クラシック
CDアルバム
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

武満徹:ミニアチュール第1集:スタンザ I & II/サクリファイス/リング/ヴァレリア/ディスタンス/ヴォイス/ユーカリプス I & II:長野羊奈子(vo)/伊部晴美(g)/永廻万理(hp)/安部圭子(vib)/高橋悠治(p)/ハインツ・ホリガー(ob)/オーレル・ニコレ(fl)/他<タワーレコード限定>

5.0

販売価格

¥
1,047
税込
還元ポイント

廃盤

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2006年09月06日
国内/輸入 国内
レーベルTOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE COLLECTION
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 PROA-42
SKU 4988005444653

構成数 : 1枚

『武満徹: ミニアチュール I』

【曲目】
1. スタンザ I (1968)
2. サクリファイス (1962)
3. リング (1961)
4. ヴァレリア (1965/69)
5. ディスタンス (1972)
6. ヴォイス (1971)
7. スタンザ II (1971)
8. ユーカリプス I (1970)
9. ユーカリプス II (1970)

【演奏】
長野羊奈子(Vo)(1)
伊部晴美(G)(1,3,4)
永廻万理(Hp)(1)
安部圭子(Vib)(1,2)
高橋悠治(Cel,P,Org)(1,4)
野口龍(Fl)(2,3,4)
浜田三彦(Lut)(2,3)
小泉剛(Pic)(4)
植木三郎(Vn)(4)
服部義夫(Vc)(4)
ハインツ・ホリガー(Ob)(5,8,9)
オノ・タダマロ(笙)(5)
オーレル・ニコレ(Fl)(6,8,9)
ウルスラ・ホリガー(Hp)(7,8,9)
ユルク・ヴィッテンバッハ指揮 バーゼル・アンサンブル(8)

【録音】
1-4)1969年9月
5)1973年6月
6-9)1972年3月

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン
アーティスト: 武満徹

商品の紹介

『当時の日本に於ける現代音楽関係の代表的な奏者を集め、欧米ではまだ注目度の低かった室内楽を取り上げた一枚と、第一弾の成功も手伝って海外でも演奏されるようになった室内楽を、ホリガー、二コレら海外の一流アーティストを迎え演奏した一枚を収録。』(渋谷店 大場健)
タワーレコード(2009/04/08)

メンバーズレビュー

3件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ヴァレリア。楽器の組み合わせ。4つの場面。基本は二項対立。一方から他方を見る。すると、こちらが聴く音が自他ともに判る。相手があることによって判るこちらの音がある。聞こえ方の「癖」が知れる。どのように聞いているか?さらに多項に敷衍する。この知覚の拡大の在り方は所謂数学的帰納法には近付かない。それでは何に近似するのか。
2011/05/25 村夫子さん
0
ミニアチュール3集中では一番の作品集。武満徹60年代からの前衛時代のエッセンスを味わえる。特殊奏法の陳列棚でありつつ鋭い音楽性が聴く者の胸に刺さる「ヴォイス(声)」と、同様のオーボエによる「ディスタンス」、いずれも一度二度の鑑賞ではとてもこちらのものにならない。全曲とも繰り返し各100回は聴くべし。
2009/02/01 しゃいさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。