伝説となるにはまだ早い!ロック界の大御所による新作ラッシュ
キース・リチャーズ、ドン・ヘイリー、ELO、エリック・クラプトン他、輝かしいキャリアを持つ大御所たちが、全盛期と見紛う程フレッシュな新作や熱狂のライヴ作品をリリース!
Keith Richards
ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズの実に23年ぶりとなる待望のソロ・アルバム(通算3作目)が9月18日に全世界同時発売決定!!キースの音楽とキャリアの集大成ともいうべき、まさに彼の人生のすべてが詰まった注目の最新ソロ・アルバムとなっています。また今作は多彩なアーティストが参加しており、特にソウルフルなバラードの「イリュージョン」ではノラ・ジョーンズと共作/デュエットをしています。
Bill Wyman
今回のソロ・アルバムはビル・ワイマンのこれまでの経歴を宣伝する為に制作されたものではなく、ビルの培って来た豊かな音楽経験を伝える為に制作。トム・ウェイツ、レナード・コーナン、J・J・ケイルなど多くのアーティストからの影響、そしてビル自身の音楽性が反映された、まさにワン・アンド・オンリーの素晴らしい世界が展開されてる。今作の共同プロデューサーにはアンディ・ライト(ジェフ・ベック、ユーリズミックス、シンプリー・レッドなどをプロデュース)と本作のキーボード奏者のガイ・フレッチャーが、また参加ミュージシャンはテリー・テイラー(ギター)、ロビー・マッキントッシュ(ギター)、グレアム・ブロード(ドラム)など百戦錬磨のミュージシャンたち!日本盤にはボーナス・トラック収録!
Don Henley
イーグルスのオリジナル・メンバーであるドン・ヘンリー、15年振り5作目のソロ・アルバム。生まれ育った故郷(米テキサス州カス郡)をタイトルに冠し、ミック・ジャガー、ドリー・パートン、アリソン・クラウス、マルティナ・マクブライド、ルシンダ・ウィリアムス、ヴィンス・ギル他豪華ゲストを多数迎えた本作は、ドン・ヘンリーのルーツとクリエイティヴィティにおけるネクスト・ステップが示された作品。
Electric Light Orchestra
14年振りの新作!ビートルズへの愛情とロックとクラシックを融合させた独自の音楽スタイルで70~80年代席巻。71年結成以来、86年の『バランス・オブ・パワー』まで12枚のアルバムを残し解散。2001年『ZOOM』で一度復活。全世界トータルセールスは2500万枚以上。日本ではドラマ「電車男」の主題歌に「トワイライト」が起用され大ヒット。「ミスター・ブルー・スカイ」はCMに使用されている。2015年グラミー賞に突如出演、エド・シーランと共演し、何かを予感させる。そして、遂に2001年『ZOOM』以来となる、14年振りのオリジナル・ニュー・アルバムのリリースを発表。アルバム全編、これぞジェフ・リン節満載のELO好きなら絶対納得の名曲だらけ。ポップでメロディアス、美しく、スペーシーでちょっとひねくれて、ディミニッシュ・コードも健在。ELOワールド満載の正真正銘のニューアルバム、ジャケットももちろん宇宙船!その後ワールドツアーも計画されており、スペースシップELOが再び世界制覇を目指して飛び立ってゆく!
Eric Clapton
2015年3月30日に迎えた70歳の誕生日を期にツアーからの引退宣言をしているエリック・クラプトンが、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン(2公演)とともにファイナル・ツアーとして行ったロンドンのロイヤル・アルバート・ホール(7公演)公演が早くもパッケージ化!これが最後のライヴ盤となってしまうであろうことから、クラプトンの代表曲と得意のブルーズでセットリストが固められているので、何があろうと観逃すわけにはいかない!さらに限定盤にはボーナスDVDとして過去に行われたロイヤル・アルバート・ホール公演の中からダイジェスト選曲した映像を追加収録、2010年のプリンス・トラスト等のDVD化されていないレア映像も収録!
The Who
結成50周年を迎えた2015年6月26日にザ・フーのホーム・タウンであるロンドンのハイド・パークでライヴを開催。6万5千人のオーディエンスの前で行われた彼らの最高のパフォーマンスを収録した映像作品。ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズと並びイギリスの3大バンドの1つに挙げられるザ・フー。2014年末発売の、新曲を含むニュー・ベスト『ヒッツ50』を皮切りに、50周年の2015年はリリースが目白押し。そんな中最後を飾る形で発売されるのが、この『ライヴ・イン・ハイド・パーク』となる。国内盤のみSHM-CD仕様!!
David Gilmour
The Voice and Guitar of PINK FLOYD、デヴィッド・ギルモアの2006年『オン・アン・アイランド』以来9年振りのニュー・アルバム『Rattle That Lock』。デラックス・ヴァージョンのボーナスBDとDVDには豪華ブックレットとともに、ポスター/ポストカード/ギター・ピックなどの特典満載、豪華ボックスに収納される。それぞれオーディオ・ヴィジュアル10曲の未発表映像、4曲の未発表バージョンも収録。「バーン・ジャム」(デヴィッド・ギルモアの自宅の納屋のスタジオでのジャム・セッション)の映像には、2008年9月15日に亡くなった元ピンク・フロイドのキーボーディスト、リチャード・ライトとの最後のセッションであり、最後の録音物となった映像を収録している(2007年1月のセッションより)。
Rod Stewart
2013年のアルバム『タイム~時の旅人~』でロック界屈指の才能あふれるストーリーテラーとして再注目されたロッド・スチュワートの名高いキャリアの中でも実りの多い新たな一章となる新作。「曲を作る唯一の方法とは、できる限り個人的に、正直になることだと分かったんだ」とロッド自身が語るように、自分自身に正直に向き合い、レゲエ、スカ、カントリー、ケルト音楽などの新たなサウンドも自由に試みたサウンドになっている。ファースト・シングルは、「ラヴ・イズ/Love is」。この楽曲のミュージック・ビデオでは、ハリウッドにある有名なキャピトル・レコード本社ビルの屋上でジャムセッション披露している。共同プロデューサーのケヴィン・サヴィガーを迎え、現代的なテクノロジーを採用し、ほとんどの楽曲は自宅でレコーディング。
Buddy Guy
現在79歳にして「衰え知らず」どころか進化を続けている伝説的ブルースマン=バディ・ガイの約2年振りとなるスタジオ・アルバム。ナッシュヴィルでレコーディングされ、プロデュースを手掛けるのは、前作に引き続き、グラミー賞受賞経験があり、ソングライターとしても活躍をしているトム・ハンブリッジ(スーザン・テデスキ、スキン・ディープ、リヴィング・プルーフ等)で、全曲のソングライティングも手掛けており、ブルース・ファン注目の一枚になること間違いなし。
Rickie Lee Jones
リッキー・リー・ジョーンズが2012年の『The Devil You Know』以来、3年ぶりとなる
ニュー・アルバムを、自身の新レーベルThe Other Side of Desire Recordsからリリース。プロデューサーに元ロキシー・ミュージックのジョン・ポーターとマーク・ハワードを迎え、ニューオーリンズでレコーディング。
James Taylor
70年代アメリカのシンガーソングライター・ブームを牽引し、今でもボブ・ディランと同じように精力的にライヴ活動を続けている67歳、ジェイムス・テイラーのなんと13年ぶりとなるスタジオ・アルバムが遂に登場!フォークの名曲M-10を除く本編9曲は全てテイラーの書き下ろしの新曲で構成。 “回復”や“愛”“旅”“仕事”をテーマにした曲、大好きな野球の精神を歌った曲、さらに不可知論者のための賛美歌など、これまでもテイラーが取り組んできた題材ですが、音楽的にも人間的にも成長している67歳のテイラーが13年ぶりの今という時代をどう歌っているのか、世界中の音楽ファン待望の作品。テイラーならでは優しい歌声が心にしみます。プロデュースを手掛けるのはジェイムス・テイラーとグラミー・ウィナー、デイヴ・オドネル。
復刻/再発盤も続々登場!新作と合わせてどうぞ!
Bruce Springsteen
ここまでやるのか!!噂の〈RIVER BOX〉が想像を超えた形で登場!
1980年作品『ザ・リバー』から35周年となる2015年、超強力ボックス・セットが登場!オリジナル・アルバム・デジタルリマスター+幻の未発表アルバム+未発表曲集の4CDに未発表映像3DVD/2BDを加えた想像を超えた豪華BOX!!
Queen
今なら10%オフ!75年クリスマス・イヴに行われた伝説の一夜がCD+映像化
奇跡の名盤『オペラ座の夜』発表から約1か月後の75年12月24日クリスマス・イヴに行われた伝説の一夜!2015年はクイーン初来日、そして『オペラ座の夜』誕生から40年という記念すべき年。このアニバーサリー・イヤーに遂に登場する幻のクイーン初期の名パフォーマンス!
David Bowie
1969年に発表したセカンド・アルバム『スペース・オディティ』から、1973年の7thアルバム『ピンナップス』までの5年間を最新リマスター/未発表音源/レア音源を含むCD12枚組に編纂したアンソロジー紙ジャケット・ボックス!
The Rolling Stones
今なら15%オフ!ストーンズ伝説の初来日公演〈1990トーキョードーム〉
秘蔵ライヴ映像シリーズ“From The Vault”第4弾!日本中が湧いた1990年あの初来日公演がついにリリース!当時TVで放送されたものとは全く異なる新編集映像となる2015年最新仕様。オーディオもボブ・クリアマウンテンによる最新リマスター、日本盤限定で1990年来日の空港到着時の模様を収録したボーナスDVDを追加。シリーズ恒例となった寺田正典氏による大長編解説ももちろん封入。日本先行発売/日本語字幕付(MC部分のみ)。完全限定生産BOXのTシャツは1990年来日公演当時のツアーTシャツを復刻!
The Small Faces
スモール・フェイセズのデビュー50周年を記念して、Decca在籍時の音源が5枚組のBOXで登場!
レア音源やオルタナティブ音源に加えて、倉庫より発掘されたBBCセッションの音源も収録。全ての音源はオリジナルのアナログ・ソースから、ドラマーのKenney Jones監修により丁寧にリマスタリング。未公開写真やライナーが収録された72ページの豪華ブックレット、ポストカード4枚封入。
Steve Hackett
スティーヴ・ハケットのソロ作をまとめた豪華BOX登場
75年、ジェネシス在籍中に発売したスティーヴ・ハケットのソロ・デビュー・アルバム『Voyage of the Acolyte』から、83年発売のソロ6作目『Highly Strung』までの6作品に、レア楽曲、未発表音源、新たなステレオミックス、5.1mixなどを収録したBOXが発売!64ページの豪華ブックレットには貴重写真やMark PowellのエッセイやSteve Hackettのインタビューやセルフ・ライナーノーツなどを収録。
山下達郎氏も推薦!日本編集によるガール・グループ・サウンズの決定的コンピ!
まだまだあります再発/復刻盤!特集ページはこちら
掲載: 2015年10月24日 12:36