今年でオープン10周年を迎えるタワーレコード新宿店では、現在〈TOWER RECORDS SHINJUKU 10th ANNIVERSARY〉と題してさまざまなイヴェントやキャンペーンを展開中! オモシロ企画が目白押しのこの1か月間を、bounce.comでは独自の視点で追いかけていきます! さて今回は、10月11日(土)に開催されるイヴェント〈タワレコ新宿10周年 vs 申し訳ないと11周年〉より、宇多丸さん(RHYMESTER)とミッツィー申し訳さんをご招聘。お二人がレジデントDJを務めるワン&オンリーなJ-POPパーティー〈申し訳ないと〉の話題を中心に、DJやJ-POPにまつわるあれこれについてお話をうかがいました。その模様を4週に渡ってたっぷりとお届けします!!
――〈申し訳ないと〉って一度遊びに行けば、どういうものかは明快にわかると思うんですけど、言葉だけで説明しようとすると結構難しいんじゃないかと。
宇多丸 一番表面の部分に限って言えば「日本語の曲だけがかかるんだよ」ってことだと思うんですよ。ただ、その説明だけだと「宇多丸と掟ポルシェがやってるし、アイドルの曲がたくさんかかるんだろう」とか、「J-POPの懐メロがかかるんだろう」とかって誤解が生まれる。誤解というか、ある側面だけが理解されちゃう。だからイヴェントの全体像が伝わらないって話だよね。じゃあ〈申し訳〉の理念とはなんぞやということになると……ここから先はミッツィーさんの出番でしょ。
ミッツィー 以前から、いわゆるアイドル・ナイトとか、和モノ・イヴェント的なものはあったけど、そういうもののカウンターとして機能するイヴェントと言いますか。もともと私がクラブを経営しているというのもあって、クラブ・マナーをきちんと踏まえたJ-POPのイヴェントをやろうっていうのが大前提になってるわけですよ。DJミックスは出来て当たり前、かつフロア・ライクな選曲という。
――確かにJ-POPをかけながらクラブ・イヴェントとして成立させてるっていうのが重要なポイントですよね。
ミッツィー 呼ばれるハコとか他のDJとか、クラブ営業のプロにナメられちゃいけないっていうのは最初から考えていたんですよ。かっちりしたDJプレイを見せることで、ちゃんと理解してもらう。どうしてもお笑い的なものに見られがちだから。
宇多丸 それは〈申し訳ないと〉ってタイトルが悪いんですけどね(笑)。
ミッツィー まあねえ……。
宇多丸 でもJ-POPのDJなんて、それ自体は褒められたことではないでしょ。そういう忘れてはいけない謙虚な姿勢がタイトルに込められてる。そこで威張りだしたら最悪だっていうね。
ミッツィー カッコつけようにもつけられないし。先に名前で謝っておこうと(笑)。
宇多丸 「サーセン!」っていうね。〈サーセンイズム〉が。
――〈J-POPのイヴェント〉ってだけで、おちゃらけたものだと思われがちなところはありますよね。でも〈申し訳〉はそうじゃない。
宇多丸 おちゃらけてないと言い切ってしまっていいのか、という問題はあるんだけどねえ(笑)。
ミッツィー 選曲には何かのフィルターがあるんですよ。羞恥心はかからないけどmihimaru GTはかかるとか(笑)。でも、その差は何なのって言われると……。売れてる/売れてないとは関係ない何らかのマナーがあるとしか言えないなあ。曲自体がフロア対応型かどうかっていうのも関係ないし。
宇多丸 広義のダンス・ミュージック再解釈っていうことじゃないかと。だから、羞恥心を上手く再解釈できる人ならば、別にかけてもいいんじゃない? でも〈いま売れてるから〉って理由でかける人は〈申し訳〉のDJにはいないし、〈申し訳〉的ではない。やっぱり、再解釈こそDJがやるべきことでさ。いまはダンス・ミュージック用に用意された音楽がいっぱいあるから忘れがちだけど、本来は、何を選んで何をかけるかっていう解釈のところにDJの意味がある。だから解釈がないJ-POP DJっていうのは最悪なわけ。
ミッツィー 売れてるものをかけるだけっていうね。
宇多丸 で、その最悪さっていうのはJ-POPに限ったことじゃなくて。ヒップホップDJが、それこそ海外DJの真似のみで、ヒップホップの棚にあるモノを特に個性もなくかけてたとしたら、それも一緒でしょ。だから、解釈が入ってないDJはどっちにしろ醜悪なんだよ。人の曲をかけて何やってんのっていうさ。
――そういう意味で、mihimaru GTや平松愛理をダンス・ミュージックとして聴かせてしまう〈申し訳ないと〉の〈解釈〉は衝撃的でした。
宇多丸 だからね、たぶん〈申し訳〉的なDJを普段やってる人たちじゃなくても、良いDJだったら良い〈申し訳〉DJはできるはず。選曲とか繋ぎにトンチを効かすことっていうのは、気の利いたDJなら当然やるべきことであって。だから逆に言えば、〈申し訳〉でやらせてつまんないDJは、たぶん本業もたいしたことないんだよ。っていうのを、最近いろんな人に〈申し訳〉DJをやらせてみて、つくづく思うんだよね。
――〈申し訳ないと〉の特色としては、日本語ラップ色が比較的強いということも挙げられると思います。10月11日の〈タワレコ新宿10周年 vs 申し訳ないと11周年〉にも、BOO、ICE BAHN、Romancrewなど、かなりコアなヒップホップ・アクトが出演しますね。
ミッツィー まあ今回は、アルバムを出したタイミングで声をかけたら、ヒップホップ勢が揃ったっていうことなんですけど。
宇多丸 ミッツィーさんは元々ハウスの人なのに、プレイ自体はヒップホップっぽいんですよね。超クイック・ミックスだし、文脈でつないでいくし。だから日本語ラップを使いやすい人だと思うんですよ。
――宇多丸さんがいるから、というのはあまり関係ないですか?
宇多丸 そこに関しては、実はそんなに関係ないと思う。僕のDJは〈申し訳〉のなかだと、そんなにヒップホップ色が強い方ではないし。
ミッツィー でも宇多丸さんの存在によって、後輩は……。
宇多丸 声をかけられたら断れないっていうね(笑)。まあ僕がいることで、〈申し訳〉は理念として、ヒップホップ本来の精神に近いモノだっていうのがわかりやすくシンボライズされるかもしれないですけど。
――サイプレス上野さんが「宇多丸さんが〈申し訳ないと〉をやっていることで、J-POPが好きでも公言できない呪縛から開放された」という話をしていたんですよ。そういう人は結構多いんじゃないかと思うんです。
ミッツィー J-POPが好きでも恥ずかしくない!
宇多丸 まあ、そういうもんだよねえ。でも、すごい奇妙な話だけど、こんだけmihimaru GTがかかるイヴェントもないんだけど、でもmihimaru GTとTHA BLUE HERBが一緒にかかることに〈申し訳〉の真骨頂があるんだよね。どっちも喜ばないってよく言ってるんだけど(笑)。でもそれはやっぱり、さっき話した解釈の問題で。THA BLUE HERBが提示しようとしてるものと違う解釈をしてみせるところにDJのクリエイティヴィティーがあるわけだから。
ミッツィー 「BOSS THE MCも絶対キライじゃないはず、ミヒマルのこと」っていう風に俺の中では処理して、かけてる。
宇多丸 それはどうかわかりませんけど……。でもね、アングラのハードコア・ヒップホップから、アイドルのギミックものラップまで、日本語ラップっていう表現のあらゆる形態が、これだけフラットに愛されてるフロアは他にないだろうって気がするんだよね(続く)。
◆次回は10月16日(木)に掲載いたします!
〈TOWER RECORDS SHINJUKU 10th ANNIVERSARY [タワレコ新宿10周年 vs 申し訳ないと11周年]〉
10月11日(土)新宿LOFT
開場/開演 23:30
料金:前売り 2,500円(スタンディング、ドリンク別)/当日 未定
-DJ-
ミッツィー申し訳 (代表取締役)/宇多丸申し訳Jr.(Rhymester)/ギュウゾウ申し訳Jr. (電撃ネットワーク)/掟ポルシェ申し訳Jr.(ロマンポルシェ。)/オギぃ申し訳Jr./刑申し訳baby's
-SPECIAL LIVE-
BOO/ICE BAHN/TARO SOUL/Romancrew/時雨WITH東ヨットスクール
-Girly House Live-
Sweet Vacation
-BAR LOUNGE DJ-
ニッポンの魂(JAPANESE SOUL)CREW(LATIN RAS KAZ、服部全宏、daisk8、池谷航、Kaneko Hideshi、etc...)
※入場時に別途ドリンク代500円かかります。
※18歳未満及び高校在学中の方は御入場出来ません。御入場時、写真付きIDのチェックを実施します。
※申し訳Tシャツ&タオル&ミックスCD物販サイン会+各アーティスト物販あります!
問い合わせ:03-5486-1099(VINTAGE ROCK)
10月は〈申し訳ないと〉集中月間! このほかのスケジュールは申し訳ないとオフィシャルサイトにてご確認ください。
宇多丸氏のラジオにて、〈申し訳ないと〉DJ陣によるミックス・ショウ〈申し訳ないとフロム赤坂〉放送中!
●TBSラジオ(954Khz)「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」
毎週土曜日21:30~23:30
▼申し訳ないと、宇多丸の関連作品
雑誌「BUBKA」でのアイドルCD評論連載をまとめた、宇多丸の著作「ライムスター宇多丸のマブ論 CLASSICS」
★☆★ タワーレコード新宿店10周年記念特集 スペシャル・プレゼント ★☆★
bounce.comでは、今回の特集にちなんだプレゼントを毎週大放出します! 今週のプレゼントについてはこちらをご覧ください!!