お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2006年03月10日 |
---|---|
規格品番 |
CXCA-1183 |
レーベル |
|
SKU |
4522081000251 |
03年4月に1st「yupi」、04年5月には2nd「epitaph」を発表し、生楽器の豊かな響きと電子音、フィールドレコーディング等が見事に調和したその楽曲の抜きん出たクオリティの高さから、国内外でにわかに注目を集める事となるkazumasa hashimoto。東アジアツアーを含む国内外のライブ活動、World Standard、湯川潮音らの作品への参加等を経て、一年十ヶ月振りとなるフルアルバムを堂々完成させました。
ピアノ、グロッケンシュピール、ビブラフォン、マリンバ等の鍵盤楽器、ヴァイオリン、チェロ、ギター等の弦楽器、クラリネット、トランペット等の管楽器、ドラムなど、様々なアコースティック楽器のたおやかなアンサンブル。どこか物憂気なヴォーカル、ポエトリーリーディング。柔らかく耳をくすぐるスクラッチノイズ。これら多彩な要素を独創的なアレンジと深い空間処理で奏でるkazumasa hashimotoのオーケストラは、エレガントで普遍的な輝きに満ち、溜め息が出る程の美しさです。ますます成熟しパーソナルな側面も滲み出たアルバム「Gllia」は、新世代の作曲家としての才能を遺憾なく発揮した、kazumasa hashimotoの現時点での最高傑作と言えるでしょう。
構成数 | 1枚
-
1.[CD]
-
1.Theme
-
2.Mr.Gleam
-
3.Monochrome prome
-
4.001[far]
-
5.Ne connissons
-
6.Ruinruin
-
7.Gllia
-
8.002[esbia]
-
9.Milmils
-
10.Drama
-
11.The happy days passed like a dream
-
12.Curtainfal
-
-
World Standard、湯川潮音らとの交流でも知られるka-zumasa hashimotoのサード・アルバムは、電子音と生楽器が最高の蜜月を迎えて生まれたエレクトロニカの傑作。world's end girlfriendを思わせるどこか童話のような霧がかったチルな世界と、エモーショナルで壮大な歌心に涙腺が緩みっぱなし。フィッシュマンズが“ナイトクルージング”で鳴らした風景の続きが無限に広がっていくようです。
bounce (C)小松 健一郎タワーレコード (2006年04月号掲載 (P93))
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
