こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

NEWS & COLUMN ニュース/記事

第72回 ─ COUNTDOWN JAPAN 05/06@幕張メッセ 12月29日(木)~31日(土)

第72回 ─ COUNTDOWN JAPAN 05/06@幕張メッセ 12月29日(木)~31日(土)(2)

連載
ライヴ&イベントレポ 
公開
2006/01/19   20:00
更新
2006/01/20   20:31

12月31日(土)

真心ブラザーズ


  「只今、絶好調でございます」とMCで放たれた言葉が示す通り、帰ってきた真心ブラザーズは貫禄のロックを鳴らしていた。しょっぱなから手加減抜きで、かつ思いっきり楽しげにプレイする2人から迸る熱はフロアをあっという間に包み込む。前向きなMCの後に“人間はもう終わりだ!”というメッセージ・ソングを投げかける、そんな真心らしい演出には思わずニンマリとさせられたし、ラストの“スピード”へと続く、後半のハイテンションなパフォーマンスには激しい興奮をもらった。2006年、さらなる大暴れを約束してくれるかのような痛快なステージに感無量。*もり

AIR


  最終日の幕開け、大きな声援のなかGALAXY STAGEに登場したAIR。アコースティックセットで登場し、暖かく、優しい歌声で“Greeting from K.”を披露してライブをスタートさせた。“海へ行く”“sunset”とまずは穏やかな楽曲を続け、会場からは暖かい手拍子が。AIRの「今年最後だから……」の言葉から一転してバンドセットへチェンジし、“It's A Beautiful Day”からは一気に会場を盛り上げる。さらに“Put Your Hands Up”、“We Can Sing A Song”で会場は最高潮に。暖かさ、優しさ、激しさ……まさにAIRのすべてが見られた、ファンにとっては満足のできるパフォーマンスだったのではないだろうか。*伊藤

Salyu


  ガツンと大盛り上がりしながら去り行く1年を見送るってのももちろんサイコーなわけだが、Salyuが見せてくれた大晦日の光景もまたホントに素晴らしいものだった。幻想的なサウンドの上で、柔らかく、しかしどこか力強さも感じさせながら舞う彼女の声は、水を打ったように静かに息を呑んで音の波に身を任せるオーディエンスたちの心の中にスッと染み渡っていく。それは、音楽というものが生み出す荘厳で神々しいほどの感動をあらためて感じさせてくれるものだったのである。「来年もイイ年にしようね。そんな想いを込めて」という言葉の後に披露された“to U”は、今も僕の頭のなかで鳴っている。*もり

少年ナイフ


  少年ナイフが観られる、と胸を躍らせて向かったMOON STAGE。はちきれんばかりの人のなか、おそろいの白の衣装で登場した少年ナイフの2人は、昨年発表されたアルバム『HEAVY SONGS』収録曲や新曲を次々に披露。そんななか、さらに会場を沸かせるプレゼントが。ラスト2曲でBEAT CRUSADERSのヒダカトオルが飛び入り参加で登場!! どよめきもおさまらないうちに “I wanna be sadeted”の競演が始まった。これぞまさにロック! この場にいられたことに感謝せずにはいられない瞬間だった。キュートでポップで、そして本物のロックが体感できる少年ナイフのライブ。2005年の終わりにこのライブが観られて本当に良かったと感じた。*伊藤

KREVA


  「俺、ラップスターになりたいんだ!」。そんないきなりの宣言とともに、あの平井堅の“POP STAR”を“RAP STAR”に変えて歌い始めたKREVA。すでに大入りのフロアに、〈なにごと?〉とばかりにさらなるオーディエンスが詰め掛ける。さすが、つかみはバッチリ。で、もちろんその後は自身の楽曲で、引き寄せたハートをさらに鷲掴みにする。おなじみのナンバーから、朋友であるCUEZEROやSONOMIを招き入れての新曲まで、ガッツリと見せつけるヒップホップ魂。その熱すぎるパフォーマンスはB-BOYのみならず、ロックキッズたちをも踊らせる。シビれるほどのラップ攻めに〈ドモアリガト〉!*もり

ART-SCHOOL


  “水の中のナイフ”“BLACK SUNSHINE”で幕を開けたART-SCHOOLのステージ。2005年、数え切れないほどライブを行ってきた彼らの成長ぶりをこのフェスでも遺憾なく発揮してくれた。「後ろのほうまでいっぱいで嬉しいです。ありがとうございます」と言葉少なに語るヴォーカリスト=木下だが、興奮で沸いた観客に一生懸命応えようとする姿勢が手に取るようにわかる。名曲“クロエ”に続き“サッドマシーン”“UNDER MY SKIN”と続いた怒涛の音の洪水のラストは、新たなART-SCHOOLを表現していると言っても過言ではない“あと10秒で”。「皆さんの2006年が良い年でありますように」と言う木下。その想いのこもった演奏に、彼らが去った後も思わず余韻に浸ってしまった。*伊藤

PUFFY


  うわ、すげぇロックじゃん! そんな衝撃が襲ったPUFFYのステージ。MCでのほんわかとした雰囲気から一転、爆音のバンドサウンドがひとたび鳴れば、それに負けないほどのヴォーカルが観客の鼓膜を、フロア全体を揺さぶりにかかる。しかもこの日はTHE BLUE HEARTSの“人にやさしく”やグリーン・デイの“BASKET CASE”のカバーを織り交ぜることで、ロック色は全開だ。しかも! 彼女たちの最大の武器である、大ヒットチューンもまた次々とプレイされていくもんだから、もう観ている側のテンションは上がりっぱなしなわけで。いやはや日本が誇るロック姉ちゃんに完敗である。*もり

くるり


  EARTH STAGEでのカウントダウンを務めたくるり。言葉数は少なめに黙々と、しかし熱さを伴った演奏、ツボをついた選曲により会場全体が一丸となって来るべき〈その時〉へと急速にテンションを膨らませていく。黙々としたプレイが功を奏してか、カウントダウンへの時間調整のために予定にはない“Morning Paper”が聴けたのもラッキーなハプニング。そして“WORLDユS END SUPERNOVA”のなかで大合唱のカウントダウン→新年到来! グラスを掲げたメンバーたちと、思い思いのドリンクを手にした僕たちはめでたい乾杯を交わし、2006年一発目の曲にふさわしい“お祭りわっしょい”へ。そこから再び彼らはロックなステージで会場を魅了し、ラストは名曲“東京”。そこでみせてくれたピースフルな光景は、まさに新たなる年への期待に満ち溢れていたのであった。*もり

TERIYAKI BOYZ


  とんでもなく豪華なメンツがふるまう極上のフルコース。〈Beef or Chicken?〉って、そんなのどっちでもいいっす。美味いに決まってるんですから。午前2時をまわったフロアには、そんな腹ペコキッズたちがわんさか集合。その期待にこたえるべく登場した4MC&1DJ(VERBALは紅白から直行!)は、国内外から到着した料理(トラック)を次から次へと、ライブならではのスペシャルな味付けを施しながら提供していく。文句ナシのスキルを持つ4MCがマイクリレーすることで生まれる心地よいリズム感と、そこから誘発されるハッピーなヴァイブス。まさにエンターテイメントという言葉がふさわしい、完璧なステージだった。超満腹。*もり

tobaccojuice


  2006年も明け、MOON STAGEにて気持ちよくほろ酔い気分な時間帯に登場したtobaccojuice。オープニングの“幸せの海”はまさに体を左右に揺らし、心地よくお酒に、そして音楽に酔える楽曲だ。自然に顔もほころんでくる。「去年はいろいろ辛いことがあったけど、今年はそんなことはぶっ壊して好きなことをやろうよ」と、ヴォーカルの松本。続く“パーティブルース”では会場がそんな松本の言葉に共鳴するかのように思い思いに体を揺らし、ハッピーな雰囲気に包まれた。心が透き通るようなヴォーカルと暖かい演奏を聴かせてくれたtobaccojuice。今年はイイ年になりそうな予感を胸に抱けた、ピースフルなライブだった。*伊藤

BEAT CRUSADERS


  「おまん○たせいたしました!」というお下劣きわまりない挨拶にはじまり、ライブ中には「女の子だけのお○んコールが聞きたい!」というセクハラ確実の要求をする。そんなことが許されるのは、言うまでもなくビークルの楽曲が文句ナシに素晴らしいからだ。次々とプレイされていくポップきわまりない楽曲に、オーディエンスたちは無数のコブシで応える。そして、全英語詞とは思えないほどの大合唱を巻き起こす。その音を、歌を浴びているだけでなんともいえない高揚感とハッピーな気分が全身を襲ってくる。だからこそ、女子たちでさえ躊躇なく「おま○こ!」と叫ぶのだ。新曲や懐かしめのナンバーを織り交ぜつつ、あっという間に駆け抜けたステージ。それは、まさにいまのビークルの、誰にも止められないほどの勢いをそのまま表しているような気がした。*もり

YOUR SONG IS GOOD


  MOON STAGEの大トリを飾る彼らのライブを観に来た観客は、深夜3時とは思えないほどのテンションの高さ。「こんな時間までありがとう!さっさと始めよう!」というフロントマン=サイトウの号令を合図に会場はダンスホールと化していく。彼らのナンバーでも人気の高い楽曲“GOOD BYE”や“SUPER SOUL MEETIN'”などのパーティ・チューンでコール&レスポンスを繰り返され、会場ではダンス、歓声、手拍子が渦巻いた。そんな観客たちに負けじとサイトウがオルガンを担いでの演奏もありと、まさにステージと会場との境界線がない一体感を味わえた。そして何度も続きなかなか止み終わらないアンコールに、最後にはメンバー全員から感謝の言葉が。まだこのパーティーが続くのでは?と思うとなかなか立ち去れない、立ち去りたくない、という気持ちがとてもよくわかる。まさにMOON STAGEの大トリにふさわしい、最高のパフォーマンスを見せつけてくれたYOUR SONG IS GOOD。2006年最高の始まりに、思わず笑顔で会場を後にした。*伊藤

レミオロメン

  シングル“粉雪”で新たなファンを大量に獲得したレミオロメンだけに、この日のライブに向けられる注目度はかなりのものがあったと思う。きっと初めてライブを体験する人も多く、その胸ははちきれんばかりの期待で膨らんでいたはずだ。が、結果として彼らは、そんな期待を軽く凌駕するほどに激しく、圧倒的なパフォーマンスを観せてくれた。3ピースとは思えないほどに厚みのある、パワフルなサウンド。そして曲の持つ表情に呼応しつつ、つい口ずさんでしまうほどに美しいメロディーを最良の形で表現するヴォーカル。それらが一体となることで、レミオロメンというバンドが持っている強力なエネルギーは僕らの全身を激しく貫いたのだ。アップなナンバーでグイグイと会場の空気を沸騰させていったステージ、そして約11時間にもわたるこの日のイベントは誰しもが待ち望んでいた“粉雪”という素晴らしい楽曲で締めくくられた。彼らへ向けていた期待……それはすべてが終わったとき、大きな感謝と感動へと変わっていた。*もり

撮影/
EARTH STAGE:TSUKASA
GALAXY STAGE:TEPPEI
MOON STAGE:RUI HASHIMOTO

▼上記に登場したアーティストの近作品

記事ナビ