注目アイテム詳細

Nikoん 2ndアルバム『fragile Report』2025年9月24日発売

Nikoん

2023年結成、サブスクに3曲しかアップされていないにも関わらず、フジロック'24「ROOKIE A GO-GO」に選出され、傾聴と注目を集めたツーピース・バンド「Nikoん」がThe Prodigy、Sigar Rós、MUSE、FACT などを日本で輩出したレーベル「maximum10」よりメジャーデビュー!


■作品詳細

2ndアルバム『fragile Report』


極めて原始的な表現「歌う」と「踊る」。ロックバンドしか鳴らせない轟然ひしめく中、炙り出されるアニマル/ダンス/ポップ。

「(ライブハウスの、あの壁を越えたコチラ側では)人ではないモノに成り果てる瞬間があっていいし、(自分は)それを美しいと思う」____(Gu,Vo / オオスカ談)
1st ALが、9曲中8曲、男声曲だったのに対し、今作は、すべてがBa,Voのマナミオーガキによる女声曲。
前作が尖鋭な印象だったのに対し、曲線的なアプローチから生まれる温もり・円のイメージ・包容などを強く感じさせる本作だが、その奥の奥の奥に潜めた底知れない悲しみ・ダルさ・昏がりからは、ある種の「呪物」のような混濁がどろりと滲み出てもいる。
その「濁り」あるいは「歪み」が、理性を置き去りにするようなNikoんの演奏と交わることで、(ロックバンドがポップスを奏でる際に陥りがちな)ロックバンドたる本質の消失を食い止め、Nikoんにしか鳴らせないポップスを掻き鳴らすロックバンドたらしめている。
夕暮れに沈む陽が飛び火させる狂気、オレンジというより赤黒い感情、血潮が与える理性を飛び越えた火照り……対義的な要素を孕んだ楽曲は、ダンスミュージックを鮮やかにハックし、綯い交ぜにし、ロックとバンドを拡張し、これまでに無い、他には無い、「たった1つ」を紡ごうとしている。

【収録内容】
01. fragile report
02. bend
03. グバマイ!!
04. さまpake
05. とぅ~ばっど
06. 靴
07. dried
08. nai-わ
09. (^。^)//ハイ
全9曲収録予定

1stアルバム『public melodies』


この音の広さと狭さは聞く人をポツンとさせる。縮小を孤独と諦めさせず、やがて凝縮は微かな兆しのようで、靴紐を見つめ直す。

「自分は音楽より1ミリも優れた生き物ではない。自分が音楽を生かしているのではない、自分が音楽に生かされているのだ。人生、時間、快楽、思想、友人、恋人、そういうものを全て暖炉に焚べて、やっと雀の涙ほどの素晴らしい演奏になるかも知れないカケラが生み出される」____(Gu,Vo / オオスカ談)
1音1音に斬られるようなライブと深遠な「理想」への一途かつ鋭利なスタンスで傾聴を集めるロックバンド「Nikoん」。
アジカンの後藤氏が立ち上げ、数々の人気アーティストをフックアップしてきた「APPLE VINEGAR」の特別賞受賞をはじめ、今、彼らの音が鳴るところには、常に、何かが弾け飛ぶ寸前の異様なテンションがヒリヒリと張り詰めている。
それは、音楽こそ全てな場所/音楽でなければ意味のない時間/音楽が音楽そのものだけで存在できる世界でしか、聞こえてこない、見えてこない、触れられもしない、音楽以外のあらゆる外側(もしくは深淵)にある反応の追い着かない反射すら追い越す逸した衝動。

踏み出せるか?____絶望かも知れないものへ。

【収録内容】
01. Vision-2
02. ghost
03. step by step
04. smile
05. doubt
06. sleepwell
07. mouton
08. Fly,
09. public melodies feat.Cwondo(No BusesのGt, Vo)
全9曲収録予定

タグ : J-インディーズ

掲載: 2025年06月26日 20:30