TREASURES(3)
3 CHAIRS
『Spectrum』 3 Chairs
12インチのみでリリースされていた、セオ・パリッシュとリック・ウィルハイト、ムーディーマンによる漆黒ユニットの97年作。いきなりのCD化ながら、デトロイト・ハウスやビートダウンが再注目を集めた2009年らしい復刻とも言えるか。*出嶌
24 CARAT BLACK
『Gone: The Promises Of Yesterday』 Numero
デイル・ウォーレンが率いたディープでクラシカルなサイケ・ソウル集団で、これは所属していたスタックスの倒産によって埋もれていた幻の2作目。MUROの監修で1作目のほうもリイシューされましたね。*出嶌
『A Boy's Own Odyssey: Acid House Scrapes & Capers』 Junior Boy's Own/Defected
バレアリックやUKハウスなどの歴史を語るうえでは欠かせない、JBOの音源がディフェクテッドの傘下でコンパイル! マンチェ~インディー・ダンスとアシッドの沸点を追体験できる保存盤! *出嶌
『TATSURO from NIAGARA』 ナイアガラ/ソニー
30年前にアナログで発表された(本人非公認で)、山下達郎のナイアガラ時代の楽曲から成る編集盤をリマスターして公式に初CD化。達郎初期のアーバン・ポップなサウンドと瑞々しい歌声が新鮮で、好事家も唸らせた。*加藤
『Thoroughbreds -Best Of R&S』 BEAT
前年からリイシューのスタートしていたベルギーのテクノ・レーベル=R&Sの音源を、往時から日本にテクノを広めてきた野田努の選曲で送る文字通りのベスト! ケンイシイの15周年ともシンクロするし、そういうタイミングだったのかな。*出嶌
- 前の記事: TREASURES(2)
- 次の記事: COMPILATION