RECYCLE(2)
RAMBLIN' JACK ELLIOTT
『A Stranger Here』 Anti-/Epitaph
フォークの神様が味わいたっぷりに戦前ブルースを歌った本作、 キーワードはやはりジョー・ヘンリーか。芳醇で陰影に富んだプロデュースぶりを耳にすれば、彼が近年ヴェテランから引っ張りだこな理由がわかる。*田中幹
『"COVERS" Free TEMPO COVERED ALBUM』 ClearSound
国産ハウス隆盛の立役者の楽曲を、コトリンゴや曽我部恵一、タヒチ80らが素敵ポップスに改編。あえて演者をクラブ寄りの人選にしないことで、半沢武志のメロディーセンスがジャンルを超えて有効であることを示した。*加藤
『4 Hero Presents Extensions』 Raw Canvas
ブレイクビーツにストリングスなどを有機的に取り込んだ楽曲の多い4ヒーローだけに、この生カヴァー企画もまったく違和感なし。リ・ジャズによる“Star Chaser”が特に素晴らしかった。本人たちの新作も早く聴きたい! *櫻井
『Silky Soul Music... All-Star Tribute To Maze Featuring Frankie Beverly』 Brantera
近作は93年……なのにずっとアフリカン・アメリカン庶民の愛を独占する別格バンド、メイズ。その理由はメアリーJやジェイミー狐も参上した本トリビュート盤(と来日公演)で伝わったかな? *出嶌
『NOT JAZZ!! BUT PE'Z!!! -10TH ANNIVERSARY TRIBUTE TO PE'Z-』 メディアファクトリー
結成10周年を迎えたPE'Zのトリビュート盤。ソウライヴやSPECIAL OTHE-RS、cro-magnonら国内外の面々がジャズ・ファンク~ヒップホップに料理した。どれも本気でカッコ良くて脱帽! *加藤
- 前の記事: RECYCLE
- 次の記事: RECYCLE(3)