デヴィッド・ボウイの70年代の音楽活動を辿る永久保存版ドキュメンタリー
デヴィッド・ボウイと当時そのバック・バンド"The Spiders From Mars"についてのこのドキュメンタリーは、ボウイが無名だった頃からスターの地位を確立した60年代後半から70年代半ばの作品について、幅広く、そして詳細に語る映像作品となっている。ボウイとスパイダーズによるレアなライヴ映像や、初期のレコーディング・スタイルを作り上げた舞台裏の数々を紹介して行く。「世界を売った男」で幕を開ける70年代のボウイの音楽活動の裏側を、元スパイダーズのトレバー・ボーダーとウッディー・ウッドマンジーが語る。さらにその後のボウイの音楽がどう展開していったかについて、音楽記者や音楽研究家のインタビューを交えて綴る約70分。BBCやグラナダTVでのパフォーマンス、ミック・ロック監督によるPV、前妻であるアンジーのコメント等貴重な映像を多数収録した永久保存版ドキュメンタリー。
【ライヴ映像収録曲】「スターマン」「愛しき反抗」「ジーン・ジニー」「スペイス・オディティ」「チェンジズ」「ジギー・スターダスト」「サフラゲット・シティ」「火星の生活」他
掲載: 2016年03月08日 16:52
更新: 2016年07月29日 17:30