Rock/Pop
CDアルバム

This Is Where I Came In

5.0

販売価格

¥
2,629
税込
還元ポイント

廃盤

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2006年06月06日
国内/輸入 輸入
レーベルRhino
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 812277651
SKU 081227765125

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00
エディション : Reissue

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      This Is Where I Came In

      アーティスト: Bee Gees

    2. 2.
      She Keeps on Coming

      アーティスト: Bee Gees

    3. 3.
      Sacred Trust

      アーティスト: Bee Gees

    4. 4.
      Wedding Day

      アーティスト: Bee Gees

    5. 5.
      Man in the Middle

      アーティスト: Bee Gees

    6. 6.
      Deja Vu

      アーティスト: Bee Gees

    7. 7.
      Technicolor Dreams

      アーティスト: Bee Gees

    8. 8.
      Walking on Air

      アーティスト: Bee Gees

    9. 9.
      Loose Talk Costs Lives

      アーティスト: Bee Gees

    10. 10.
      Embrace

      アーティスト: Bee Gees

    11. 11.
      The Extra Miles

      アーティスト: Bee Gees

    12. 12.
      Voice in the Wilderness

      アーティスト: Bee Gees

    13. 13.
      Just in Case
    14. 14.
      Promise the Earth

作品の情報

メイン
アーティスト: Bee Gees

その他
エンジニア: John Merchant

オリジナル発売日:2001年

商品の紹介

There is a reason why the Bee Gees have been around for decades, successfully making music -- they are innovative craftsmen, who have carved out and maintain a signature sound, while having the ability to adapt to the times that they find themselves composing in. The Bee Gees -- brothers Maurice, Barry, and Robin Gibb -- are profoundly creative and have a gift for writing good songs, whether they are radio friendly (usually the case) or a bit off the beaten path. The Gibbs see music as if viewed through a kaleidoscope. The result is magical, tuneful, and colorful music -- with a mainstream sensibility. That said, on their 28th studio album, This Is Where I Came In, the Bee Gees, again, inspire audiences with their ability to make music that is fresh, yet familiar, and ahead of their peers in terms of sound, song structure, and style. The album's title and opening song instantly recalls the Beatles in their later years, and combines late-'60s British rock with crafty funk guitar playing. It's no wonder, too; according to the album's accompanying press, Maurice Gibb plays an acoustic guitar given to him by John Lennon on this song. The Bee Gees offer a nod to other musicians, as well, such as the Talking Heads and the Kinks on "She Keeps on Coming," which is an entirely jubilant listen. Audiences looking for that classic light and airy Bee Gees sound will best find it on the tracks "Loose Talk Costs Lives," "Sacred Trust," and "Wedding Day," all a wonderful tribute to the types of songs that established them as pop culture icons. Edgier fare is found on the urgent "Voice in the Wilderness," with its contemporary electronica and warbled guitar sounds, and "Déjà Vu," which is rich in slick hooks and crafty sound bites. Not many musicians could pull off placing a Dixieland-style song on an album in 2001. However, this is the Bee Gees, and not only does "Technicolor Dreams" work, but it is arguably the best song on the album. With its toe-tapping, enchanting clarinet solo and charming lyrics, "Technicolor Dreams" personifies how music is seen through the eyes of a Gibb. And listeners are fortunate for this Bee Gees-eye view. ~ Liana Jonas|
Rovi

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
このレビューは2022年11月23日に再発された日本盤CDについてのものです。

本作は2001年に発売されたビー・ジーズ最後のオリジナル・アルバムである。最後とは、その時点ではそうなると決まっておらず結果として最後になったというのが普通だが、解説によると、本作のタイトルやジャケットの意味、レコード会社との契約、その他からこれで活動を終えるとの憶測があったそうである。もちろん事実はモーリスの2003年1月の急逝であるが、アルバムを通して聴くとその憶測は当たっている感がしないでもない。

なぜか?もうグループとしてやれることはやり切ったのではないかと思えるからだ。
本作のポイントはソロである。30年前の『2イヤーズ・オン』を思い出す。作曲のクレジットではなく実際に3人で作ったのは、タイトル曲と「シー・キープス・オン・カミング」「ウエディング・デイ」「エクストラ・マイル」だけではないか?と思える。クレジットでは「セイクレッド・トラスト」も共作だが。

モーリスは「マン・イン・ザ・ミドル」と「ウォーキング・オン・ザ・エアー」を一人で作り上げているし、ロビンは「デジャブ」「エンブレス」をピーター・ジョン・ヴェテッシとで完成させている。モーリスの一人多重録音は昔からだが、ロビンは他人との共同作業だ。ロビンだけイギリスに居住しているという、地理的な理由だけだろうか?
お気に入りは、「シー・キープス・オン・カミング」「ウエディング・デイ」「エクストラ・マイル」。3人の共作ばかりだ。ビー・ジーズはやっぱり3人が最高だ。

最後に、解説にはモーリス、ロビンとの別れに際しバリーの痛恨の思いにも触れている。ぜひ一読してください。

0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。