*▲はDVD、★はBOOK
6日 『RAY CHARLES Cerebrates A Gospel Christmas With The Voice Of Jubilations』▲(コロムビア)
ゴスペル・ソング満載のレイ・チャールズのライヴDVD。子作りだなんてはしたない! クリスマスはやっぱりホーリーに!という人にオススメ。
7日 『JOHNY MATHIS Merry Christmas』(Columbia)
ゲレンデで過ごすホワイト・クリスマスって憧れちゃう。↑こんなステキな男性と一緒に恋のシュプールを描けたら……ということでジョニー・マシス。
8日 『THE TEMPTATIONS The Best Of Temptations Christmas』(Motown)
やっぱり男は金でしょ! 私にはロマンスなんていらないわ。ほ~ら、こんなにプレゼントいっぱい……ということでテンプテーションズ!
9日 『NATURALLY7 Winter Love Story』(東芝EMI)
いやいや、最後に勝つのは腕っぷし。男は筋肉あってナンボです。彼らの逞しい二の腕にぶら下がりたいわ……ということでナチュラリー7。
10日 『BLOWFLY Blowfly Does XXX-Mas』(Pandisc)
逆にこういう男は遠慮したいですね。あらあら、中指立てちゃってますよ……ということでブロウフライ。お馴染みの曲が下品に生まれ変わってます。
11日 『naomi & goro Presente de natal~bossa nova christmas~』(333)
そろそろギラついたイルミネーションにも疲れてきた頃。ほっと一息、ボッサ気分でこんな盤はいかが? 二日酔いにも効く爽やかで優しい一枚!
12日 『栗コーダーカルテット 栗コーダーのクリスマス』(クラウン)
癒しの盤をもう一発。リコーダーでクリスマス・ソング。これが案外和テイスト。でも、私たちには鐘の音よりこっちのほうがしっくりきたりして。
13日 『VARIOUS ARTISTS クリスマス天国』(ワーナー)
和でキメたいならこの一枚。マンボにジャズにハワイアン……なのに、ナゼだか畳の香り。サンタだって障子を開けて登場です。昭和な一枚。
14日 『ROBERT SABUDA The 12 Day Of Christmas』★ (Little Simon)
クリスマスまであと12日! その12日間を数字をキーワードに描いたこの飛び出す絵本を1日1ページ捲っていけば……ウフフ。でも可愛いから一気に見たい!
15日 『LEANN RIMES What a Wonderful World』(Curb/コロムビア)
カントリー界のトップ・スター、リアン・ライムスの初クリスマス・アルバム。なんなんですか、この艶っぽさは! 彼女ホントに21歳?