Soul/Club/Rap
CDアルバム

The Trouble With Being Myself [Hyper CD]

4.0

販売価格

¥
2,690
税込
ポイント15%還元

廃盤

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2003年07月15日
国内/輸入 輸入(アメリカ盤)
レーベルEpic
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 86535
SKU 696998653528

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:48:57
Personnel includes: Macy Gray (vocals); Marsha "Songstress" Ambrosius (vocals); Pharoahe Monch (rap vocals); Lukas Haas (acoustic guitar, background vocals); Victor Indrizzo (guitar, drums); Mark Ronson, Dallas Austin (guitar, programming); Arik Marshall, Jinsoo Lim, Beck (guitar); Tracy Wannomae (bass clarinet); Printz Board (trumpet, flugelhorn); Tom Rawls (trombone); Jeremy Ruzumna (piano, Wurlitzer piano, Chamberlain, Farfisa organ, synthesizer, programming); Zach Rae, Adam McDougal (synthesizer); Justin Medal-Johnsen (bass); Scott Breadman (percussion); DJ. Kilu Grand (programming, turntables); Rick Shepherd (programming); Traci Nelson, Bobby Ross Avila, Audra Cunningham-Nishita, Fanny Franklin, Sy Smith, Chino Smith (background vocals). Producers: Macy Gray, Dallas Austin, Darryl Swan, Killu Beckwith, Dave Way. Recorded at Paramount Recording Studios, Royaltone Studios, and Ameraycan Recording Studios, Hollywood, California; O'Henry Sound Studios, Burbank, California. This is a Hyper CD, which contains regular audio tracks and also provides a link to the artist's website with the help of a web browser. With her third album THE TROUBLE WITH BEING MYSELF, Macy Gray continues down a path whose stylistic roots spring from both the Parliament-Funkadelic and Hi Records camps. As much a storyteller as she is a singer, Gray tucks into tales of unrequited love (the lush "She Ain't Right For You"), quests for higher fulfillment (a Gamble & Huff-flavored "Jesus For a Day"), and darkly tinged reminisces of growing up (the Farfisa-pumped "My Fondest Childhood Memories.") The unconventional singer also shines when she eases into a mellower groove, be it the tranquil aura of "Happiness" with its neat mix of acoustic guitar, children's chorus, and unobtrusive beats, or "Speechless," the kind of mid-tempo soul number sure to register favor with fans of producer Willie Mitchell's work. Other songs fitting in more with the Ohio native's quirks include an off-kilter "Every Now and Then," with its odd, Phish-like time changes, and the loping "It Ain't the Money," featuring co-writers and guest rappers/vocalists Pharoahe Monch and Beck.
録音 : ステレオ (Studio)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      When I See You

      アーティスト: Macy Gray

    2. 2.
      It Ain't the Money - (featuring Pharoahe Monch)

      アーティスト: Macy Gray

    3. 3.
      She Ain't Right for You

      アーティスト: Macy Gray

    4. 4.
      Things That Made Me Change

      アーティスト: Macy Gray

    5. 5.
      Come Together

      アーティスト: Macy Gray

    6. 6.
      She Don't Write Songs About You

      アーティスト: Macy Gray

    7. 7.
      Jesus for a Day

      アーティスト: Macy Gray

    8. 8.
      My Fondest Childhood Memories

      アーティスト: Macy Gray

    9. 9.
      Happiness

      アーティスト: Macy Gray

    10. 10.
      Speechless

      アーティスト: Macy Gray

    11. 11.
      Screamin'

      アーティスト: Macy Gray

    12. 12.
      Every Now and Then

      アーティスト: Macy Gray

作品の情報

メイン
アーティスト: Macy Gray

その他
アーティスト: Pharoahe Monch
エンジニア: Dave Way

商品の紹介

Rolling Stone (07/24/03, p.84) - 3 stars out of 5 - "...It's Macy working in her sweet spot..." Spin (7/03, p.108) - "...As a current-events commentator, Gray's got better beats than 'The New York Times' and funnier lyrics than Fox News..." - Grade: B+ Entertainment Weekly (07/18/03, p.72) - "...Gray's third collection is crammed with easy-going rhythm-section grooves, topped with chicken-scratch guitar riffs, plonking piano chords, and nimble horn charts that span '60s soul and the jauntier aspects of present-day hip-hop..." - Rating: A- Uncut (6/03, p.104) - 3 stars out of 5 - "...She's one of the few industry-saviours with soul, and is indeed being herself, no trouble..."
Rovi

 プロデューサーはメイシー本人、そして曲によっては、デビュー作から関わっている売れっ子ミキサーのデイヴ・ウェイと、モニカやマドンナ、ピンクなどを手掛けてきた敏腕制作者、ダラス・オースティンが共同制作者としてついている。また、1曲ではベックが曲作り/レコーディングに関わり、半数近い曲にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズに少し在籍していたアリク・マーシャル(ギター:前作にも関与)の名も。さらには、元オーガナイズド・コンフュージョンの鬼才ファラオ・モンチや、ジル・スコットとの絡みで知られるアンドレ・ハリスも参加。そんな末広がり体制のもとで作られたこの新作『The Trouble With Being Myself』は、やっぱりメイシー印100%の仕上がり。間違いなく。で、大きく頷かされるのは、精気や血の流れている感覚がしっかりあり、それは往年の鷹揚なソウル・ミュージックの香りに繋がっていること。言い換えると、まだ天真爛漫だったころのロッキン・ソウル大王=スライ・ストーンが天下を抑えていたあたりの、希望に満ちたワクワク感がしっかりとある。そう、このアルバムには、空の向こうには希望が開けているんだという、まだ幸せだったころの合衆国の肯定的な情感がじんわりと流れている。そして、それはこのやるせない戦争状況下、なんとも心に入り込む。実は本作、〈9.11〉テロと〈父親の死〉を横目に、慈愛と解放の気持ちと共に作られたものだという。
bounce (C)佐藤 英輔
タワーレコード(2003年05月号掲載 (P80))

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%
名盤でありデビュー盤の『On How Life Is』には敵わないが、なかなかの良盤。
タンゴ調の"my fondest childfood memories"は流れからも違和感があるが他は変わらずよい作りだ。
Queenのカバー"we will rock you"も雰囲気がよく出ている。
2007/10/01 yasuさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。