注目アイテム詳細

2015年11月3日は“アナログレコードの祭典”レコードの日

レコードの日

<レコードの日とは>
その開発時から今日にいたるまで、この世から一度もなくなることなく音楽ファンに愛され、作られ続けているアナログレコード。デジタル音源にくらべ手間もかかればお金もかかるけれど、独特な高揚感を発するアナログレコード。

ここ数年の音楽記録メディアの急速な変化、直近においても定額ストリーミングなどリスニング環境の簡便化が進む中、むしろこのパッケージメディアが若いリスナーの皆さんにも愛されて、元気なのはご存じのとおりです。

新旧のファンの皆さん、マニアからビギナーまで楽しんでもらえるような、レコードの元気さをみんなで祝うようなお祭りを、という気持ちで 11月3日:文化の日に “レコードの日” というイベントを催すことにしました。

アジア圏で唯一といわれるレコードプレス工場を擁する東洋化成が声かけ役となり、たくさんのアーティストさん、レコードショップの皆さんのお力を11月3日に集中してリリースラッシュをしてみよう、というものです。

ライブやフェスのように一か所にてみんなで盛り上がるような、目にみえる集合感のないインドアなお祭りではありますが、それこそが音楽ソフトのお祭りとも思っています。

line

■clammbon feat.THA BLUE HERB『あかり from HERE ~NO MUSIC, NO LIFE.~』
タワーレコードの日本上陸30周年を記念したリリースの一環としてCDにて発表された『あかり from HERE ~NO MUSIC, NO LIFE.~』をアナログ化。2009年にデビュー10周年を迎えたクラムボンが、THA BLUE HERBとの初のコラボレーションで新たなアプローチをみせています。

 

■TWEEDEES『The Sound Sounds.』
ソロシンガーとして活動していた清浦夏実と、元Cymbalsでサウンドプロデューサーとしても活躍する沖井礼二が、新たなバンドTWEEDEESが2年以上におよぶ長い準備期間を経て完成した1stアルバム「The Sound Sounds.」が待望のアナログ化!

 

■TWEEDEES『Winter's Day Boop Boop bee Doop!~New Mix~』
ライヴで一度だけ披露しファンの間で話題だった「あの曲」が遂にリリースへ。 TWEEDEES初となる完全限定生産のアナログ7インチで発売。

 

掲載: 2015年10月27日 09:40