19. Les Arythmiques(2003)
Brunhild Meyer-Ferrari(vocal)(フェラーリの妻)
Michel Musseau(vocal)
リュク・フェラーリ(リュック・フェラーリ):
CD1
1. Etude aux accidents(1958)
2. Etude aux sons tendus(1958)
3. Etude floue(1958)
4. Echantillon pour mimes(1959)(1959年6月23日パリで初演)
5. Visage 5(1958-1959)
6. Tete et queue du dragon(1959-1960)
7. Toutologos 1(ヘルマン・シェルヘンより依属された作品)
8-10. Toutologas 2
11. Music Promenade(1964-1969)(エレクトロ・アコースティク作品)(1970.3.16パリ初演)
CD2
1. Heterozygote(1963-1964)
2. J'ai ete coupe(1969)(ミュージック・コンクレート)
3. Petete symphonie intuitive pour un paysage de printemps(1973-1974)
CD3
1-3. Presque rien n.1 ou Le Lever du jour au bord de la mer(1967-1970)(ステレオ・マグネティック・テープ)
4-6. Presque rien n.2 ou Ainsi continue la ni\uit dans ma tete multiple(1977)(ステレオ・マグネティック・テープ)(1979.11.14世界初演)
7-8. Presque rien avec filles(1989)(ステレオ・マグネティック・テープ)
9. Presque rien n.4 La remontee du village(1990-1998)
CD4
1-6. Danses organiques(1971-1973)(ステレオ・マグネティック・テープ)
CD5
1-2. Ouvert-Ferme(1993)(ステレオ・マグネティック・テープ)
3. Unheimlich Schon(1971)
4. Derivatif(2008)
CD6
(リュック・フェラーリと妻の合作品)
1-5. Dialogue ordinaire avec la machine ou trois fables pour band doucement philosophiques(1984)(ステレオ・マグネティック・テープ)
6. Strathoven(1985)(ステレオ・マグネティック・テープ)
7. Capricorne(1958)(INA-GRMで未発表作品が見つかった。)
8. Chute libre(1958)(ジェラール・パトリス監督の映画のサウンドトラック)
CD7
1-6. Far-West News No.1: De Santa Fe a Monument Valley(1999.3)
7-11. Far-West News Nr.2: De Page a Grand Canyon(1999.5)
CD8
1-6. Far-West News No.3: De Prescott Los Angeles(1999)
7-12. Archives genetiquement modifiees(2000)
CD9
1-15. Les Anecdotiques, Exploitation des Concepts N.6(2001-2002)
CD10
1-13. L'escalier des aveugles(1991)
14-19. Les Arythmiques(2003)
Brunhild Meyer-Ferrari(vocal)(フェラーリの妻)
Michel Musseau(vocal)
-
1.[CD]
-
2.[CD]
-
3.[CD]
-
4.[CD]
-
5.[CD]
-
6.[CD]
-
7.[CD]
-
8.[CD]
-
9.[CD]
-
10.[CD]
ニュース & 記事
ポイント20倍
1,729pt
販売価格(税込)
¥ 11,190
現在オンラインショップ取扱なし
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
4人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
