こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

NEWS & COLUMN ニュース/記事

第94回 ─ 祝30周年!! 日本にロックの種を蒔いた新宿LOFTの過去、現在、未来

第94回 ─ 祝30周年!! 日本にロックの種を蒔いた新宿LOFTの過去、現在、未来(2)

連載
360°
公開
2006/07/13   23:00
ソース
『bounce』 277号(2006/6/25)
テキスト
文/小野島 大

1976.10
新宿西口に65坪、キャパ300人のライヴハウスとしてオープン。翌年には、新人発掘をテーマにロフト・レーベルを発足させる。

向井秀徳(ZAZEN BOYS)
ときおり〈今日やりますわ〉と電話して、突発的にLOFTのバーに歌いに行ってます。通常のライヴが終わったあと、お客さんがバーに残って、呑んだりしゃべったりしながら聴いてくれます。実にイイ雰囲気で、酔っぱらいます。このように、ふらっと歌いに行けるLOFTは、私にとってとても大切な場所になっています。

1986.5
オープン10周年を記念し、10日間に渡るイヴェントを開催。また6月1日には、新宿厚生年金ホールでシーナ&ザ・ロケッツらが出演した記念イヴェントも行った。

宮川トモユキ(髭〈HiGE〉)
この度ロフト30周年というコトで、おめでたいという気持ちを手紙にしたためたいと思ってオリマス。ホントはこの気持ちをワタクシ自慢のダンスで表現したかったのデスが、自慢の腰痛悪化を恐れコメントといったカタチでお祝いをさせていただきマス。乙女魂100まで。万歳!

1992.4~1994.7
ビルのオーナーより立ち退きを命じられる。94年7月にはミュージシャン主導の支援イヴェント〈KEEP the LOFT“で で で 出てけってよ”〉が開催され、総勢80名にも及ぶアーティストや文化人が参加した。

1997.7~1999.4
オープン20周年! 新宿LOFTでは20日間、さらに日本武道館でも記念イヴェントを開催。そして99年4月には店舗を歌舞伎町に移転。

ウエノコウジ(Radio Caroline)
初めて新宿のLOFTに出れた時は本当に嬉しかったな。あの匂い、空気はたまんなく好きだった。新しくなっても全部残ってるんだよね。きっとロックンロールの神様が住みついてるんだな。

2006.1~
オープン30周年を記念して、1年間に渡るイヴェントがスタート。1月からの12か月間を4か月×3期に分割。1期を10年に見立て、それぞれの時代ごとに縁の深いバンドやアーティストのライヴを敢行したりと、さまざまな企画が進行中です!!