ショッピングカート
WORLD/REGGAE
CD
Sincerely Hot [ECD]
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2004年09月28日

規格品番

90053

レーベル

SKU

680899005326

作品の情報
メイン
アーティスト
その他
プロデューサー
商品の紹介
ドラマー・ドメニコ、ご存知カエターノの愛息モレーノ、ベース、プログラミングのカシンによる個性派ブラジル新世代トリオ。本作は「モレーノ+2」に続く3人の作品で、ドラムのドメニコにスポットを当てたサウンドとなっている。
タワーレコード (2009/04/08)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 00:47:37

Domenico Lancellotti: Domenico Lancellotti (vocals, horns, drums); Kassin (organ, synthesizer, bass guitar, programming); Moreno Veloso (percussion). Personnel: Domenico (vocals, acoustic guitar, horns, drums, bongos, claves, hi-hat, shaker, tambourine, hand claps); Moreno Veloso (vocals, ukulele, cello, vocoder, glockenspiel, congas, cowbells); Quarteto em Cy (vocals); Alexandre Kassin (guitar, acoustic guitar, synthesizer, vocoder, drum machine, programming, turntables); Pedro Sa (guitar, acoustic guitar); Dari Moraes, Sergio Bartolo, Arto Lindsay (guitar); Dani Spilman (flute); Paul Williams (trombone); Berna Ceppas (Fender Rhodes piano, synthesizer, sampler, Theremin); Pepe Cisneros (Fender Rhodes piano); Guga Stroeter (vibraphone); Luis C.M. Monteiro (guiro, electronic percussion); Thalma de Freitas, Rodrigo Amarante, Nina Miranda (background vocals). Audio Mixers: Daniel Carvalho; Moreno Veloso; Alexandre Kassin. Recording information: Kampo Studio, NY. Editors: Moreno Veloso; Alexandre Kassin. Photographer: Daniela Dacorso. Translator: Arto Lindsay. This is the second part of a musical trilogy that began in 2001 with the release of Music Typewriter by Moreno + 2. Now it's drummer Domenico Lancellotti's turn to step out front. The original idea of making it a bossa nova trio obviously became sidetracked, as the album veers into idiosyncratic experimentalism right from the start. But there are infectious rhythms throughout, even as the tracks bleed into one another, and a low-key Brazilian funkiness pervades the whole album. As planned, the rhythms are vital to the whole record, even more than the melodies (which show their face subtly rather than traditionally), whether made by man or machine. It's a record of exploration, both in ideas and arrangements (at one point electric piano and cello combine on a line that manages to be funky and achingly beautiful at the same time). But it's a disc that demands several listens to bring out its delights, and here the devil really is in the details, which need to be examined. It's far from easy listening, but well worth the effort. Just don't expect anything like Moreno Veloso's album. ~ Chris Nickson

録音 | ステレオ (Studio)

    • 1.
      [CD]
      • 1.
        Alegria Vai La (Go on, Happiness)
      • 2.
        Aeroporto 77 (Airport 77)
      • 3.
        Possibilidade (Possibility)
      • 4.
        Te Convidei Pro Samba (I Invited You to the Samba)
      • 8.
        Felizes Ficaremos Na Estrada (Happy Stay in the Way)
      • 11.
        Tarde de Chegada (Arrival Afternoon)
レビュー
  • 先日ファースト・アルバムのリミックス盤『Typewriter Music Remix』が出たばかりの未来派MPBトライアングル。この新作では、以前語られていたとおり、ドメニコを看板にしての登場とあいなった。リズム班であるドメニコが歌に挑戦しており、これがなかなかイカす。どこかしら、名作曲家が自作自演で咽まで聴かせるケースを彷佛とさせる、少しくすぐったいけど光沢のある味わいを与える。今回の中身だが、ラウンジ-なナンバ-における品のよい響きが聴きもの。もともとキュートなメロディー作りに定評のあるバンドではあるが、過去のポップ音楽の検証がおこなわれた跡形が随所にうかがえ、匠の技の習得がなされたようだ。もちろんビート構築の遊び方も進歩著しい。エクスペリメンタルな要素に伝統や歴史性など、あらゆるものを取りこぼさず置き去りにはしない、彼らの清い姿勢がより説得力を持って迫ってくるセカンド・アルバム。
    bounce (C)桑原シロー

    タワーレコード (2002年6月号掲載 (P97))

カスタマーズボイス
    評価する:
関連商品
ニュース & 記事
還元ポイント
29pt
販売価格(税込)
¥ 3,190
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:14日~35日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。