SOUNDTRACK
ここでしか聴けない楽曲が満載!
音楽単体でも楽しめるサントラをご紹介。いずれも、映像を盛り上げるどころか、スクリーンを喰い破らんばかりの名品揃い。耳でもじっくり映画を楽しんでください!
『Cadillac Records』 Music World/Columbia
名門チェスを舞台にした映画のサントラで、ビヨンセによるエタ・ジェイムズ、モス・デフによるチャック・ベリーのカヴァーをそれぞれ収録。本作にも曲提供したソランジュらが推進するソウル回帰ムードにマッチした部分もあった。*山西
『Notorious』 Bad Boy/Atlantic
ノトーリアスBIGの自伝映画では、代表曲の他にもデモ音源が3曲収録されて話題に。また盟友ジェイ・Zに元妻フェイス・エヴァンスの新録曲や、息子との擬似共演曲も聴くことができ、死後12年を経たいも彼の音楽が生きていることを証明した。*山西
『Slumdog Millionaire』 N.E.E.T./Interscope
大ヒットした映画本編がボリウッド・マナーを踏襲しているだけあって、M.I.A.の主宰レーベルから発表された本作にもAR・ラフマーン製の派手な曲が勢揃い。オーナーみずからマイクを握った“O...Saya”はアカデミー賞を受賞! *山西
『Twilight』 Warner Bros.
全米のティーンを熱狂させた吸血鬼映画。普段は元気いっぱいのパラモアがグッとトーンダウンし、エヴァネッセンス似のテーマ曲を書き下ろしたほか、ミュートマスの新曲などが収録。トム・ヨークやキラーズが参加した続編も話題を集めました。*山西
『Vicky Christina Barcelona』 Telarc
フアン・セラーノらフラメンコ・ギターの名手がアヴァンチュール感を盛り上げる、ウディ・アレン映画のサントラ。監督が現地で惚れ込んだというジウリア・イ・ロス・テラリーニは、本作を足掛かりにアルバム・デビューを掴んだ! *山西
『色即ぜねれいしょん』 UKプロジェクト
当時高校生だった渡辺大知(黒猫チェルシー)が歌う原作者のみうらじゅんが高校時代に書いた曲からも、渡辺と峯田和伸と岸田繁による村八分のカヴァーからも、童貞君のセンティメンタルな心象が透けて見えて、楽しませていただきました! *山西
砂原良徳
『No Boys, No Cry Sound Track』 キューン
自身初のサントラで新境地を拓いた8年ぶりのオリジナル作。〈リズムやノリより和音と空間〉を大事にしたそうでいつもとは勝手が違うものの、優美な質感に〈らしさ〉がチラリ。iLLを迎えたテーマ曲も良い出来だった。*山西
- 前の記事: COMPILATION
- 次の記事: FROM EDITORS