タワレコ K-POP LOVERS! AWARDS 2011 (アーティスト部門)
カテゴリ : K-POP LOVERS!
掲載: 2011年12月07日 15:00
12月20日(火)18:00でユーザー投票受け付けを終了いたしました。
たくさんのご参加、ありがとうございました!
さまざまな人気グループが日本進出を果たした2011年。アーティスト部門のノミネートは、シングルやアルバムのトータル・セールスをもとに決定した下記10組。いずれも今年を代表する顔ぶれが勢ぞろいしました。
2PM
〈ASIA No,1野獣アイドル〉というキャッチ・コピーも話題を呼び、5月に日本デビューを果たした2PM。その幕開けを飾った“Take off”をはじめ、“I'm your man”“Ultra Lover”と、シングル表題曲がすべてが韓国の日本オリジナル曲だったことも話題となりました。11月末には日本ファースト・アルバム『REPUBLIC OF 2PM』を、韓国では6月に2枚目のフル・アルバム『Hands up』を発売。
BEAST
昨年のショウケース・ライヴを経て、3月に代表曲“Shock”のジャパニーズ・ヴァージョンで本格的な日本活動をスタートさせた彼ら。8月にリリースした『SO BEAST』は同月のタワーレコードのK-POPアルバム・チャートでNo.1をマークしました。また、韓国では春に初のフル・アルバム『Fiction And Fact』を発表し、こちらも大ヒットを記録。
BIGBANG
韓国ではオリジナル・ミニ・アルバムとこれまでのソロやユニット活動をまとめたスペシャル・エディションを立て続けに発表し、5月には日本で2枚目のオリジナル・アルバムをリリースと、グループで精力的な活動を展開した彼ら。夏には所属会社であるYGとエイベックスが共同で新レーベル、YGEXを立ち上げたことも注目を集めました。
CNBLUE
3月に韓国で発表したファースト・フル・アルバム『First Step』が、10万枚以上を売り上げる大ヒットを記録。9月には横浜アリーナでの単独公演を成功させ、10月には日本でメジャー・デビューを果たすなど、まさに破竹の勢いで快進撃を続けたCNBLUE。メンバーのヨンファがドラマ「オレのことスキでしょ。」に主演したことも話題に。
FTISLAND
日本でのメジャー・ファースト・アルバム『FIVE TREASURE ISLAND』では、メンバーが積極的に楽曲制作に参加。ヴォーカルのホンギがドラマ「マッスルガール」に出演、7月には初の日本武道館公演を開催したことも話題に。韓国ではミニ・アルバム『Return』やリメイク・アルバム『Memory in FTIsland』の発表もあり、日韓で精力的な活動を展開しました。
KARA
K-POPガールズ・グループ・ムーヴメントの中心的な存在として人気を集める彼女たち。持ち前の明るくキュートなキャラクターと卓越した日本語スキルを武器に、ヴァラエティー番組にも多く出演しました。日本では3枚のシングルとオリジナル・フル・アルバム『スーパーガール』を、韓国では久々の新作『Step』を発表し、いずれもヒットを記録。
MBLAQ
韓国では1月にファースト・フル・アルバム『BLAQ Style』を発表したMBLAQ。その後、5月にリリースした日本デビュー・シングル“Your Luv”は、オリコン週間チャートで2位を獲得しました。また、セカンド・シングル“Baby U!”の発売日にはタワーレコード渋谷店に訪れ、自らの衣装展が行われているブースに登場し、数分間〈マネキン〉になるというサプライズも。
SHINee
2010年末の東京・代々木競技場第一体育館公演を経て、6月に発表した日本デビュー曲“Replay -君は僕のeverything-”は、タワーレコードの年間K-POPシングル・チャートでNo.1を獲得。同時期に行われていた〈タワーレコード サマーセール〉のメイン・ヴィジュアルに登場したことも話題に。12月には日本ファースト・アルバム『The First』をリリースし、こちらも注目を集めています。
SUPER JUNIOR
8月に韓国で発売した5枚目のフル・アルバム『Mr.Simple』は、輸入盤のみにも関わらずタワーレコードの年間K-POPアルバム・チャートで2位をマーク。日本では2月に横浜アリーナで3日間、12月には京セラドーム大阪で2日間の単独公演を行うなど、本格的な日本デビューはしていないものの、高い人気を誇っています。現在開催中の〈タワーレコード ウィンターセール〉のメイン・ヴィジュアルも担当。
少女時代
6月に到着した日本ファースト・アルバム『GIRLS' GENERATION』が80万枚以上を売り上げる大ヒット、全国アリーナ・ツアーの開催や、NHK「紅白歌合戦」へ初出場を決めるなど、K-POPシーンを代表するガールズ・グループとして不動の人気を誇る彼女たち。韓国では3枚目のフル・アルバム『The Boys』を発表、同作のリード曲には、テディー・ライリーが参加したことも話題を呼びました。
12月20日(火)18:00でユーザー投票受け付けを終了いたしました。
たくさんのご参加、ありがとうございました!



※アーティスト部門の投票締め切りは、12月20日(火)の18:00です。
※大賞は、頂いた投票数をポイント化し、タワーレコードのセールス・ポイントなどが加わり決定します。大賞の発表は、12月21日(水)21:00からのUstream〈K-POP LOVERS!〉で行います。
※ブログは、画面右に設置してあるサイドバーより投票をお願いいたします。
※Facebookとmixiの投票には、それぞれのサイトのアカウントが必要となります。登録方法は、各ページをご覧ください。
※1ユーザーにつき1サイト各1票ずつの投票が可能です。
※ノミネート作品の基準及び、投票方法、各賞の結果など、〈タワレコK-POP LOVERS!アワード2011〉に関するお問い合わせはご遠慮ください。