メンバーズレビュー一覧

コイズミクロニクル<通常盤> / 小泉今日子

コイズミクロニクル<通常盤>

小泉今日子

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

3枚組全50曲収録凄いっ!「私の16才」「なんてったってアイドル」「木枯らしに抱かれて」や「丘を越えて」など色んなキョンキョンというかキョンキョンの歴史が詰まったまさにコンプリートできるアルバム!好きな曲ばかりで嬉しすぎます。

0

商品詳細へ戻る

どんぐりさんが書いたメンバーズレビュー

(全108件)

50件表示

SING OR DIE

DREAMS COME TRUE

4:
☆☆☆☆☆
★★★★★

今までのドリカムとはちょっと雰囲気が変わったような気がします。
「PEACE!」がそうさせているのかもですが「MARRY ME?」などドリカムのラブソングは健在!
私は「そうだよ」が好きです。

0

LOVE UNLIMITED ∞

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

「LOVE LOVE LOVE」は言わずと知れた名曲ですが私は「幸せなからだ」が好きです。
今作はドリカム独特のハッピーな曲はないのですが何度も聞くうちに味が出てくる曲の多いアルバムだと思います。

0

DELICIOUS

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

「TORIDGE&LISBAH 」はドリカムトクトクの楽しめる一曲だと思います!
「琥珀の月」は吉田美和の可愛さ満載の歌詞が素敵な曲ですね。
「サンキュ.」もドリカムらしさ満載の名曲などなど絶対お気に入りの曲が見つかる作品ですね。

0

MAGIC

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

ドリカムの人気を不動のものとしたアルバムではないでしょうか!
「愛してる 愛してた」 「いろんな気持ち」での吉田美和の詩がとても好きです。
アルバムのラストを「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」で締めるのドリカムらしいなと思います。

0

MILLION KISSES

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

このジャケットがとても好きです!
「薬指の決心」「あなたにサラダ」などハッピーな曲から「忘れないで」「4月の雨」など悲し気な曲もあり心にぐっとくるものがあります。最後の「銀河への舟」はドリカムの世界観のあふれた一曲。

0

WONDER 3

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

「戦いの火蓋」「KUWABARA KUWABARA」「Ring! Ring! Ring!」等、キュートな女心満載のアルバム!

0

LOVE GOES ON…

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

ドリカムの代表曲の1つでもある「うれしい!たのしい!大好き!」から始まるまさにアルバムタイトル通りの愛にあふれたアルバム!
ラストを飾る「未来予想図2」言うまでもない名曲。

0

Dreams Come True

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

初々しさ溢れるドリカムの1stアルバム!
ラストを飾る「STILL」はこのアルバムで聞く当時の吉田美和の歌声だからこそ感じられる切なさが良いですね。

0

ゴールデン☆ベスト

伊藤つかさ

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

とにかく、つかさちゃんが可愛いっ!
ジャケット写真がとても可愛いのですがそのままの少女らしさ満載の歌声が良くつかさちゃんならではの世界に引き込まれてしまいます。

0

ゴールデン☆ベスト

シュガー

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

"くたばっちまえ"のフレーズが有名な「ウエディング・ベル」は今でもカヴァーされるくらいの名曲ですね!ちょっと高めのボーカルが癖になります。

0

春なのに +3<生産限定盤>

柏原芳恵

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

10曲全て中島みゆき作品で一曲一曲に柏原芳恵のテイストが加わり曲の新しく生まれ変わったのとともに「春なのに」を筆頭に柏原芳恵の新たな魅力を引き出したアルバムだと思います。

0

AND I LOVE YOU<通常盤>

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

大阪在住の私に「大阪LOVER」は外せない1曲ですね。
ラストを飾る「AND I LOVE YOU」は決してライブで聞くことは出来ない一曲。精一杯歌う美和ちゃんの気持ちが伝わってきます。

0

The Swinging Star

DREAMS COME TRUE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

どの曲も好きなんですが「あの夏の花火」は毎年、夏に聞きたくなる曲の一つですね!
「涙とたたかってる」がとても好きで'99年のワンダーランドで聞いたのが忘れられません。

0

50曲収録なだけで単純に凄いのすが、曲とともにその当時の思い出までがもれなく思い出されてついてくるという・・やはりドリカムは凄いっ!

0

Rainbow Planet [CD+DVD]<初回限定盤>

杉山清貴

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

シティポップな曲たちが清貴さんの声にバッチリはまっていて心地よいです。
これからの季節にぴったりなアルバムですね!

0

LEE HI JAPAN DEBUT ALBUM [2CD+DVD]

LEE HI

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

日本デビュー作!フィーチャリングにTABLOやBOBBYが参加している曲も収録されているベスト盤的内容なのでイ・ハイをこれから聞こうを思う方には良いかもですね!1曲の「Breath」が名曲すぎて最初から涙です。

0

The Keys: Mini Album

公園少女 (GWSN)

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

タイトル曲の「BAZOOKA」はサビの「バズーカァ!」が印象的ですが他の3曲もとてもカッコイイ!!そしてジャケのイラストを手掛けるミヤちゃん凄すぎです!

0

Plus Two: 2nd Mini Album

Fanatics

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

ドアちゃんが好きなんですがタイトル曲のPV見たらドアちゃんのみならずメンバー全員が可愛すぎる!これからが楽しみなグループです!

0

One & Only (Limited Special Single)<限定盤>

ASTRO

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

メンバーの愛にあふれた心を穏やかにしてくれる曲。
聞いていて本当に幸せになれる大切な一曲ですね

0

花様年華ツアーのエピローグということで2015年のツアーとは若干セトリが変わっているところがあって私の好きな「Whalien 52」が収録されているのが嬉しいです。
アンコール1曲目の「Young Forever」もライブで一緒に歌ってとても感動したのを思いだしました。

0

花様年華を引っ提げての日本ツアー。日本オリジナル曲の「FOR YOU」のパフォーマンスが見れて嬉しいです。当たり前のことなんですが日本語バージョンのパフォーマンスが見れるのは日本公演だけなんだぁとしみじみと思いました。「Miss Right」でアーミーが一緒に歌っているのを見て感動するテテが可愛いです。

0

河合奈保子さんのシングル曲で「ラブレター」が一番好きなんですが参加されているミュージシャンの方々が凄い方たちばかりで驚きです。
改めてじっくり楽しもうと思います。

0

「異邦人」以外の曲でも久保田早紀の伸びやかなボーカルの素晴らしさを感じました。
「異邦人」のヒットもこの歌声と曲が見事にマッチしたからこそのものなのかなと思いました。「百万本のバラ」も有名な曲ですが他の曲も改めてじっくり聞こうと思います。

0

キョンキョンのシングル曲全曲ということで「潮騒のメモリー」や「T字路」まで収録されているのみならず配信シングルなど完全網羅されているのが凄すぎる!
まさにこれぞコンプリートベストですね!「私の16才」や「艶姿ナミダ娘」など初期の曲も大好きです!

0

スカパラが素晴らしいのはもちろん!豪華なゲストボーカルとの相性も抜群で全然飽きることのないさすがスカパラ!なベストアルバムですね!

0

セルフカヴァーアルバムですが「ライヴで演ってきた過去の曲を音盤化する!というコンセプトで、ライヴアレンジを中心に作品を仕上げる」というこだわりがなんとも角松さんらしいなと!アルバム「GOLD DIGGER」が私の角松さんの入り口だったので「I Can't Stop The Night」が収録されているのは嬉しいです。

0

W, Here: NU'EST W Vol.1 (STILL LIFE VER.)

NU'EST W

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

プデュを終えてミニョンを除くメンバーでのアルバム。メンバーのソロも良いけどやはりタイトル曲の「WHERE YOU AT」は再始動に相応しい力強い楽曲で素晴らしい!
ミニョンはいないけどNU'EST Wとしての始まりの大切な作品だと思います。

0

I Trust: 3rd Mini Album (True Ver.)

(G)I-DLE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

以前から好きでしたが「Queendom」を見てソヨンちゃんだけでなくボーカルラインの素晴らしさにも圧倒されました。私は特にミンニちゃんの独特な歌声が好きです。

0

スンウさんが合流しての完全体でのカムバック!
メンバーも制作に参加したという今作はタイトル曲の「Howling」を筆頭にVICTONが醸し出す憂いさがたまらない大人な雰囲気の作品ですね!

0

デビュー当初は可愛いという印象が強かったVERIVERYですが本作のタイトル曲「Lay Back」は本当にカッコイイ!これからがますます楽しみです!

0

新人王防彈少年團 チャンネルバンタン

BTS

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

デビュー間もないころのBTSのリアルバラエティ!
「凶運王」でのSUGAとジミンが面白すぎます!

0

日本1stアルバム「WAKE UP」を引っ提げての2015年のツアーなので「花様年華」以前の楽曲が楽しめます。アンコールの「八道江山」から「進撃の防弾」への流れは最高です!

0

YOUTH<通常盤>

BTS

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

「花様年華」シリーズの楽曲の日本語バージョンが多く収録されていますが日本オリジナル曲が収録されているので要チェックですね!日本オリジナル曲は「FOR YOU」など韓国語曲の時とは雰囲気が違うのですが聞くたびに良さが増していく曲なので韓国語楽曲だけでなく是非とも聞いてほしいです!

0

2枚組34曲のうちシングル全26曲収録となんとも豪華なベスト盤。
ディスクがそれぞれ「静」と「動」で分けられているというちょっとしたこだわりが感じられますね。

0

APRIL久しぶりのカムバックですね!タイトル曲の"LALALILALA"はまさに「ララリララ」の歌詞が印象的で思わず口ずさんでしまいます。こAPRILの新しい世界観が描かれたアルバムということでAPRILのこれからがますます楽しみになる作品です。

0

ゴールデン☆ベスト 菊池桃子

菊池桃子

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

菊池桃子さんの初期のころのシングル曲が好きです。
今、改めて見ると、「青春のいじわる」から5曲目の「BOYのテーマ」までの作詞は秋元康さんだったんですね。

0

Happy Ending<初回生産限定盤>

大瀧詠一

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

祝50周年ですね!
テレビドラマに書きおろされた楽曲が中心なので聞き覚えのある楽曲も多く、そして大瀧さんの声が美しく心地良いです。
まさに貴重なアルバムですね!

0

GOLDEN☆BEST シブがき隊

シブがき隊

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

改めてタイトルのインパクトの強さを実感しますがタイトル負けすることなく曲のメロディが良いんですよね。
「Zokkon 命」が好きでたまにカラオケに行ったときに歌ったりします。

0

バースデイ・アルバム+

原田知世

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

原田知世の」最初期の作品集ということで「時をかける少女」や「ダンデライオン」等、少女の初々しさ溢れる伸びやかな歌声がとても良いです。

0

チェッカーズのゴールデンベストということでヒット曲がそろっていて嬉しいです!
チェッカーズと言えば「涙のリクエスト」「ギザギザハートの子守唄」が言われがちですが私は「神様ヘルプ!」「I Love you,SAYONARA」が好きです。

0

ロングバケーション

木村拓哉、他

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

とても好きなドラマです!
主演の山口智子と木村拓哉の愛称は抜群ですね!
出演者も良いのですが何より春から初夏にかけての季節がドラマの背景をより鮮やかに仕上げていると思います。森本レオさんのちょっとしたセリフが良かったりするんですよね。

0

2020年期待の新人グループですね!
タイトル曲「Magnolia」は彼らのパワー溢れるまさにこれからスタートな一曲ですね!
今後が楽しみです!

0

iKONと言えば「LOVE SCENARIO」は外せないのではないでしょうか!
「NEW KIDS」シリーズの総まとめの今作は持っていて損はないですね!

0

Play: Akdong Musician Vol.1

Akdong Musician

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

ポップでキュートな兄妹デュオという言葉がよく似合うけどそれだけじゃないっ!
全曲セルフプロデュース!そして抜群の歌唱力!最高に気持ちの良いアルバムです!

0

Voyage: Akdong Musician Vol.3

Akdong Musician

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

久しぶりのアルバム!スヒョンちゃんの歌唱力の素晴らしさはもちろんお兄ちゃんの作る曲が素晴らしい!
3曲目「どうやって別れまで愛するの。君を愛してるからだよ」は名曲ですね!

0

HEART*IZ: 2nd Mini Album (ランダムバージョン)

IZ*ONE

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

タイトル曲の「VIOLETTA」は前作より華やかになりIZONEの魅力が存分に発揮されている曲だと思いました! 「Airplane」など明るい曲も多く好きなのですが個人的には「猫になりたい」の韓国語バージョンがとても好きです。

0

BTS、初の日本ドーム公演!「DNA」「血汗涙」等ヒット曲はもちろんソロステージやメドレー、アンコール曲を含む全21曲完全収録!
日本で活動を始めたころからの目標を一つ成し遂げた彼らの姿が収められているBTSにとってもARMYにとっても特別な作品ですね。

0

アルバム「Wings」を携えての日本ツアー。「NOT TODAY」「血汗涙」「Spring Day」などのタイトル曲以外にもソロステージやユニットステージでさらにメンバー個々の魅力をライブを通してみることができてうれしいですね。私的にはJ-HOPEの「MAMA」ステージが好きです。

0

スラッピー・ジョー I&II

大江千里

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

ベストアルバムが2枚セットになっていてなんともお得ですね。
多くのアーティストにカバーされている「Rain」は名曲ですね。
デビュー曲から収録されていて初期の大江千里を楽しめるアルバムですね。

0

美里うた Golden BEST<通常盤>

渡辺美里

5:
☆☆☆☆☆
★★★★★

昭和のポップスを語る上で「My Revolution」は外せないのではないでしょうか!
渡辺美里の歌声はいつも伸びやかでパワフル!
いつ聞いても元気をもらえます。

0

(全108件)

50件表示
S
S
S
S